Logic:スコアで一段4小節にする

Logicのスコア(楽譜)は優れものというが、不満が一つ。

デフォルトのままでは1段に4小節表示が出来ない。
音符の混み具合によって、小節の幅を自動で伸縮してくれる。
それはそれでいいのかもしれないのだが、読む時に4小節が読みやすいです。

それで設定をするのだが、これ、かなり裏技だと思うよ。
Macで音楽クラブの会員さんに教えてもらった方法。

「環境設定」の「スコア」を選択し、右下の【スコアプロジェクト設定…】ボタンをクリック。

まずは1段の最高を「4」に設定しておく。

「スペーシングと比例スペーシング」の値を少しずつ下げてみる。
2014_0115_02

Logic:スコアで調号を変える

耳コピーした楽譜をサックスの人に差し上げる時に「1音上げてください」とリクエストいただきました。

了解です。おやすい御用でがす。

全部の音符を選択して(コマンド+aキーで選択して)、ピアノロールかスコアか、どこでもいいから、ズリっとドラッグしておしまい。

あ、いかん、いかん。調号も変えなければ。
探した。見つからない。

しかし、それは実に簡単な手順でした。
簡単すぎて探しましたよ〜。

すでにある調号の上でダブルクリックだ。
2014_0115_01

Logic:ボリューム変更

Macで音楽クラブ」の例会で教わったことを忘れぬように記載します。

トラックの中で、音量を大きくしたり、小さくしたりするにはどうするか?
1.【オートメーション】ボタンをクリックする

2.トラック部分が広がり、ボタンに【Volume】と表示される
3.トラック上でクリックすると線が表示される
4.さらに線上でクリックすると、別の「点」が表示される
5.そのようにいくつかの「点」を付けておいて、点をドラッグする

これがボリュームの設定でこの山に従って音量が大きく、あるいは小さくなる。

ボリューム以外に、panやエフェクタも調整出来る。

Logic:録音結果取り込み

MacのDAWソフト「Logic」を使い始めて、まだ機能を把握してない。

先日の「Macで音楽クラブ」の例会で教えて頂いたことを試してみる。

「録音」する時、【録音】ボタンをクリックして演奏をすると録音出来るが、再生状態で弾いた後で、【録音結果を取り込み】ボタンをクリックすると録音が始まる。この方が便利!という方がいらした。

ところがデフォルトでは【録音結果を取り込み】ボタンは表示されていない。次のようにする。

「トランスポート」の上で右クリック(またはcontrol+ボタンを長押し)すると、「トランスポートをカスタマイズ」が表示されるので、選択する。

0701.jpg

「録音結果を取り込み」にチェックを付ける。

0702.jpg

すると「トランスポート」に【録音結果を取り込み】ボタンが表示される。

0703.jpg

こういった設定をしたテンプレートを作ると効率的に出来る。

Logic Studio 8 使い心地

昨晩は「Logic Studio 8」のインストールに3時間もかかってしまった。
キッチリ計測しようと思って望んだものの、途中で居眠りを…。不覚。
それを差っ引いて、おおよそ3時間かかったと思われる。

いまどき、3時間かけてインストールするソフトって、どんだけー!
この重厚感が期待を膨らませてくれるわけよ。

それで、昨晩はインストールだけで寝ちゃって、本日、会社から帰るや(もう22時過ぎなんだけど)ソフト立ち上げて遊ぶ。
うわー、わかりやすくなったよ>Logic。

あれだけの時間をかけて、約40GBも使って、いいワーン。
Macのソフトで感動したの、久しぶりかもー!

Logic Studio 8 インストール中

昨日のデモを見て、非常に欲しくなってしまった「Logic Studio 8」
インストールするのに50GBくらいみておかないといけない。
確認すると、49.76GB。なんとかなるか!
イザ、ビックカメラへ。(アップデート版は)ない。今日は(祝日で)入荷確認も出来ない。
ならば、イザ、アップルストア銀座へ。

これくださーい (^0^)
ぐふ、重い。計ってみたら、4.6kgある。
インストールには2時間以上かかるらしいシ。

2401.jpg

2402.jpg

Logic Studio 8を見て…

アップルストア銀座で行われた「Logicer.com presents Logic Pro 7.2 セミナー vol. 2」に参加した。

Logicer.com」というユーザーグループの方々によるデモ。

タイトルには「7.2」とあったが、「8」が発売されたので、急遽、「8」の新機能についての説明をしてくださった。キーコマンドがかなり変わったそうで、バリバリ使ってた方々は辛いよね。

楽譜機能についても説明してくださった。
私、曲を作る時(Edit する時も)楽譜は必須なので、Logicの楽譜機能がこんなに充実しているとは知らなかった。こりゃ、がんばってLogicユーザになっちゃおっかなと思ってる夜であります。