秋冬のマラソン大会申し込み

10月、11月のマラソン大会の申し込みをした。

10kmとハーフが半々くらい。
毎週日曜日は、東京近郊のどこかで走ることになる。
抽選にはずれることもあるから、毎週ってこともないだろうけど。

なんと申しますか、大会という名の練習ってことで。行くと参加賞がもらえます、みたいな。一人では10kmやハーフを走りきる精神力がないのですよー。

とにかく、ボチボチ参りましょう。

フルマラソン完走クラブ(10回目):高尾山マラニック

フルマラソン完走クラブの「第31回 高尾山マラニック」に参加した。

高尾山マラニックに参加するのは先月に引き続き3回目。
本日は初級コース(明日は中級者コースがある)。

今日は昨日とはうってかわって涼しい。霧のような雨が降り、それがまた気持ちがよい。そのおかげか?これまでの3回のうちで、最も楽しく走れた。まわりを見る余裕も少しだけあった。

スタッフの方が練習方法を考えてくださり、「もっと走れる人は、階段を1往復追加する」とか、「坂道を可能なかぎり早く走る」とか、我々には「無理しないで、ここは歩きでいいですよ」と言ってくださり、自分の体調に合わせた練習が出来た。
わたくし

練習のあとは「むぎとろ つたや」さんに入る。
むぎとろ つたや

「(なすが入った)おそば(新作?/それとも季節限定メニュー?)」を頂いた。
「むぎとろ つたや」はとろろそばが有名だけど、外に出ている新作の写真に惹かれてフラリと入ったので、それにしてみた。手打ちそばですよー。おいしい。
むぎとろ つたや

ズルズルとおそばを食べていると、フルマラソン完走クラブに参加した方々が入ってらした。「オ」「ア」ってな感じで、どうも(^^;

私は足は遅いし体力はなし、あまり人と交流せずに、トボトボ走ってるのね。なんと言いますか暗い感じ? だけど、フルマラソン完走クラブTシャツを着てますからね、すぐわかっちゃうよねw。

一足お先に失礼して、「千代の家」さんで暖かい「酒まんじゅう」を買って帰る。
千代の家

走りに行ってるんだか、食べ物を楽しみに行ってるんだか(笑)

高尾山マラニックの筋肉痛

昨日の「(フルマラソン完走クラブ)高尾山マラニック」の結果、本日は、特に太ももにひどい筋肉痛。
イデデデデと叫ぶ本日、主催者の方から、励ましのメルマガが届いた。ありがとうございます。次回もがんばろーと思うのであります。

写真が掲載されていたのでリンクを。
写真:スタートして間もない時、まだ顔にも余裕が。
写真:階段を上がるアタクシ
写真:水・みずーーに並ぶ私(後ろ姿)
写真:中間地点で記念撮影
写真:練習後の記念写真

おかげさまで怪我もしないで無事に帰りました。
スタッフの皆様には感謝でいっぱいです。
8/5には一周年記念があるが、あいにく気仙沼に帰るために参加出来ず。日頃お世話になっているってーのに、肝心な時に参加出来なくて申し訳ないです。

フルマラソン完走クラブ(9回目):高尾山マラニック

フルマラソン完走クラブの「第29回 高尾山マラニック」に参加した。

高尾山マラニックに参加するのは4月に引き続き2回目。

前回は山頂コース(対象:10kmを55〜70分以内で走れる方)に申し込み。
今回は約12km(対象:10kmを50〜60分以内で走れる方)に申し込んでしまった。
私の自己ベストは55分半だが、まぁ、せいぜい10kmが60分程度だから、かなりギリギリなんすね。

「捻挫予防のテーピング」を教わりながらテーピングをして、準備運動した後は、イザ、イザ。
2901.jpg

うわっ・この坂やっぱ・きつーい。
前回の山頂コースと違って、休憩が少ない。
走ったり、歩いたり。階段を駆け上がったり。
まわりの美しい景色を眺める余裕なし。

最後尾を走る私に、スタッフのK選手から何度も「大丈夫ですか?」と声を掛けられながら、どうにかついて行く。行きは坂を上り、帰りは下る。

下りには足がガクガクです。
下りは、私以外の皆さんには余裕が出来ていて、話ながら駆け下りる。
私は、声も出ません。ハイ。
普段からもっと走らないといかんですのー。
2903.jpg

練習後は、高尾山名物・焼きだんごを食べ、酒まんじゅうをみやげに帰る。
2902.jpg

帰りの電車の中は、よだれ垂らしながら熟睡。
熟睡のおかげか、家でシャワーを浴びると気分もよろしく選挙に行ってきた。

「NHK」の腕章をした方が出口調査にいらしてる。私も出口調査されてみたいんですけど、、、一度も調査されたことなし。どういう基準で選ぶんですかね?

フルマラソン完走クラブの写真

昨日のフルマラソン完走クラブの写真が掲載されていた。私が写っているのもあるのでリンクを。
たくさん写真を撮ってくださったので、復習にもなる。スタッフの皆様、ありがとうございます。

写真:中央あたり・フルマラソン完走クラブTシャツ(白)を着て走るアタクシ
写真:これこれ、この腹筋もきつい
写真:怪しい集団
写真:大きく足を前に出して、ゆっくーり進む・きついっスよ
写真:400m走をビリで駆け抜けるアタクシ・遅ーい(本人は必死)
写真:恒例・集合写真(今日もがんばりましたー)

予想通り、本日は筋肉痛ではあるが、前回ほどひどくない。多少は筋肉がついてきたのか?それとも痛みは明日来るのか(ヒェー)。

フルマラソン完走クラブ(8回目):夢の島ランニングクリニック

フルマラソン完走クラブの「第28回 夢の島ランニングクリニック」に参加した。数日前の雨の予想ははずれて良い天気。気温は高い。

3001.jpg

前回に続いてスタッフYさんから教えて頂く身体作りは、よく考えられていて、全身をくまなく使う上に、室内で出来るものもあるので、TVを見ながらやろうと思う。あとは3日坊主にならぬことだ。

Nさんからは、様々な「腹筋」を教えていただき、やってみると、あれれー、私の腹筋はどうなっちゃんたんでしょ? 全然、起き上がれない。昔々、気仙沼中学校バスケ部時代、鼎が浦高校/硬式テニス班時代は1日に100回やっていたのに…。

それにしても、、、毎度毎度のことですが、、、私・足が遅い。
最後の400m走(いつも最後は1000m走だが、本日はあまりの暑さで400mに短縮)でビリ。学生の時はここまで遅くなかったような気もするが、それにしても情けない。

とにかくエンジョイRUNですから、ハッハッハー。続けましょうゾ。

東京マラソン申込み

先日、東京マラソン2008に申し込んだ。
昨年は落選。はたして今年は?

今年はさらに激戦になると思われ。
私のまわりにも、昨年の東京マラソンのTVを見るなどするうちに「走りたい」人が増えている。あんな都心の真ん中を走る機会はこれをおいて他にない。

ってことで、勧誘し続けてきたテレパス・ジョギング部にもやっと人が入り(ニマッ)、テレパスからの東京マラソン申込みは私を含めて、現在3人。誰か一人くらいは当選するんじゃないかな。

しかし、この暑さの中で練習を継続する精神力が足りない。ジョギング部といたしましては、週に一度、1時間ほど神宮外苑辺りを走る。が、雨が降ると中止という軟弱体制。ま、とにかく続けましょうよ。

全身・筋肉痛〜

昨日の「フルマラソン完走クラブ」の練習会で、いろいろな練習を取り入れて頂いたので、全身くまなく筋肉痛。特にお尻と、太ももの内側(また)が痛〜い。

写真が掲載されていたので、リンクを。
昨日は、最初がファルトレクといって坂道をダッシュするなどした走りを20分ほど行った後は、身体作りをみっちりと教えて頂いた。

写真:腰に手をあてて、かかとの上げ下ろしを始めようとしているトコ
写真:まだ手を前に上げている中央から左が私
写真:ちょっと怪しい集団?(笑)
写真:ももを上げながら走るアタクシ(左端)ロボットみたいだワン
写真:足の筋肉をほぐす私(中央の青い帽子)
写真:こーんな感じで飛びながら走った
写真:1000m走のゴール付近(一番辛い時の顔)
写真:時計を確認してる私(ほぼ中央)
写真:集合写真

フルマラソン完走クラブ(7回目):夢の島ランニングクリニック

フルマラソン完走クラブの「第27回 夢の島ランニングクリニック」に参加した。

都立夢の島公園に行くのははじめてカモー。
東京はよく晴れていて暑い。

自分一人では、「ただ走る」だけ(それもユル〜いペースね)、スタッフの皆さんからいろいろな練習方法を教わり、モチベーションが上がる。
0301.jpg

それにしても・・・
最後に皆さんで1000mを走る時、私、、、あいかわらず足が遅いンです。自分では精一杯だけど、ビリに近い。でも、最初に参加した時は完全にビリで皆さんから拍手で迎えられたこを思えばいくらか進歩しているのか?
本日最後の1000mは、4分48秒ほど。
0302.jpg

フルマラソン完走クラブ(6回目):走力アップマラソン大会

フルマラソン完走クラブ」の「走力アップマラソン大会(5km)」に参加した。

本日は「夏日になる」と天気予報。東京は良く晴れている。

JR三鷹駅下車、北口に出て徒歩20分の「武蔵野競技場」が本日の会場。
この辺りを歩くのは初めて。緑が美しくて、いいですのー。
会場は、芝生があって、トラックも美しい。こんな本格的なトラックで走るなんて幸せっス。
2701.jpg

2702.jpg

申込時に、自分の目標タイムにあわせて組を選択する。
私は、「目標タイム:27分00分〜31分00秒」の3組目に応募。

27分から1分きざみにペースメーカー(スタッフの方々)が付いてくださる。私は「27分のペースメーカーさん」に付いて行くことが目標。

27分の列に並んでスタート。
本日、ここに立てたことに感謝する。

すると、私の隣の人達3人が、あっという間にスーっと前に出た。
私も少し引っ張られて、前に出かかってしまった。
しかし、ペースメーカーのスタッフさんは、淡々と1km5分強のペースを刻んでいる。

それでペースメーカーさんの隣に並んで走ることになった。27分の列の先頭に出ちゃったわけ。これ、予期せぬこと。だって、トラックを走るわけですから、内側ねらいだったし、それに先頭に出てしまうなんて…。

結果は27分9秒。
私としては良い結果。
2703.jpg

ペースメーカーさんがいると、ペースに対しての安心感があり、目標が明確に見えて走りやすかった。ペースメーカーがこんなに助かるものとは思わなかった。

しかしながら、「あと1周」あるのに、なぜだか終わったものと勘違いしてゴールに入りそうになり、皆さんから、「まだ・あと1周〜」の声を掛けていただき、少々ロスタイム。ま、1〜2秒の誤差っスけど。ツーか、なんであそこで間違うかなー?>自分。。。

写真1:ゴールのアタクシ
写真2:スタート前、手を振るアタクシ
写真3:スタート地点に立つ(この時は内側にいたのだが…)
写真4:27分ペースメーカー(スタッフさん)の隣で走る
写真5:走る
写真6:全員で集合写真
写真7:部分的・集合写真