屋形船2008

昨年に引き続き、今年もTチャンが主催してくださる屋形船です。
今年も、品川「平井」さんの屋形船で東京湾に繰り出します。

「屋形船 平井」の待合所が(80mほど移動して)きれいになっていました。
0301.jpg

0302.jpg

本日は30名以上の貸し切り。
幹事さんは、昨年と同じKさん。
これほどの人数になると幹事さんは大変です。
集合時間に来ないと、出航しちゃうし(笑)

ところがですね、バッチリです!
事前のメールで「遅れちゃダメよ」と連絡が入りました。

ここに集うのは、IT関係者が中心です。
経営者も多いし、ご多忙の方々です。
それが、時間の15分前には全員が集合! すばらしい。

出張先からスーツケースを持って駆けつけた方が2人もいらっしゃる。全国を飛び回っています。

普段はお目にかかることの出来ないような皆様と一つ屋形船に乗って、呑気に東京湾にプカプカ浮いているのはおもしろいです。

箸置きも屋形船の形です。
0303.jpg

今日は、東京湾、お台場あたりで停泊した後は、隅田川の方まで行って頂きました。途中、ちょっと揺れましたが、それもまた楽しくワイワイと過ごしました。

Tチャン、幹事さんのKさん、ありがとうございました!

スポーツジム行ってみた

そういえば、1999年にスポーツジムに通った事がある。
ゲ、もう9年も前のことですか。
あの時は、、、3ヶ月で行かなくなってしまった。

今回、通うことにしたジムは、会社から数分。
週に一度程度、ゆっくり通おうと思っている。

先日、エアロビクス用?フィットネスシューズを買った。
準備はバッチリでしょうか。
でも、エアロビクスやるかどうかわからないんだけど(^^;

恐る恐る入る。
前回、見学した時はすいていたのだが、本日は結構、人がいる。
あとで聞いてみると、水曜は一番混むそうです。

マシンも混んでいるので、スタジオで「プレ・ヨガ(ヨガが初めての方へ)」を30分と、「マットピラティス」というのを60分やってみた。

どちらも呼吸に気を付けながら、ゆっくりと身体を動かしていく。
簡単そうに見えるが、やってみると出来ない。

「右手で左足を」と言われているのに、逆になっているし。「吸って・吐いてー」との声に、息をスーハーしていると、アレレ逆になっちゃっうし。

ゆっくりの動きなので汗をかくでもなく、呼吸が乱れるでもないが、それなりに疲労し、あとはシャワーをあびて、サウナに入って帰った。

少し昔を思い出してみた

年の半分が過ぎてしまった。早すぎる。
上半期、皆さんはいかがお過ごしでしたか?

石油が値上がりし、様々なものが値上がりし、先行きが不安な中、私たちは「物を大切にする」ことを見直した気がします。

私の祖母は、大正3年生まれでしたから、きっと当時の人達は普通であったろう、様々なものをリサイクルしていたことを思い出します。

例えば、タオルが古くなったら、雑巾にします。
だから、店頭で雑巾が売られているのを見ると、私は違和感を覚えます。

その雑巾、最初は棚などをふくものに使います。
その後は、廊下など「下」をふくものに使います。
そうして最後には、一番汚いところをふくものに使って、それから、いよいよ捨てます。

広告のチラシの裏はメモに使ったり、字の練習に使ってました。子供が絵を描くものにも使いました。

和服というのも、様々に使っていたようです。

そういえば子供の頃、おそらく昭和30年代の終わりから40年代はじめだと思いますが、豆腐を買いに行くのは子供のおつかいでした。

近所には必ずお豆腐屋さんがあって、小さな鍋と小銭を持たされて「お豆腐ください」と言います。これは「朝」のおつかいでした。買い物袋など持ちません。小さな鍋の取ってを両手で持って行きました。

出来立ての豆腐を買って、朝のみそ汁に入れて食べていました。今よりも新鮮で美味しいものを食べていたのかもしれません。

石油の価格が上がって大変な事になっていますが、そんな時は、少し昔を思い出して工夫をしてみるというのも、辛い時代のちょっとした楽しみかもしれません。