Macで音楽クラブの忘年会カラオケ

Macで音楽クラブ」の恒例・忘年会カラオケー!

普段のカラオケでは歌いにくい歌を、思う存分歌ってOK。
例えば、ホテルカリフォルニアは、全員でギターを合唱ー!とか。
プログレもバンバン入ります。
1980年代のMTV全盛時代の曲もガンガンいきます。

あー! 楽しかった。
来年もよろしくお願いします。

来年、「Macで音楽クラブ」は創立10周年を迎えます。
10年はあっという間でしたなぁ。
創立当時は、ハードディスクレコーディングは夢の世界だったっけ。
次の10年で、どんな変化をするのでしょうね。

最近、映画館で映画観た?

会社から徒歩数分のところに、シネコン「新宿バルト9」が出来てから随分経つ。
映画館、、、最後に行ったのはいつだろう?というほど昔の話。

映画ジャーナリスト/斉藤守彦さんの記事を読んでいると映画が観たくなるから不思議。
会社の人も、最近よく映画の話をしているし。行ってみた。
「レッド・クリフ」観た。

いやぁー、久しぶりの映画館はホントいいっすねー。
家でDVD観るのとは全然違います。
またすぐに観たくなる。

「レッド・クリフ」のパート2は絶対観るわ。映画館で。

マラソン完走クラブ(25回目):府中競技場ランニングクリニック+忘年会

マラソン完走クラブの練習会に参加した。
前回が11/22の参加だったから1ヶ月ぶり。

「府中競技場」を貸切です。
この後、忘年会があるので、13時からの練習。

練習メニューは次の通り。

アップ
200m走を1本。これでグループ分けを。
200mのインターバルを7本
10分走を2本
1000m
ダウン

インターバルも1ヶ月ぶり。
インターバルは自分1人で練習出来ないから貴重な練習。

ここは1周が300mでこじんまりしているからか? 織田フィールドとも異なって、なんとなく、がんばれる、そんな雰囲気があります。

インターバルは7本。
6本まで必死で走る。7本目だけ、ほんの少しタラっと走っちゃったが、この練習で私は一杯いっぱい。

次の10分走はおもしろかった。
5分までは時計を表示してくださいまいます。その後は、自分が10分だと思ったところで手をあげます。どのくらいのペースで走ってもかまわないのですが、10分ということを把握するという練習。

2本走りまして、最も近かった人が2名ずつ、賞品をもらいました。
私は実は自信があったのですが結果は全然です。ピタリ賞がいらしたのには皆からどよめきと大きな拍手が。

そうして最後の1000mのタイムトライアル。
ここは1周が300mですが、5コースを2周、6コースを1周すると1000mになるようです。

私は4:32でしたー。
これまで4:50程度でしたから、おおよそ20秒も縮めたようです。とても嬉しい。

でも参加した皆さんが、それぞれにタイムを縮めているので、順位の方は相変わらずの後ろです。

その後の忘年会でもその話が出ていて、「最初の頃から参加して良かったねー」って。だって、私は最初に参加した時(2006.11.23)、1000mが5:58でした(この時、完全にビリでした)。

私のように遅い者も、続けているとそれなりに結果が出るのですね。継続は力なり。

吉例:テレパス忘年会2008

テレパスの忘年会は一次会が恒例のボーリング大会。
今年は、チーム賞もあるので、途中で手を抜けない。
ルールは昨年と同じということで落ち着いた。このルールはなかなか良い。

いつものように3ゲームを投げる。
1投目に倒した数が大事になる。
二次会・会場で引いたカード(トランプを利用)で、その数が最も多い人から優勝。

私は珍しく極めて調子が良く、スコアが良かったうえに、クジ運よろしく個人優勝とチーム優勝の2冠に輝いてしまった。社長が2冠に輝いても、皆をしらけさせるだけですけど(^ー^; 大変、満足でございます。
1901.jpg

1902.jpg

2次会、3次会と続き、私は午前2時半にて退散。
小太郎が待つ家に帰ったのであります。

タクシーを待つ新宿駅・西口付近。
私が立つ場所の少し前で3、4台、止められてしまった。
少しずつ位置を変える。すると、数分後には難なくタクシーをつかまえることが出来た。

そういえば、あのバブルの頃、、、
あの頃の忘年会の2時、3時、4時は、タクシーをつかまえることが出来なくて(それだけ多くの人が飲んでいて)、道路にはタクシー待ちの人があふれていて、こんなに大勢いるのならと、もう少し店で飲もうということになって、、、結局、朝までいましたっけ。

それと比べると(今日は最も忘年会が多い日だと思うが)、あっさりとタクシーをつかまえることが出来たのは、やっぱり不景気なんだなぁ。そんな事をシミジミとタクシーの運転手さんと話したのであります。

私は新宿から新中野という、運転手さんにとっては全然おいしくない客なのに、丁寧に相手してくださって恐縮です。会社の連中は朝までやっていることでしょう。

風のガーデン

フジテレビで放映された「風のガーデン」の最終回を見た。

大好きな緒形拳さんの最後の演技。
最後の、本当にこれが最後の、、、笑顔が素敵でした。

私は子供の頃は仲代達矢が一番好きだったが(「鬼龍院花子」は好きな作品)、最近は緒形拳を注目していた。

「みずほ銀行」のCMの、元気な姿を見るのが好きだった。
こんな風に、年を重ねたいと思った。
前を行く人が、突然、姿を消してしまった寂しさ。

物語は、若くして亡くなってしまう医師を、中井貴一が演じる。
いずれ私も死ぬ。
死ぬ間際に、何を望むのだろう?
緒形拳の死に際の演技を見るにつけ、そんなことを真剣に考えさせるドラマでした。

2008年マラソン大会参加回数を集計

昨年に引き続き、今年も「マラソン大会参加回数」をカウントしてみました。

 10km:1回
 ハーフ :7回
 フル  :3回(荒川、大町、つくば)
 50km:1回(40kmでリタイア)
100km:1回(60kmでリタイア)
トレイル :2回(42kmと8.5km)
———————-
 合 計 :15回

月別参加回数を昨年と比較してみると

2007年 2008年
1月 2回 2回
2月 0回 0回
3月 2回 3回
4月 2回 1回
5月 3回 2回
6月 0回 1回
7月 0回 1回
8月 0回 0回
9月 0回 0回
10月 3回 1回
11月 4回 3回
12月 2回 1回
合計 18回 15回

今年もたくさんの大会に参加しました。
私にとっての大会は、記録を狙うというよりは「イベント参加」の楽しみがあります。ついでに記録を更新出来るとなお嬉しい。日頃の練習のモチベーション維持にもなるし、長い距離を走る練習にもなります。

来年も、いくつかの大会は「絶対に出るゾ!」と思っており。
特に気仙沼で開催される「つばきマラソン(4月)」は、長野、霞ヶ浦などの大きな大会と同じ日程ですが、私は(そしても私の母も)、この日、気仙沼大島に行くことを楽しみにしています。

来年も怪我をしないで楽しく走れれば、そして記録も更新出来れば幸せであります。
そして来年は、サロマウルトラ100kmを完走!が目標です。

恒例・Tチャン忘年会2008

恒例・Tチャン忘年会です。
30名という人数で「和洋創菜 びすとろ家 浜松町店」で開催。

これほどの人数になると幹事さんは大変です。
Tチャン、K木さん、ありがとうございます。

幹事さんが役割分担をしてくださり、会計、名札用意(名札には大きな文字で名字を印刷して頂いてます)、クジで座席決定など、楽しい会にするための工夫が随所にあります。

私は(いつもカメラ持ってるからという理由で)カメラマンです。決して撮影がうまいからではありません。ですので、緊張しちゃって、手ぶれー。

それはさておき、ここに集まる面々は自己主張をきちんと出来る方です。「私はこう思う、なぜなら・・・」と言えないと、突っ込まれます。なにしろ突っ込み人間が30名も集まってますから、そのエネルギーたるや、すさまじい。大興奮!

それと、女性が多いことも特筆すべき点です。
男性12名、女性18名(普通は逆ですよね)。
ここにいると、ああ、世の中は優秀な女性が多いなぁと感心します。

職業はIT関係が多いですが、話題はITよりも、経済、文学、映画、スポーツ、あらゆる事に及びます。忙しい人ほど、なぜか、そういう事にも詳しく、本も読んでいるし、映画も見ている。遊びでも海外に行く(仕事でも行く)。ますます、視野が広がる。

今回もまた、多いに触発されました。
こんな私も誘って頂いて感謝です。次回までには、私も人間力を上げておきたい。

アトミクラブ練習会(10回目)

アトミクラブの練習会に参加した。
本日はビルドアップ走。

前回と同じ一番遅いグループに入りました。
2000mごとに、5分10秒→5分→4分50秒・・・と10秒ずつ上げていきます。

前回は4000mまで付いていって脱落。
今日はもうちょっと付いていきたい。

けれど、八ヶ岳の疲れが足に残っていますので、、、どうかなー。
結局、4000mと少しだけ付いてやっぱり脱落。

10kmの結果は51:40程度だから、前回のペース走よりも10秒だけ縮めた。
次もまた10秒を縮めていこう。このぐらいの、ゆるーい目標なら達成出来そうな感じ。

それにしても夜は寒くなりました。
気がつけば、あと半月で今年もおしまい。

八ヶ岳2日目

「6時に朝練開始!」
と前の晩に言われていたので「起きれるかしら?」と心配しました。

5時半の目覚ましで必死で起きます。
ところが、、、
6時になっても、皆さん寝てるー。

「オヤマさん、暗いし、6時半からにしよう。」
たしかに、、、外は真っ暗で危ない。
それよりも、飲み過ぎ?(笑)

部屋に戻ると眠ってしまいそうなので、一人で外に出てみる。
雨・・・。

ランナーには雨は関係ないようで、6時半から朝練開始です。
「施設のまわりを走ろう」ということに。

2キロぐらいだろうと予想したのですが、実際はまったく異なり5キロ以上の距離。坂道があるコースです。昨日の足の疲労が残っているし、朝は身体が起きてないし、付いていくのに必死でした。

雨はシトシト降っていますが、走ってるとあまり気になりません。
施設に戻ってから、クールダウンで施設内を散策することに。

施設内が広い広い。
私は、この中を走るだけでも充分だったわ。

また風呂に入って朝食。
宿で食べる朝食っておいしいですよね。

「合宿」と銘打ってる割には、走る距離はそれほどでもなく、どちらかというと「泊まりの忘年会」を(私には充分な距離ですけどね)、満喫してチェックアウト。

雨は雪に変わりました。
あっという間の雪景色。幻想的な雰囲気です。

「風林火山館」に行ってみましたが、11月までで休館になっていました。

そこでJR小海線「甲斐小泉」駅前の「平山郁夫シルクロード美術館」に入ります。大人1000円。

平山郁夫の親戚の方が、この辺りに別荘を持っていて、平山氏も何度か訪れるうちにここを気に入ったということのようです。

観光地にありがちな美術館を想像していましたが、内容はもっとちゃんとしていて見応えがありました。シルクロードはもちろんですが、北京オリンピックの年に、中国に寄贈するために書き上げたという2007年(最近)の作品もとても良かった。また、タリバンによって破壊されてしまった「バーミヤン大仏」の絵は感慨深いものがあります。

昼食は「そば処 三分一」でそばを頂きました。
三分一湧水は「日本名水百選」のひとつだそうです。
昼食をいただいている間に雪はあがり、青空が見えてきました。
雪をかぶった山々が大迫力でせまります。

(混むといけないので)早めに東京に向って帰ります。
中央高速はすいていました。この時期、こちらの方面に遊びに出ている人が少ないのでしょうね。

12月という忙しい時期、おまけに不景気とあって滅入る時期に、束の間の楽しいひとときでした。主催してくださった皆様、ありがとうございます。

八ヶ岳です

内藤新宿300RCの皆さんと「忘年会合宿」で八ヶ岳に来ています。

新宿区の保養施設「グリーンヒル八ヶ岳」に宿泊。
新宿区民は安く泊まれますが、区民以外の方も宿泊出来ます。
(内藤新宿300RCは、元々は新宿区民で構成されたランニングクラブなので、新宿区民が多いのです)

その施設の立派さに驚きました。
建物はきれいで、テニスコートやサッカー場、パターゴルフ、体育館、プールなどの施設が充実しています。広大な敷地にも驚きました。

建物の内部は4階まで吹き抜けになっていて、これは3階から1階のレストランを見下ろして撮影した写真。
1301.jpg

チェックインにはまだ時間があるので、とにかく「サントリー白州工場」まで、往復20kmほどのランを。

「サントリー天然水白州工場」では、無料で見学が出来ます。我々はゆっくりもしていられないので、工場見学はせずに「サントリーウィスキー博物館」に入りました。展望台に上がると、雪化粧をした山々が目の前に広がり、絶景。しばし見とれました。カメラを持参しなかったのが残念。

汗が冷えてきましたので、早々に帰路につきます。
最後が上り坂。
上り坂では大失速。坂に弱い。
坂の多い気仙沼で育ちましたのに。

ランの後は、温泉にゆっくり入ります。
露天風呂まであって、またまた驚きます。

そして、夕食が旨い!
区の保養所ということで、ちっとも期待していなかったので驚きの連続です。

夜はカラオケで盛り上がりー!