成田です

昨日の予定が、とんだアクシデントが発生して、本日、成田空港へ。
これからサンフランシスコに向います。

急遽、飛行機(JAL)の便を変更してもらったところ、エコノミーが一杯なために、プレミアムエコノミーという席になりました。直前の変更だたものですから、高い差額料金も払いまして…。トホホ。

そうしたら、プレミアムエコノミーはサクララウンジを使えるのですね!
これは確かビジネスクラス以上の人が利用するラウンジだったと思います。

嬉しくてすぐにラウンジへ。
昨日から諸般の事情でネットチェックが出来なかったので、ラウンジのパソコンを借りてWebメールチェックなどを。うわー、便利ですねー。いいですねー。
では、行って参ります。

第25回 大町アルプスマラソン

第25回 大町アルプスマラソン」に参加した。

宿では美味しい朝食をおかわりまでしまして、腹一杯。
7時半:宿から車で20分程度の会場に向かいます。
近くて助かります。

8時前には会場に到着しました。
1901.jpg

1902.jpg

準備運動や着替え、トイレ(トイレ待ちません。助かります)を済ませて準備OK。
本日は、マラソン完走クラブのTシャツ(ピンクの方)を着ました。
この色は目立つと思います。知り合いの方、声を掛けてくだされ。
1903.jpg

9時スタートの10分前にスタート位置に並びました。

本日、ここに立てたことに感謝します。
今日は4回目のフルマラソンです。
(荒川、つくば、荒川、そして本日)。

ゼッケン番号は「1486」番。
1907.jpg

9時・スタート。
スタート直後は毎度のことですが、身体が重いです。

話には聞いていましたが、なだらかな下り。
そして、それを折り返して、なだらかな上り。

「折り返し」ますから、仲間たちに会います。
皆さん、もうここまで来ちゃってるんですか。速いですねー。

それから、また下り。
先ほどよりも下りが急ですが、帰りはこれを上るのでしょうか。
上るんでしょうね。

また仲間に会います。
速いなぁ。

木崎湖まで行って折り返し。
折り返し地点がなかなか見えません。
気が遠くなってきました。

足はかなり重い。
すると、仲間のTさんが、「オヤマさーん」と後ろから軽やかにやってきて、サーっと軽やかに抜き去りました。
「先に行っちゃうよー」
「行ってくださーい」と声にならぬ声を発し。

そもそも私が前を走ってるのがおかしい。Tさんは私よりもずっと速いのです。

足が重くて泣きそうです。あと少し、あと少しと言い聞かせて、やっと下り坂に。ところが、下り坂だというのに、足は前に出ません。
えー、なんでー。

足に負担が大きかったのでしょうね。
下り坂でこんな調子では・・・。
リタイア???
いえいえ、どこにも故障はないし、いけるところまで参ります。

ヒーヒーフーと呼吸をしながら、前へ、前へ。

歩きません。
ゆっくりでも走ります。

そして、やっと40km地点。
地元の方が、「梨」を手渡してくれました。
私のペースにあわせて、小走りして渡してくださいました。
ありがとうございます。
地元の方の応援が暖かい!
いい大会です。

最後のトラックを走ってゴール!
1904.jpg

1905.jpg

完走出来てホッとしました。
1906.jpg

しかし、タイムは良くない。ガッカリ。
完走証をすぐに渡されました。4:33:42。
5km:27:42
10km:29:10
15km:31:26
20km:33:10
25km:31:59
30km:33:04
35km:38:08(上り坂)
40km:34:50(途中から下り坂なのにスピード出ず)
ラスト:14:08(平地になったのにスピード上がらず)
————————
合計:4:33:42

初めての荒川の次のタイムです(ワースト2)。
1909.jpg

過去3回は初心者にやさしい、平坦なコースでした。
今回は多少の高低差があるために、足が出来てないとダメです。
現状を思い知りましたし、初心に戻った心地です。

ですが、そんな私への励ましでしょうか。
なんと抽選会でシューズが当たりました。
クジ運は悪くて、こんな事は滅多にないのですが、嬉しいですね。
ニューバランスです。ありがとうございました。
1908.jpg

善光寺参り

明日の「第25回 大町アルプスマラソン」に出場するために、長野に向います。
途中「善光寺」でお参りを。
1801.jpg

1802.jpg

「善光寺」は、初めて来ました。
39もの宿坊があるそうで、一般の人も泊まれるようです。
母を連れて来ようかしらん。

本堂で「お戒壇めぐり(500円)」をしました。
「お戒壇」の中に入ると、本当に真っ暗になって何も見えない。手探りで前に進みます。

前の人にぶつかったり、ぶつかられたり(^ー^)
そうして、「極楽のお錠前」に触ることが出来れば、極楽往生が約束されるそうな。触りました、触りました! これで極楽往生?

名物の「おやき」を頂くことにしました。
種類がいくつかあります。
私は、定番でしょうか?「のざわな」にしました。
1803.jpg

つち茂」さんというお店で頂きました。
焼きたてを出して頂けるので、なおさら美味しい。
1804.jpg

さてさて、本日のお宿は「民宿 大下館」さんです。
お食事がおいしくて良い宿です。

アトミクラブ練習会(4回目)

アトミクラブの練習会に参加した。

19時までに代々木の織田フィールドに行くためには、仕事をキチっと早く終わらせないといけない。結構、大変。

今日は19時ギリギリになってしまってアップが出来ません。
19時から準備運動が始まり、本日のメニューが19時15分から始まるので、その間を利用して400mトラックを1周走って、なんとかアップを済ませましたが、もう少し余裕を持つべきだと反省します。

本日は、1500mを5本走ります。
我々の遅いグループは4本がノルマです。

1周目:7:10
2周目:7:15
3周目:7:23
4周目:7:30
5周目:7:57(←「もう無理」と申し出て、ゆっくり行きました)

結果を見ると回数を重ねるごとに遅くなってます。
前回、2000mを走るのに10分以上かかったことを思うと、今回の方が(距離が短いですから)タイムは良いようですが………。

まわりを見る余裕が、少しは出来ました。

まわりを見てみると、、、
皆さんが自分の目標を立てて、それに向って頑張っている姿が見えてきました。私のように他人と比べて「遅い」とか、そういう事ばかり考えていては辛くなるばかりですが、自分が立てた目標は人それぞれに異なるから、それに向って頑張るべきでした。そのことを強く感じた日です。

速いグループの皆さんが私を追い越していきます。
皆さんの息は苦しそうにハァーハァーいっています。
むしろ、私などより苦しそうです。

つまり、みんな頑張っているんだなぁーということ。
そして、走り終えると笑顔がこぼれます。

頑張る時(on)、休む時(off)、これがキッチリ出来ると爽快でしょうね。

練習の後は、代々木八幡駅近くの銭湯に入ります。
お風呂にゆっくりと浸かると疲れがとれますねー。極楽じゃ。

その後は中華料理店で一杯!
サロマ湖を何度も完走し、スパルタカスロン(250km)も完走したというパワフルな女性から練習方法などを聞かせて頂きました。しかも「50歳から始めたの」だそうですが、、、私なぞ、甘ーーーい。

突然のOさん来訪

Oさんが訪ねてくれました。

大学(短大)時代の、テニスサークルの先輩で、今は福岡在住のOさんが、突然!「東京に出張なんだけど」と訪ねて来てくださいました。

お久しぶりですー。
すごーーーく嬉しい。

バタバタと忘年会の日程を2人の独断で決めました。
コットンフィールズの皆さん、12/6(土)に忘年会ですから、予定を空けていて下さい。また連絡します。ではー。

久しぶりのスポーツジム

やっぱり、、、と言うか……..。
スポーツジムは3ヶ月目に、パタリと行かなくなってしまった。
以前にも3ヶ月で止めてしまったことがある。これはいけない。

久しぶりに行ってみた。

あちこちで「久しぶりですね」と声をかけられた。
そうなんです。久しぶりなんですー。

スタジオでマットティラピスを。
これをすると、肩こりがスーっと和らぐのです。
週に一度は来ようと思うのであります。
(本当はプールも入ってみたいが、それは勇気がいります…)

景気どうなる?

先週末に株が大暴落したと思ったら、今日は反発して過去最高の上昇だそうです。この乱高下はどうなんでしょ?

ヨーロッパの公的資金注入の決断は早かったと思います。
それでヨーロッパ株が反発し、中国株なども反発し、そしてアメリカも。

アメリカは本日になって公的資金注入の発表をしたけれど、そもそものサブプライムローン問題はどうなるのでしょ?

ローンを払えずにテント暮らしをしている人達はどうなるのでしょう?
抜本的な事はちっとも進んでない気がしますが、、、どうなのでしょうか?

TMUG例会_2008.10

TMUGの10月例会。

Macで音楽クラブの副会長でもあるSさんが「音楽制作の現場」を見せてくださいました。TMUGには、スピーカーを自作されるなど、オーディオマニアが大勢いらっしゃいますから、質問内容も濃い。

私はこの頃は忙しさにかまけて、Macを(こよなく愛しているのに)深いところを見てません。いかんです。

Y先生は、iPhoneのアプリで(Wi-Fiを利用してですけど)Macのプレゼソフトを操作してます。いいですねー。

人生を楽しむために…

朝起きると雨。
雨はたいして強くないので、本日のマラソン完走クラブの練習会に参加するか、休んでしまうか、しばし迷います。

昨日のアトミクラブの練習会の疲労が全身に残っています。
なぜか頭痛もある。
やりかけの仕事をやってしまいたいし、雨の中を走っては風邪をひきそうだし、、、休むための言い訳はいくつも出ます。あーあ、意志が弱ーい。

30分ほどウダウダ迷った後に休むことにしました。
身体よりも、気力の方が、モチベーションが上がりません。

アトミクラブは速い方ばかりなので、私は全く付いていけずにビリです。全力で走っても走っても、皆さんの後ろ姿がはるか先に小さくなっていきます。

ちょっとの努力では無理です。
そうなると「心」が疲れきってしまいます。
なんか・・・走ることが辛くなっていくー。

これは学校選びにも言えることではないでしょうか?
例えば、気仙沼で常に上位の成績だったとします。そこで仙台の優秀な高校に、県内でトップの高校に入ったとします。その高校には県内から優秀な人が集まるから、それまでの秀才は「普通」の成績になってしまったり、わずかな点差で下位になってしまうこともある。

そうすると、それまで「常に上位」だったはずの「心」が折れてしまうこともあるのではないでしょうか。

それをバネに、さらに飛躍する子もいましょうが、心が折れて立ち直れないこともありましょう。

私には子供はいませんから、実際に子供がいたらどうなのかはわかりませんが、子供が「楽しく」学校生活を送るには、少し余裕がある学校選びも、豊かな人生ということでは、必要かもしれぬと思ったりします。

まして中高一貫教育の場合には、その学校で6年間を過ごしますから、少し余裕がなければ、学校が嫌いになってしまいましょう。「身の丈に合った」ということが実は大切なことであるように思います。

私が高校生の頃、学区制で受験出来る高校が決まっていたから、地元の高校に通いました。気仙沼は勉強には呑気ですから、無理をしなくても学校の授業にも付いていけるし、朝から夜まで部活をして(日本舞踊や習字のお稽古にも通って)、文化祭は盛り上がって、いつも笑って過ごした高校時代は実に楽しかった。

宮城県の高校進学方法が変わるそうで、気仙沼からも仙台の高校を受験出来るようになるそうです。果たして、それが幸せかどうか、今一度、考えて欲しいと思います。

気仙沼にも高校が増えて選択肢がふえました(私の時には女子の選択肢は極めて少なかった)。それぞれの高校が「楽しく」なるよう、他の地域からも通いたくなるような学校作りを、地元で盛り上げていければと願います。

さて、私は大人ですし、走るための練習環境は自分で決めます。アトミクラブの皆さんから「遅くてもいいんです」と言って頂いてますから、皆さんに付いて行けずに一人旅になりますが、とにかく続けてみようと思います。「身の丈」を模索しながら。