おひさま げんき食堂@新中野

ダンナは「寝てた」そうで、「まだ夕飯食べてない」そうです。エエエ、もうすぐ21時ですよぉ。「おひさま げんき食堂」さんに行きましょう。

私はハイボール(濃い目)+100円。ダンナは生ビール。カンパ〜イ。

私は、キムチ納豆。

ダンナは、チキンカツ定食、チーズのトッピング。これが「いつもの」ヤツだそうです。普通はトマトケチャップがかかるらしいが、トマトケチャップなしでお願いしているらしい。へぇ〜。

歌舞伎座・2020年12月 十二月大歌舞伎(第四部)

17時20分に到着。写真を撮りましょう。今日の演目はこちら「日本振袖始(にほんふりそではじめ)」です。

お神酒じゃ。

歌舞伎座は立派だなぁ。

十二月大歌舞伎の看板も出ています。

サ、東銀座駅の地下にエスカレーターで降ります。まずは舞台写真を買います。玉三郎を2枚。

「歌舞伎茶屋」さんに入り、アイスコーヒーと、

「ビーフシチューセット」を注文しました。

ビーフシチュー、美味しいです! 時間はあるし、ゆっくり食べて大丈夫なのに、なぜか、あわてて食べる。何だろう、、、。食堂のお客が少ないせいか?

食事終了すると良い時間です。歌舞伎座の中に入る。今日のお席は、1階14列17番。

近松門左衛門 作「日本振袖始(にほんふりそではじめ)」大蛇退治
 岩長姫実は八岐大蛇:坂東玉三郎
 稲田姫:中村梅枝
 素盞嗚尊:尾上菊之助

HPには、次の説明が掲載されている。
「出雲の国では、簸の川に棲みついた八岐大蛇に毎年人身御供を差し出していましたが、今年は稲田姫が捧げられることになりました。夜も更けた頃、どこからともなく姿を現したのは、大蛇の化身である岩長姫。供えられている好物の酒の香りに気がつくと次々に飲み干し、ついに稲田姫を飲み込みます。しかしこの酒は、素盞嗚尊が用意した毒酒。間もなく、素盞嗚尊が大蛇に奪われた十握の宝剣と稲田姫を取り戻すためにやって来て…。
 妖艶な雰囲気を漂わせる岩長姫が、酒の甕に気づいて酒を飲み始め、その本性を垣間見せていく場面や、大蛇の分身も加わっての迫力ある立廻りはみどころです。妖しい魅力にあふれる舞踊劇をご堪能ください。」

可憐な稲田姫は梅枝さん。美しいです。その中に、ちょっとおどろおどろしく登場するは岩長姫の玉三郎。玉三郎はこういう役が、きっと好きだよね。ご本人はお酒もほとんど飲まないのに、酒の香りに気がついてゴクゴクと飲む様は見ていてもおかしい。

先月は、ほとんど一人で舞うような演目だったが今月は舞台が華やかになっている。これは嬉しい。来月はさらに三部制になり、一部は二つの舞台が繰り広げられる。なかなか感染者数は減らないが、歌舞伎座は様々な試みをしている。見ている方は嬉しいにつきる。

後半になると玉三郎はさらにおどろおどろしい。衣装も違う。髪型も、そして化粧も。最後は玉三郎か誰かわからぬほどの化粧になる。玉三郎は背が高いから、色男も出来たでしょうね。でも女型です。美女。誰かがそう決めたのでしょうね。その経緯があったのなら見てみたい、なんて思ったりして。それとも本人が女型が良かったのかな?

舞台がはねて外に出ます。まだ余韻がいっぱい。銀座駅の地下鉄丸の内線乗り場まで歩きます。今年の歌舞伎座はこれにて終了。たくさんの思い出を詰めて帰ります。

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに行きましょう。17時30分到着。

生ビールお願いします!

お刺身。貝でお願いしました。

つまみ あん肝。

飲み物は、ハイボール(濃い目)、ダンナは麦焼酎の炭酸割。「氷」が綺麗。そして立派。そんな話をすると、やっぱり、仕入れが良いんですね。築地で仕入れると見た目も味も一流らしい。そうでしたか。なるほど〜。

お寿司じゃ。とろ。

天然たい・昆布〆。

天然ひらめ・昆布〆。

いくら。

うに。

ダンナは飲むペースが早いですね。麦焼酎の炭酸割のお代わり。

私の、甘えび。

ダンナの、あじ。

ダンナの、数の子。

玉子焼。

ダンナの、こもちこぶ。

お店からお吸い物を頂きました。ありがとうございます! 美味しいです!

ダンナの、かっぱ巻。

私の、ねぎとろ巻。美味しいです! 大満足のお寿司です。

ウォーキング@中野区、渋谷区、杉並区

まだ走れない。歩きます。昨日と同じように「中野通り」の1本、外側の道を南下。もう問題なく進める。甲州街道より1本手前の道を右折。ここからが問題。「富士見高校前」の交差点で右折する。その道を進む。

しばらく歩いて、中野区南台「多田神社」前を通る。

少し行ってから左折。「立正佼成会 大聖堂」が見える。立派。

東圓寺」前を通る。

「山門」も立派。

8km歩いて、1時間54分。良い運動になりました。

柴田屋酒店@新中野

今日は昼飯が遅かったからあまり食べられない。そうだ、「柴田屋酒店」さんに行きましょう。

「柴田屋オリジナルビール」お願いします。「当店裏にあるZero Labで造られた、ここでしか飲めない柴田屋オリジナルビール! 日替わりですので、テイストは スタッフまでお尋ねください。」と書いてある。美味しいです!

有機野菜のサラダ。ドレッシングを別にしてもらってダンナは満足。

エビときのこのアヒージョ。

ダンナは麦焼酎「山猿」の炭酸割。

ダンナの本日の一番の希望は「アンガス牛ステーキ」。お肉は柔らかくて大満足。

「ワイン5種飲み比べ」は、以前は1,000円だったが、1,500円に値上がりしていた。では、今日は「パロンドロッシュ シャンパーニュ」、1,080円。美味しいです!

「細やかな泡立ち。洋ナシや白い桃を思わせるフレッシュなアロマ。爽やかな柑橘系のニュアンス。マリアージュ:オレンジのカプレーゼ、キャロットラペ」と書いてあります。

ミックスナッツも頂きました。美味しいです。ご馳走様でした。

織田フィールドへ歩き!

転んだ時に打ってしまった足が痛くて、まだ走れない。歩きます。「織田フィールドには行かずにとんかつ屋さんに行ってます」とメーリングリストに書いた。しかし、直接、とんかつ屋さんに行くと早すぎる。1時間くらいで着いちゃうだろう。どうしたものか。そうだ。織田フィールドに向かって行き、織田フィールドには寄らずにそこから代々木駅に向かって歩こう。

中野坂上まで真っ直ぐ歩き、山手通りを南下。「清水橋」交差点で信号を渡り、少し行って左折。新宿中央公園にぶつかり、右折。いつもの道を歩く。「代々木ポニー公園」辺りで右折。少し行ってから代々木公園に入る。いつもは織田フィールドに行くのだが、今日はそのまま代々木公園内を歩く。いつもより人が少ない気がする。

寒々とした色になったなぁ。

この辺からはいつもの道。

代々木公園を抜け、ここからは明治神宮外苑だ。

あらっ、いつもよりお酒が少ない。両国さんのお酒もなくなっている。どうするんだろう? お神酒として捧げるのだろうか?

代々木の「とんかつ代々木庵」さんに到着。予定していた時間より5分遅かった。ダンナはビール飲んでます。申し訳ない。

生ビールお願いします!

ミニヤッコ。これは100円。嬉しい価格。

ダンナが頼んでいた枝豆。

ちくわチーズ。

はんぺん焼。

あっ、ホソコウジさんが来た。これは嬉しい。そして、イシイさんとサイトウさんだ。揃いました。

飲み物はハイボール。皆でカンパ〜イ。

カキフライ。

かつ煮。

皆さんが飲んでる日本酒、熱燗を私も頂きまして、

さしみコンニャク。

いか丸焼き。

締めに豚汁を頂こうとしたら「売切なんです〜」と。あらら残念。「しじみの味噌汁」があるそうで、それをお願いします。美味しい〜。

今年最後の織田フィールドの日は楽しい会になりました。今日はバラけて座ってます。皆様、どうぞ、良いお年をお迎えください。

イシイさんもちゃんとマスクしています。

サイトウさんは小滝橋通りを帰るそうで了解です。私はいつもの道を歩いて帰ります。お疲れ様でした。

縁慈@新中野

縁慈(えんじ)」さんに18時15分に予約した。

生ビールお願いします!

お通し。

お刺身の三点盛り。

生ウニ湯葉正油あんかけ。これ、本当に美味しい。好物です。

旨塩キャベツ。

カキフライ(ハーフ)。カキフライが2つ。これは嬉しい。

日本酒。私は月山出雲。ダンナは笹一

締めは、トロたく巻き。美味しいです! これリピートするわぁ〜。

モモガルテン@新中野

モモガルテン」さんでランチ。

小さな看板が出ています。

前回は混んでいたので、12時前に到着するように急いだ。結果、12時に到着。今日はゆったり出来る客数でゆっくりする。店員さんが話していたのは「昨日はお客さんが多かったねぇ、凄かったねぇ」って話。もしかしたら木曜日は混むのかな?

ツナのトマトクリームパスタ、800円。少なめにとお願いしました。「通常は100gだけれど、どのくらい良いですか?」と聞かれ「70」と答えたが「60」でも良かったか。

食後にブレンドコーヒーを頂きました。ゆっくりしました。

お支払いをして外に出ました。お店はこんな感じ。Facebookとか、そういった情報がなければ入ることを躊躇するよね。今の時代に感謝。

ウォーキング@中野区、渋谷区

昨日と同じように「中野通り」の1本、外側を歩く。昨日と同じ道を歩いているつもりでも、1本別の道を歩いていたりする。今日は「神明氷川神社」だ。立派。

甲州街道より1本北側の道で右折し、その後、戻る、はずだった。がしかし、なぜか戻らずに、さらに進んでしまい、何という事だ、環七を越えていた。環七ならば、その道を渡る時に気づくと思うが気づかずに渡っている。確か赤信号に変わりそうで小走りで走り抜けた。とにかく環七より外に出てしまった。住所が「杉並区和泉」になっている。和泉って「明治大学和泉キャンパス」に近づいているんじゃないのか? そこに気づいてやっとGoogleMapで場所を確認する。アイタタタ、やっと気づく。軌道修正を。

周りには大きな建物はなく、住宅街の中をひたすら歩く。やっと甲州街道に出た。それを環七に向かって歩き、環七を北上する。「方南交番」だ。「立正佼成会 大聖堂」が見える。そこで右折。やっとわかる場所に出た。しかし、あちらこちらで工事をしている。邪魔にならぬように別の道をゆく。住所は「和田」になった。ヤレヤレ。北上する。「女子美術大学」のそばを通る。さらに北上する。そして青梅街道に出た。ヤレヤレ。青梅街道を歩き、新中野駅だ。良かった。あとは勝手知ったる道をズンズン歩いてゴール。8.9kmを2時間で歩いて終了。お疲れ様でした。