「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに14時で予約。
「テレビ見ましたよ」とおっしゃって頂き、ありがとうございます。また震災の話をする。家族は生きていたが先生、同級生、ご近所の方、たくさんの方が亡くなってしまった。弟や母も危なかった。従兄弟や叔母さんも危なかった。その話をする。震災は恐い。
「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに14時で予約。
「テレビ見ましたよ」とおっしゃって頂き、ありがとうございます。また震災の話をする。家族は生きていたが先生、同級生、ご近所の方、たくさんの方が亡くなってしまった。弟や母も危なかった。従兄弟や叔母さんも危なかった。その話をする。震災は恐い。
中野駅近くの「中野区役所」前に「かこい(犬屋敷跡碑)」がある。「この付近一帯は、徳川五代将軍綱吉の時代(元禄八年=1695年)に犬屋敷があったところです」と記されている。ヘェ〜。
北側に移動する。「中野四季の森公園」だ。桜が美しい!
あいにくの雨。「なかむら整形外科」でリハビリ(59回目)。
いつものオバさんとは路上で会う。「早いですね!」と私が言うと「イェイ」ってな感じ。今日の私は「131回」。頑張ります!
「あじいち」さんに17時30分で予約。
締めは稲庭うどん(冷)、1.5人前で頼んだが「間違えて2人前」だそうです。「料金は1.5人前にしますんで、すみません」と。いえいえ、ペロリと美味しく食べました。
ランチは「カルボナリ党」さん。6回目です。11時45分頃に到着すると、わっ、テーブル席は満席。
初めてカウンター席に座ります。ダンナはランチビール、私はグラススパークリング。
前菜とオーガニックサラダと焼き立てフォカッチャと自家製バター。
満席を今日は一人でこなす店主さん。カウンターにいると、その動きが見えて素晴らしい。美味しいです!
ダンナが「平和の森公園」で走ると慌ただしく出発した。ドレ、私も行きましょう。歩くと往復で一万歩を越えるのでちょうど良い。
一日じゅう雨だった。「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう! あっ、雨は上がった。
熱燗2合頼んだが「熱燗用のお酒が1合しかない」そうで、1合お願いします。