気仙沼会・7月定例会(第39回)

気仙沼会」の第39回定例会。

この頃、参加人数が少ない。そこで、来月は曜日と時間も変えて開催することにした。それでも変わらないなら、元に戻そう。次の「気仙沼と元気になる会」のことを検討する。9月開催で進める。頼りにしているタケヤマさんが忙しくなるそうで、あまり、参加出来ないらしい。それが大きな心配事ではある。頑張ります。

気仙沼高校・関東同窓会2023

「気仙沼高校」の「関東同窓会」です!

会場はいつもの「ルポール麹町(麹町会館)」さん。同級生が参加してくれました。嬉しい〜。ジュンちゃん、ツヨゴン、トモ、ありがとう〜。そしてウツミ君は「参加出来ないんだけど」とロビーに寄ってくれた。ありがとう〜。嬉しい、嬉しい。

会は会長の挨拶から始まりました。

テーブルには気仙沼西高校出身の「フキアージュ」さんの店主・畠山和也さんのお菓子が並びました。今、とても人気のお店だそうです。

市長欠席のため副市長の赤川さんからのお言葉があります。私が気仙沼で勤務した頃に「部長さん」だった方です。出世しました。そこでも「吹上荘」さんの話が出ました。歴史があるなぁ。

「鏡開き」です。今年、気仙沼高校を卒業した3名の若者が並びます。一番、頭が良いのが、可愛らしいお嬢さん、慶應義塾大学に合格したそうです。凄いね。

日本酒で「乾杯!」。

ステージでは久野さんの息子さん達によるパフォーマンス「気仙沼音頭ヒップホップリミックス」だ。素晴らしい!

「フキアージュ」の店主・畠山和也さんの挨拶。実家の「吹上荘」さんは津波で流されたそうです。「feuquiage」さんには「fukiage」の意味も込めているのだそう。

ステージでは武山健自さんによるピアノ演奏。素晴らしい演奏です!

私から「気仙沼会」の紹介をさせて頂きました。おかげさまで、3名の方が入会してくださいました。ありがとうございます!

「結婚式があって出席出来ない」と言ってた五典君が「少しだけだけど」と来てくれました。ありがとう〜! 楽しい挨拶をして帰られました。

記念写真を撮りましょう〜。

校歌斉唱・鼎が浦高校の校歌を今年は50周年とかで、特別に2番まで歌わさせて頂きました。ちゃんとハモってた!

同級生と一緒に。

さて、二次会だ。「気仙沼を元気にする会」でも利用した赤坂「トレジオンポート」さん。ちょっと距離があるのでタクシーで行こうと思ったのだが、タクシー待ち列が長い。「歩く?」「歩こう」ってことで、ジュンちゃんとツヨゴンと3人で歩く。

ハイボールお願いします!

赤ワインを頂きます。

前会長の奥澤さんがお召しになってる着物は、今年90歳になる高橋とも子さんの着物だそうです。その方が、鼎の関東同窓会を立ち上げたとか。それから50年続いているのだそうです。男子高だった気仙沼高校は54年続いているのだそうです。歴史があるなぁ。

前々会長の小野寺孝成さんからも挨拶がありました。

楽しい会は終了です。皆さんは「カラオケ」にと新宿に向かわれました。私とジュンちゃんはすみません、帰ります。ツヨゴンがカラオケに行きました。楽しかったね!

教育のまちと教育のしま。高校生の学びを支える仕事を紹介!@Peatix

Peatix」でのイベント「教育のまちと教育のしま。高校生の学びを支える仕事を紹介!」に参加した。無料。気仙沼「まるオフィス」さんの加藤広大さんが話を進めてくれている。

大崎上島町は広島にある小さな島。そこにある「大崎海星高校」は年々、生徒数が減少していたそうだ。そこで全国から生徒を募集。寮に暮らす学生さん達。その様子を見せて頂く。様々な試みがあると感心する。

加藤さんから気仙沼の紹介がある。「カツオは27年連続日本一」と話すと皆さんが「オー」と驚かれる。そうなんです。気仙沼って、そんな町なのでございます。

あみちゃん(という名前の参加者)は、気仙沼の中学生の探求事業、高校生の探求事業をしているそうです。中学生の探求事業は9つの学校でコーディーネーターとしてやっていて、中学校は学校の中の活動。高校は学校の外の活動として、やっているのだそうです。

「高齢者と関わることをやろう」と始まった活動がある。最初は大変だったと思うが、「めっちゃ、楽しかった」と感想を述べたそうだ。そして、「全国の大会」にエントリーして全国まで行った。凄いことです。

自分で3年かけて、ゆっくり活動をやっていき、そして大学生になって、今も地域活動をやっている子がいる。高校生って、そんなに変化がある。

中学生、高校生も、一人一個、テーマを持って活動している。コーディネーターは必要な時につなぐということをしている。ちょうど良い距離感を探っている。

気仙沼で「地域コーディネータ」をしている女性に質問が出る。「地域コーディネータになろうとしたきっかけは何ですか?」、「私は気仙沼出身で2011年が高校1年生になる時だった。部活もやめたり、行事もなかったり、環境も変わったりした。楽しいことがないと過ごしていた。ボランティで来た人と知り合っても、文句ばかり言ってた。でも、ボランティアの人が何かをやってみようと言ってくれた。それから変わった」。

私の甥っこ・よっちゃんと同い年です。よっちゃんの名前を出すと「知ってます」と、というか「同級生?」かも。こんなにシッカリしているんだなぁ。

「海星高校」は人数が少なくて、統廃合の話になっていた。面白い学校にしなければと思ってコーディネーターになったそうです。そして、今はなんて楽しそうな学校だ!

最後に参加者にも意見を求められたので、私は「私も同じ気仙沼中学校、気仙沼高校(合併前の鼎が浦高校)に通ったが、今の学生が羨ましい」と話した。「私達の時にはない希望がある」、「それを是非、学生さん達に話してください」と伝えた。

私は親や祖母の意向で短大に進学した。それは「女性は短大がちょうど良い」という事だ。帰ってお見合いをするだろうから、男性よりも一歩下がった生き方を求められた。反発したが無駄だった。親の言う通りにした。それが、いつまで経っても「悔い」として残る私の人生だ。今の気仙沼は違う。若者よ、羨ましいゾ!

気仙沼会・6月定例会(第38回)

気仙沼会」の第38回定例会。

今日も参加人数が少ない。どうしたものか。その中で、嬉しいことも。「コンドウさんの顔が出ない」と先月も話していたのだが、その原因がわかった! それはカメラの位置が上を向いてしまっていたことだった。どうやらメンテナンスを頼んだらしく、その後からそうなっていたようだ。原因がわかって嬉しいです。

「気仙沼と元気になる会」のゲストに希望する方はいらっしゃるかと聞いた。様々な意見が出て面白い。これを実現していかなければ。頑張ります!

気仙沼高校関東同窓会2024の準備

「気仙沼高校関東同窓会2024」の打合せが新宿のルノアールで開催された。今日はお弁当を食べながら開始。お弁当はこちら。「和食折詰」美味しいです!

これからやるべきことの確認をし、同窓会当日の役割を確認し、1時間半はあっという間に終了。皆様、頑張りましょう〜!

気仙沼高校関東同窓会2024の発送準備

今年もやって参りました。「気仙沼高校関東同窓会2024」の発送準備です。

昨年は20時半までかかった作業、さぁて、今年はどうでしょうか? オ、今年は人数が多い! そして昨年はあんなに多かった詰め物は、今年は例年通りの量となっている。皆さんとワイワイ作業は進む。途中で休憩をはさんでも、なんと17時前に終わった! 素晴らしい!

夕方から作業にかけつけてくださった方に「終了」と伝えると驚いている。そうだよね。これは嬉しい!

打ち上げは「南昌飯店」さん。

生ビールお願いします。カンバーイ!

前菜おまかせ盛合せ。

海老のピリパリ唐辛子炒め。

芝えびのチリソース煮。

焼餃子。

鶏肉とカシュナッツ炒め。

五目うま煮。

三種玉子の炒め。

ハイボールお願いします!

五目チャーハンは写真撮り忘れ。

エビチャーハン。

デザートはゴマ団子頂きます。

集合写真。イェーイ。頑張りましょう〜!

気仙沼会・4月定例会(第36回)

気仙沼会」の第36回定例会。

参加者数は5名。なかなか集まらないものです。皆さん、お元気ですか?

「寄付について」議論する。現在、年会費は2,000円。会員数は22名。年間の収入は44,000円だ。これをどうやりくりするかは問題。おかげさまで前からの繰越金が今はある。しかし、少しずつ減っていくだろう。そうした中で、どういったところに寄付するべきかをちゃんと吟味する必要がある。

確かにそうで、この5人だけでは決められない。メーリングリストに出して、広く意見を聞くことにした。

皆さん、良い意見をありがとうございます。私は一人では「行け行けドンドン」だから、このように「ストップ」をかけてくださるのはありがたい。

父と小太郎の命日

父は2004年に亡くなり二十一回忌。2016年に亡くなった小太郎は九回忌。

父の記憶、一番思い出すのは最後に帰った時、私が東京に向けて家を出る時のこと。私は「行って来ます」と言って家を出る。扉を閉める時に父を見る。父はもう私のことなんか忘れて、何か手元を見ている。「お父さん」と心で呼ぶが父はこちらを見ることもなく、何かに夢中になっている。少しだけ父の事を見続けた。その姿だ。その姿が父が元気でいる最後の姿になってしまった。

小太郎君、今も毎日、思い出してますよ。私は元気に生きてます。