マラソン完走クラブ(136回目):1000M×8本

マラソン完走クラブ」の練習会に参加した。

早い到着。一番乗りかと思います。こちらが外観。立派。

更衣室で着替え。と言っても上に着てる物を脱いでカバンにしまうだけですが。そしてグラウンドへ。まだ人がいない競技場をパチリ。ここを走るんだなぁ。

以前の建物が唯一残っているのはこちら。

こんなに立派になるとは想像もしなかった。

今日も頑張ります!

アップジョグ。列は成さずに、それぞれの走りでアップ。私はここを7周。400m×7周=2,800m
準備運動の後は流し4本+1本。400m×5周=2,000m

本日のメイン練習は、1000m×10本。
400mトラックを使うので、ゴールが半周ずつ異なる。その異なった位置から次のスタートとなるそうです。了解。

速い方から3つのグループになる。一番速いチームが先にスタートし、それから2分後に次がスタートする。そうすることで人とぶつかるリスクがなかった。これは嬉しい。私は3つ目のグループで走る。

スタートすると直後から引き離され、2周半の間にビリから2番目の人とは100mも差がついてゴールする。これを10本。腕を振る。足を上げたい。速く走りたい。皆さんから「ナイスラン」、「ファイト」と声がかかる。ありがとうございます。

給水は2回に一度ずつ。ガブ飲み。そして、最後の周。私のゴールに皆さんが拍手をくださった。ありがとうございます。

AppleWatchでの計測はこの通り。
1周目:6:10
2周目:6:07
3周目:6:12
4周目:6:19

5周目:6:21
6周目:6:17
7周目:6:19
8周目:6:18

ナカタさんから「先日の800mより速かったですね!」と声をかけて頂く。速かったかどうか、、、わからずに曖昧に返事をしてしまう。いま、これを書いていて1キロ辺りのペースを見てみたら、確かに先日よりちょい速い。これは嬉しい。

ダウンジョグは5周した。400m×5周=2,000m。こちらも自分のペースでそれぞれに走る。走った後に軽くほぐす感じで整理運動をして終了。お疲れ様でした。

新しい建物には立派なシャワーがある。浴びてみよう。石鹸など何も持ってきてないから、お湯で流すだけだが気持ち良い。サッパリしました。今日は電車で帰ります。また写真を撮りましょう。

立派すぎる〜(^ー^)。

いつもの場所でも写真を撮りましょう。パチリ。

駅に向かって歩いているとマサエさんだ。一緒に行きましょう。おしゃべりしながら楽しく歩く。電車はマサエさんは下北沢で乗り換え。お疲れ様でした。私は代々木上原で乗り換えて急行で新宿へ。丸の内線に乗り換えて新中野だ。

織田フィールドへラン!

9:20スタート。ゆっくりで良いから距離は行こう。今日は「要町」で折り返すのだ。「ゆっくりで良い」と思ったら、本当にゆっくりで、アララララ〜。良いのです。このまま行きます。

久しぶりの要町。特に風景が変わったということもなく、私を迎えてくれました。折り返して南下。中野坂上駅を左折して、新宿中央公園の中を走り、「角筈区民センター」前に出て、さらに南下。参宮橋の横を通り、代々木公園へ。いつもの山道を通って織田フィールドに到着。すぐに女子更衣室に入り着替え。

着替えて更衣室から出ると、サイトーさんだ。嬉しいです! 椅子に座っているとイシイさんが競技場からこちらに歩いて来た。小さく手を振ると笑顔が見えた(気づいたろう)と思ったが、実際には「気づいてなかった」そうです。アララ。

とにかくイシイさんを捕まえて、3人で代々木駅へ歩きます。3人で話すと楽しいですねぇ〜。明治神宮。黄緑色の上着を着て、軽快に歩いているのがイシイさん。その後ろを歩くサイトーさん。

私はさらに後ろをユルユルと歩きます。

ありました。「気仙沼のお酒です」と紹介する。「両国」だ。サイトーさんから「両国の意味はあるんですか?」と聞かれ、私の知る限りのことを話した。このブログを書くにあたり、それが正確かどうか知りたいと思いネット検索をするも見つけられず。後ほど、確認したいと思った次第です。

今日も中華屋さんはお休み。「サイゼリヤ」さんに参ります。「生ビール3つお願いします」。

イタリア風もつ煮込み。

辛味チキン。

ほうれん草。

生ビールをもう1杯ずつ注文する。私は飲み切れずにサイトーさんに手伝って頂く。

ムール貝のガーリック焼き。

キャベツとアンチョビのソテー。

飲み物は、Medici Ermeteの「REGGIANO LAMBRUSCO」。

赤ワイン。炭酸が入っている。

締めは、エビとブロッコリーのオーロラソース。

サイトーさんがiPhoneで様々な写真を見せてくださった。このようなカバーがあるんですね。これは便利。

今日はありがとうございます! また宜しくお願いします。お二人とは新宿駅南口の手前で別れて一人歩いて帰ります。

マラソン完走クラブ(136回目):800M×15本

マラソン完走クラブ」の練習会に参加した。

メインは、800mを15本だ。15本・・・絶句。

新中野駅7:49の電車に乗り新宿へ。小田急線・各駅停車に乗り、祖師ヶ谷大蔵駅で降りて歩く。歩きながらおにぎりとパンを食べる。血圧を下げる薬も飲む。準備OK。

会場に到着。受付を済ませて立派になった更衣室で上に着ているものを脱いでバックにしまう。準備OK。ちょうど9時。アップジョグが始まる。整列して走るのではなく、各自がそれぞれの速度で走る。助かる。私は遅いのだ。ゆっくり走る。合宿の時に同じ部屋になった方と少しおしゃべりしながら走る。楽しい。けれど、私は遅いので、「どうぞ」と先に行って頂く。400mトラックを6周と少し走った頃に準備運動が始まる。

流しは2本。ダダダっと走る。見学、応援に来ているご婦人がいらした。少し話してみる。ご主人は若く見えるのに年齢を聞いて驚いた。エエエ、75歳ですか? 「見えな〜い」。定年になってから走り始めたそうです。そうでしたか。がんばりましょう。

そして、いよいよメイン練習。9:50スタート。水分、ペットボトルをスタート位置近くに移動して置いておく。何本行けるだろう、、、。ナカタさんから、「全部行けなくても良いですよ」とアドバイスを受けている。その時に、すっかり「休みの周」を作るよりは「短い距離を走って本数は同じにする」案を聞いている。了解です。

3チームに別れてスタートする。私は一番後ろからスタート。そして、距離が少しずつ離されてゴール。75歳と言っていたお父さんの後ろ姿が見えたが、全く追いつけない。

2本目がスタート。またしても同じように最後尾を死守する。ゴールした後は急いで水分をとると、もう1チーム目の「5秒前」が読み上げられる。急いで列に並ぶ。そしてスタート。2周の間に、次の人のゴールで抜かれる。速い人達はダウンジョグの代わりに、もう1周している。凄い。その中に一人女性がいる。速い。

3本目、4本目と進む。どこで「距離を減らすか」なんて考えながら走る。しかし、距離を減らすタイミングが測れないまま、そのまま走り続ける。そして、とうとう15本走った。走れた。ふ〜〜〜。

ダウンジョグは400mトラックを2周した。私はこれにて終了します。軽く整理運動をしてお疲れ様でした。

AppleWatchでの計測はこの通り。
1周目:計測できず・・・
2周目:4:58
3周目:4:58
4周目:5:01
5周目:5:07

6周目:5:10
7周目:5:06
8周目:5:01
9周目:5:12
10周目:5:19

11周目:5:17
12周目:5:15
13周目:5:12
14周目:5:15
15周目:5:20

昨年の1月に800mを10本走った時の記録はこちら。
4:51
4:53
4:49
4:48
4:54
4:57
4:47
4:45
4:44
4:47

今年は明らかに遅い。昨年も相当遅かったがもっと遅い。ガク。頑張ろう、、、。

立派になった「世田谷区立大蔵の陸上競技場そばの建物」。

自撮りも。

背景をちゃんと入れようっと。

着替えて祖師ヶ谷大蔵駅に向かって歩いているとゆっきーに会う。一緒に行きましょう。、、、とその前にここで写真を。

かわいい・ゆっきーも。

ゆっきーは「美味しいパン屋さんに行く」そうで、駅の手前で別れまして、私は電車で帰ります。お疲れ様でした。

マラソン完走クラブ(135回目):オンライン補強トレーニング(60分)

マラソン完走クラブ」の「オンライン補強トレーニング(60分)」に申し込んだ。500円。ネットを通じてのオンライン補強トレーニング。「水分のご用意を」と注意書きがある。

16時スタート。16時の数分前に入ると私以外は全員準備OKだった。すぐにスタートする。このような内容(ちょっと不確か)。
(1)ウォーミングアップ 10分
(2)バランストレーニング 10分
(3)補強トレーニング 30分
  (腕振り1分+腹筋1分+ランジ1分)×4セット
   休憩/ストレッチ3分
  (腕振り1分+背筋1分+大腿裏1分)×3セット
   休憩/ストレッチ3分
  (腕振り1分+フリー1分)×2セット
(4)クールダウン 10分

実にテンポ良く進む。暑い。着ている物を脱ぐ。最後は半袖のTシャツで行った。最初からこれにすれば良かったわ。腹筋は昔々は何回も出来たのに今は出来ない。膝を折って、半分くらいだけ上がるだけ。それでも1分はきつい。ランジ1分もきつい。

きちっと60分にて終了。お疲れ様でした。それから15分程度、「時間のある方は」ということでお話をさせて頂いた。

「マラ完の練習会に参加していないと遅くなっちゃうんです」と私。「フルマラソンを完走出来なかった」とトホホな状況を報告。「次の練習会に参加しますので宜しくお願いします」とお伝えする。次回は「800mを15本」というきつい内容だ。「厳しい時は800mの距離を減らしてみて下さい」と。「回数は減らさずに距離減らしで参加すると良い」そうです。了解です。頑張ります!

17時15分頃に終了。ありがとうございました。

第55回 東京都北区赤羽マラソン(ハーフ)

第55回 東京都北区赤羽マラソン」ハーフに出場した。

四ツ谷駅で南北線に乗り換えて「赤羽岩淵」駅で下車。徒歩10分もかからずに会場に到着。寒いだろうからと30分前到着を目指して、その通りに到着。ゼッケンを頂く。

ゼッケン番号は「141」番。

ゼッケンを胸に付けて、荷物をまとめて、頂いたビニール袋に収納する。風が強くて、それだけでも大変だった。ちょうどスタート10分前だ。スリークォーター(31.6425km)の部がスタートした。私も準備OK。この格好で走ります!

そして、5分前にスタート位置に整列する。今日も「左側を走ってください」と注意を受けている。そして1分前にiPhoneアプリを「スタート」してポーチにしまう。

本日、ここに立てたことに感謝します。頑張るゾ。スタート。あっという間にほぼ全員から追い越された。ビリ争い。

今日のコースは、ハーフは4周するというもの。距離合わせは毎周ごとにある。ある女性との競り合いになり、少し頑張った。しかし、あっという間にその方は前に進んで行かれて追いつけない。最初の折り返しで見ると、私の後ろにはご年配のお父さんが一人。その後ろにスタッフの方がいるから、あの方が最後尾だろう。つまり、後ろから2番目。

風が強い。行きは追い風だが折り返すと向かい風になる。辛い。このコースを4周かぁ。と思ってる間に最後尾であろうお父さんから抜かれる。ビリだ。トホホ。タイムは遅い。タイムは上がらない。なぜ?

給水は2.5kmごとにある。柄がついた紙コップはスポーツドリンク、無地の紙コップは水。スポーツドリンクを飲みつつ進む。スタッフさんが「頑張ってください」と応援してくださる。ありがたい。

他の部に出場している方々からも抜かれる。ゼッケンの上の色が異なる。必死に走る。そして最後の周を折り返した。ここを戻るだけだ。あと少しだ。頑張ろう。

すると、スタッフさんの隣を走る方が、少し足を引きづりながら歩いているのが見える。足を痛めたのか? その方を抜いた。これでビリから2番目か? さらに進むと、あっ、先ほど置いていかれた女性が歩いている。走ると速いのに。少しずつ距離が縮まり、そして、抜いた。

あと1kmもないだろう。さらに追い越されるかもとビクビクしながら走る。前方に先ほど置いていかれたお父さんがスタッフさんと一緒に走っている。少し前まで歩いていた。が、やっぱり最後は走ってゴールですね。なかなか追いつけない。が、少しずつ距離が縮まっている。そして、ゴールが見えてきた。あと少しだ。ペースを上げたい。上がらない。お父さんとの距離は縮んできた。そして、最後のわずか5m手前くらいでお父さんを抜いた。そのままゴール。

iPhoneアプリ「TATTA」で計測はこの通り。
1km:7:15
2km:6:36
3km:8:01
4km:7:32
5km:7:46
6km:8:01
7km:7:02
8km:8:22
9km:7:42
10km:8:11

11km:7:57
12km:7:27
13km:8:27
14km:8:10
15km:8:32
16km:8:08
17km:7:47
18km:8:33
19km:8:05
20km:8:04

21km:7:06
—————
2:39:32

すぐに完走証を頂いた。正式タイムは、2:41:06。遅い。

本日の参加賞はこちら。「参加賞」は受け取らないで申し込んでいるので、タオルらしき参加賞は受け取らず。

今日は更衣室のテントなし。上着などを着て帰ります。お疲れ様でした。

別大チャレンジ2021

別府大分毎日マラソン大会」という大会がある。制限時間が厳しく(3時間半)、私は参加することが出来ない。「別大を走った」と聞くと「ウヒョヒョ、速〜い」と思う。

その大会も今年は中止になった。そして、その代わりに「期間内に自分で42.195kmを走る」という「別大チャレンジ2021」が出来た。ダンナとともに申し込んだ。記念のTシャツが参加賞とは嬉しい。

そして、本日、参加賞のTシャツと、

ゼッケン番号も届いた。1月30日から2月28日までの間に42.195km走ろう!

第45回 UP RUN葛飾区荒川河川敷堀切橋マラソン大会

第45回 UP RUN葛飾区荒川河川敷堀切橋マラソン大会」フルの部に出場した。

「新宿」から山手線に乗り「日暮里」で乗り換え。京成電鉄「堀切菖蒲園」で下車。前回、参加しているので地図を見なくてもわかる。おにぎりを食べながら進む。今日は寒い。

会場に到着したのは8時36分くらい。寒いからもう少し、ゆっくり到着しても良かったのだが早めだった。スカイツリーが見える。

ゼッケン番号を頂く。「107」番。

腕にチップを巻いている。

準備万端だがまだ早い。寒さ対策で歩き回る。寒い。スタート20分前に注意事項を聞く。「左側通行」、制限時間の話など。了解です。

スタート5分前に並ぶ。1分前にiPhoneアプリをスタートする。

本日、ここに立てたことに感謝する。どんな道中になるでしょうか。

スタートとともに皆さんがドンドン進んで行く。私は「足の故障で今日、走るかどうか・・・」と話していた男性の前を走っている。後ろから2人目。今日はビリとか、そういう事を気にするのではなく、自分のタイムを考えて完走を目指して行きたい。

最初は距離合わせのため、1km進んで戻る。その後から、片道2.5kmを往復して5km。それを8周する。アップダウンは2.5km中に1箇所のみ。他は平地。走りやすい道。

私の後ろを走っていた男性は、あっという間に私を追い抜き、そして、さらに前方へと進んで行った。ほぼ最初から一人旅。気にしない。一人で良いじゃないか。頑張るのだ。

そうするうちに別の種目の方々、30km、ハーフ、10km、親子などの方々が追い越していく。皆さん、速いなぁ。いやいや、私が遅いのだ。

今日も早い時間帯から少年野球、少年サッカー、など練習が行われている。見学のお母様方も熱心。お子さん達はお揃いの大きなカバンをきちんと並べて置いている。この中からプロになる人がいるだろうか、いないだろうか。大きくなるまでのお楽しみ。

なんてことを考えながら走る、走る、走る。20kmを過ぎたら走る人の数はめっきり少なくなった。頑張ろう。

そして、30kmを過ぎた。今回は歩いてない。走ってる。ウン、良し!

しかし、どうも遅い。そしてスタッフさんから「まだ行きますか?」と声がかかる。「行きます!」と伝える。「あと1周ですね」と言われる。どうやら2周する時間がないらしい。「ハイ」と返事する。ムムム、今日は完走だけが目標だったのに出来ぬらしい。悲しい。最後はスピードを上げよう。腕を降って、足を上げて、イッチニ、イッチニー。

2kmを過ぎたところの給水で綺麗なお姉さんに「この回で終了のようです」と伝える。お姉さんは時計を見て、「あぁ、そうですね」と曖昧に応える。どうやら微妙な時間のようだ。

折り返しのおじさんに「あと1周は無理でした」と伝える。おじさんも時計を見て、「うーん、そうだね、あと1周は厳しいね」と話す。どうやら、こちらも微妙な感じのようだ。

折り返す人は誰もいない。ただ一人で5kmを走っている。私を待つスタッフの皆さん、すみません。頑張るのだ。

そして、ゴールが見える。ゴールのマットはすでに片付けられていた。荷物置き場には私のカバンが一つあるだけ。そして、拍手して頂く。ゴール。ありがとうございます。チップを返却する。終わった。

「このまま上着を着て帰ります」と伝え、テントは片付けてもらった。水分を頂き、上着を着る。バランスが悪い。ヨロヨロしながら着替え。着替えながら会話。

スタッフのおじさんが「どこから来たの?」と聞くので「中野区です」と伝える。「中野のどの辺?」と聞かれたので「新中野です」と答える。すると「僕、新高円寺です」と若いスタッフさん。「2つ先ですね!」と私。先程のおじさんは「前に新中野に住んでましたよ」と言う。「へぇ〜〜〜」と私。「鍋横の方です」と私が伝えると、おじさんも「オウ、オウ、私もそうだ」と話す。場がなごむ。ありがとうございます。

私が「前回よりも5km長く走れました」と伝えると皆さんが笑顔に。「ぜひ、また走ってください。次は完走ですね」と。「ハイ」と私。次こそは完走したい。

荷物を背負って、お礼を伝えて歩き出す。すでに筋肉痛があり、ゆっくり歩く。

iPhoneアプリの計測ではこちら。
1km:7:55
2km:7:57
3km:8:08
4km:7:49
5km:8:15
6km:8:24
7km:8:08
8km:8:20
9km:7:58
10km:8:47

11km:8:52
12km:8:48
13km:8:38
14km:8:50
15km:8:35
16km:8:54
17km:9:15
18km:8:53
19km:9:10
20km:8:52

21km:9:23
22km:9:32
23km:9:06
24km:9:36
25km:9:21
26km:9:24
27km:9:37
28km:9:05
29km:9:33
30km:9:07

31km:8:46
32km:9:11
33km:9:17
34km:9:12
35km:9:51
36km:9:18
———————————–
合計:5:18:26

5kmごとにまとめると、、、遅い。ガク。
5km:40:04
10km:41:37
15km:43:43
20km:45:04
25km:46:58
30km:46:46
35km:46:07
ラスト:9:18

実際には37kmでリタイアとなった。あと1周を残してのリタイア。その前の周に出る時に、あと5分早ければ行けたらしい。残念。それにしても遅い。最初は「抑えて入ろう」と思い、その通りではあるが、20kmを過ぎたら、さらに遅くなってしまった。本来なら、そこから上げて行くべきはずだったのに。

トボトボと帰る。

第34回 UP RUN新横浜鶴見川マラソン大会

第34回 UP RUN新横浜鶴見川マラソン大会」ハーフの部に出場した。

新横浜駅で降りて、ネットの案内図に従って進む。徒歩10分以上かかったか。受付に行くも「名前がありません」って、、、。そんなぁ〜。「いつ頃、申し込んだか?」とか、「領収を示すメールか何かないか?」とか、メールのログを探すも見つからずにオロオロ、オロオロ。すると「あっ、名前がありました」とパソコンを操作していた方がデータから私の名前を見つけてくれて、ヤレヤレ。名簿に手書きで名前を記す。そして、ゼッケン番号と腕につけるチップを頂く。走れる!

ゼッケン番号は「363」。頑張ります!

UP RUNに二度目の出場で、参加賞はこちらのタオル。これは嬉しい。

こちらは全員への参加賞・ビスケット。

スタート20分前に集まって注意事項を聞く。コースの説明を受け、トイレの場所を聞く。この時はまだ上着を着ています。晴れているのに寒い。この道を走るのだなぁ。

そしてスタート5分前にスタート位置に並びます。私はウエストポーチにiPhoneを入れて計測アプリを1分前に起動。

本日、ここに立てたことに感謝します。頑張ろう!

スタートして、最初は距離合わせの1kmと少しを走り、そして、片道5kmを2往復です。私の後ろにはちょっと小太りの男性が一人。つまりビリから2番目。頑張ります!

最初は本当に寒いが走っていると少しずつ暖かくなっている。上着を脱ごうかと迷うも、時々、冷たい北風が吹くからそのまま進みます。ウエストポーチに入れたiPhoneアプリが1kmごとのラップタイムを告げる。なんとか7分を切ったぐらいで走っている。私としては良いペース。しかし、、、最初の折り返しの少し前で後ろを走っていた男性から抜かれた。これでビリだ。なんとか追いつきたい。その背中を見ながら走るも少しずつ引き離されている。

それでも「頑張れ、頑張れ」と言い聞かせながら走る。スタート位置に戻ったところで、折り返し。2周目に入る。給水は適度にあって助かる。カップを捨てるゴミ箱の位置も適切だ。2周目は7分を切れない。また6分台で走りたい。頑張ろう。そして、5kmの折り返し。水分補給では歩きながら飲んでるからペースは落ちる。でも、あと5kmだ。頑張ろう。

あと3km。すると、あの男性の姿が大きくなってきた。頑張って走ろう。イチニ、イッチニ〜。

その姿がさらに大きくなり、とうとう、抜いた。ちょうど、速い男性がタッタッタと走ってきたので、それに呼吸を合わせて、私も走り抜いた。その時の記録が本日の中で最も良い記録になっている。

すると、前にオレンジのTシャツを着た男性が歩いている。だいぶ前に抜かれた方だ。追いつこう。頑張る。イッチニ、イッチニ〜。しかし、私が追いつく前に走り出した。走ると速い。あっという前に前方に行ってしまった。私は私のペースで淡々と走っている。

しばらく行くと、またオレンジ色が見えた。また歩いていた。今度こそ、、、。イッチニ、イッチニー。そして、歩くその人を抜いた。すぐに抜き返されるかなぁと思いながら一生懸命に走る。

あっ、あのカーブを曲がるとゴールだ! ゴールが見えてきた。もう少しだ。頑張ろう。腕を振る。足を上げる。イッチニ、イッチニー。そして、ゴーーール!

私のiPhoneアプリではこのような記録に。
1km:7:49
2km:7:10
3km:7:02
4km:6:55
5km:6:45
6km:6:59
7km:6:58
8km:6:51
9km:6:53
10km:7:29

11km:7:29
12km:7:09
13km:7:11
14km:7:11
15km:7:30
16km:7:58
17km:7:15
18km:6:41
19km:7:12
20km:7:08

21km:7:29
—————
2:28:28

しかし、正式タイムはもう少し遅い。2:29:03

ムムム、アプリは1分前にオンにして、ゴールしてから、ちょっとしてからストップしたから、もっと時間がかかるはずなのに。おかしいね。2時間半以内だったから良しとしましょう。女子の参加は4名で4位だ。全体では、ビリから3人目。あの2人を追い越したから3番目であったか。それまではビリだったんだなぁ。遅い。

それにしてもゴールしてから、まともに立っていられないのは困ったものだ。フラフラする。フラフラしながらテントで着替え。着替えた後に水分を頂き、そして、もう一度、今度はジュースを頂き、サ、帰りましょう。駅に向かって歩く。

帰りは道順は見ないで、多分、こっちらだろうと歩いたが、ちょっと違ったようだ。新横浜プリンスホテルに出た。中に飲食店があるかなぁと入ってみる。地下に降りて、その端にある「盤古殿」さんに入る。

生ビールお願いします。ザ・プレミアム・モルツ 香るエール。680円+消費税。

「五目野菜タン麺(塩味)」を「少なめに」お願いします。1,480円+消費税。

お腹いっぱいです。サ、帰りましょう。新横浜から乗って菊名で乗り換え。新宿三丁目で乗り換えるはずがグッスリ眠っており、気がつくと「次は池袋」と。ガク。新宿三丁目に戻り、丸の内線で帰りました。お疲れ様でした。

織田フィールドへ歩き!

転んだ時に打ってしまった足が痛くて、まだ走れない。歩きます。「織田フィールドには行かずにとんかつ屋さんに行ってます」とメーリングリストに書いた。しかし、直接、とんかつ屋さんに行くと早すぎる。1時間くらいで着いちゃうだろう。どうしたものか。そうだ。織田フィールドに向かって行き、織田フィールドには寄らずにそこから代々木駅に向かって歩こう。

中野坂上まで真っ直ぐ歩き、山手通りを南下。「清水橋」交差点で信号を渡り、少し行って左折。新宿中央公園にぶつかり、右折。いつもの道を歩く。「代々木ポニー公園」辺りで右折。少し行ってから代々木公園に入る。いつもは織田フィールドに行くのだが、今日はそのまま代々木公園内を歩く。いつもより人が少ない気がする。

寒々とした色になったなぁ。

この辺からはいつもの道。

代々木公園を抜け、ここからは明治神宮外苑だ。

あらっ、いつもよりお酒が少ない。両国さんのお酒もなくなっている。どうするんだろう? お神酒として捧げるのだろうか?

代々木の「とんかつ代々木庵」さんに到着。予定していた時間より5分遅かった。ダンナはビール飲んでます。申し訳ない。

生ビールお願いします!

ミニヤッコ。これは100円。嬉しい価格。

ダンナが頼んでいた枝豆。

ちくわチーズ。

はんぺん焼。

あっ、ホソコウジさんが来た。これは嬉しい。そして、イシイさんとサイトウさんだ。揃いました。

飲み物はハイボール。皆でカンパ〜イ。

カキフライ。

かつ煮。

皆さんが飲んでる日本酒、熱燗を私も頂きまして、

さしみコンニャク。

いか丸焼き。

締めに豚汁を頂こうとしたら「売切なんです〜」と。あらら残念。「しじみの味噌汁」があるそうで、それをお願いします。美味しい〜。

今年最後の織田フィールドの日は楽しい会になりました。今日はバラけて座ってます。皆様、どうぞ、良いお年をお迎えください。

イシイさんもちゃんとマスクしています。

サイトウさんは小滝橋通りを帰るそうで了解です。私はいつもの道を歩いて帰ります。お疲れ様でした。

ニュートンのシューズを購入

神保町の「RunDesign」さんで「ニュートン」のシューズを購入。

事前に電話で予約をお願いしていたのが入荷した。しかし、、、3足欲しいのだが、2足しか入らなかったが、なんと直前に入荷したと連絡があった。これは嬉しい。3足まとめて買いました!

ニュートン「GRAVITY 9」、サイズは「WOMEN 6」だ。

後ろから見るとこんな感じ。

ドージャ。速く走ろうゾ!

19,800円。1足10%安くして頂いたうえにポイントがたまっていたので安くなる。感謝。しかも、PayPayが使えるようになっていた。感謝・感謝。