ランチは「赤坂屋」さん。
月: 2022年3月
あじいち@新中野
「あじいち」さんに行きましょう! 18時15分に予約。それより早くお店に到着。
オバちゃんと少しお話しして楽かった! 次回の約束もする。楽しみ〜!
AJITO@新中野と中野坂上の中間
「AJITO(アジト)」さんでランチ。3度目です。
オ、今まで一番、混んでる! テーブル席にお二人、カウンター席にも一人、そして私。サラダが出て、
カウンター席の男性が帰った席には別の人が来店。凄いねぇ〜。私は「東京マラソンの筋肉痛で」と「イデデデ」とつぶやいて帰ります。「東京マラソン! 走ったんですか!!!」と驚かれました。いえいえ、遅いんですよ。
誕生日61歳
誕生日です。まさか誕生日にフルマラソンを走ることになろうとは思いもよらなかった。東京マラソンは10月開催予定が延期になったのだ。
今夜は西新宿「ハイアットリージェンシー東京」3階の「なだ万」さんに予約している。地下鉄・丸の内線「西新宿」駅で下車し向かう。そしてこちら。写真は帰りがけに撮ったもの。
お料理は素晴らしい〜。今日は「おまかせ」でお願いしています。うに、キャビア、子持ち昆布。何を食べても美味しい!
私は、フランスシャンパーニュ「ランソン ブラックラベル ブリュット」。わっ、酔っちゃうわぁ〜。
こちらのお店は今年1月に開店したばかり。そういえば、2015年の誕生日に訪れた「佳香」さんでしたね。お席も同じ場所でした。
東京マラソン2021(フル)
この大会は、2021年10月17日(日)開催予定だったがコロナ禍の影響で2022年3月6日に延期になった。そして本日は61歳の誕生日でもある。
タイトルに「2021」の文字が入っているが実際には「2022年」開催だ。
参加賞の中に「営団地下鉄のフリーチケット」が入っている。使いましょう。足にはチップを付けている。
ダンナが作った「がんばれ!」シール。本当はこれを配って貼って頂こうとしたのだが、時間が足りずに配れない。廃棄することに。トホホ。
私達のスタートは「J」。9時35分スタート。9時までにスタートに入る。しかし、、、その道は険しい。いつもなら、すぐそこにあるのに、、、そこに行くためにはグルーっと回らないと行けない。通行止めだ。係の人に道を訊ねると「新宿中央公園の中は通れる」ので「その中を通り抜け、向こうに出てから行ってください」と。了解。うわっ、遠い。行きましょう。
「J」番号の他の人達と一緒に大移動。行けども行けども、、、まだだ。いやぁ〜参った。そして、やっとの思いで「J」のスタート内に入る。ヤレヤレ。遠かったねぇ〜。
あと5分でスタートだ。iPhoneを取り出す。まだ早いけど「スタート」ボタンを押してポケットにしまう。腕振りブンブン。そんなこんなしていると、ゆっくり歩きで前進。
スタート位置につく。オ、スタートゲートの近くだ。数秒で越えるだろう。良い位置。左手の台座では、マーティ・フリードマン(Marty Friedman)さんが「負けないで」をギター演奏。熱い! 右手の台座には小池都知事。スタート号砲するのだ。サ、いよいよだ。そして「ヨーイ」・ドン! ワァ〜〜〜! 走り出す。どんな旅になりましょうか?
スタートから四谷辺りまでは下り坂だ。なだらかに下がっている。ここで飛ばすとあとが続かない。ゆっくり行きましょう。走るタイムで区分けされているから、ほぼ同じような走りの人達と進む。それは走りやすい。都庁からのスタートは前とは反対方向に進む。そして、次の通りを戻る。それから新宿通りに出る。いつも歩いている道。その車道の真ん中を走っているのだ。感慨深い。
会社近くの信号を越え、新宿二丁目方向に進む。そして、新宿一丁目。順調だ。沿道に人は少ない。例年の10分の1程度ではないだろうか。それでも応援の人はいる。ありがとうございます。スタッフさんにもありがとうございます。進む。
2011年にケンジさんが若者達と一緒に応援してくれた場所だ。あの時は本当にありがとうございました。進む。
飯田橋を過ぎて、水道橋を過ぎ、後楽園の前を通って右折。神保町を走り須田町、そして左折。初めての道を走る。上野に向かって走る。上野広小路あたりで折り返し。進む。
神田を越える。少し前に気仙沼出身のお店「wine bar parpunte (パルプンテ)」さんに来ましたっけ。そして左折。 浅草に向かう。「浅草橋」駅が見える。同じ「浅草」という文字だが、ここから浅草寺までは遠い。いっそ別の名前にしてくれれば良いのに、、、と毎回思う。
今年は少ないとはいえ2万人のランナーで道はおおいつくされている。圧巻。前半、抑えて入っているし、まだ元気。雷門で右折。いま来た道を戻る。両国の手前で左折。そして南下。ここも初めての道。清澄・門前仲町へと進む。折り返しの辺りが24kmのはず。この辺にキタヤマさんがいるはずだが、皆さんがマスクをしていてわからない。「キタヤマさぁ〜〜〜ん」と叫びながら走る。すると、いた! キタヤマさんだ。嬉しい〜。写真を撮る。エールを頂き進む。
両国のそばを通って戻る。日本橋に向かって進む。東京パラリンピックでは日本橋の地下を使って、あっちへこっちへウロウロしましたなぁ。この辺にマサエさんがいるはずなのだが。またしても皆さんの帽子にマスクで顔がよくわからない。「マサエさ〜〜〜ん」と叫びながら走る。すると! いたいた。マサエさん、本当にありがとうございます!!!
進む。京橋駅近くに母と泊まったホテルがある。そのお向かいのビルはすっかり倒壊になった。新しい建物が建つんだなぁ。銀座を通って日比谷方向に出て、ここから南下。田町付近にまで行く。途中に「増上寺」がある。立派。田町駅近くで折り返す。最後の折り返しか? 「増上寺」を過ぎてからが長く感じる。すると後ろから声が聞こえた。あぁぁ! イック〜〜〜! 小学校、中学校の同級生。そして親がいとこのイックだ。走ってたねぇ!
がんばろう! とお互いにエールを送る。私達は61歳だよ。もうそろそろ良いよね〜。イックとの会話は楽しい。イックは私よりも一つ後ろのスタートだから速いね! でも途中で足がつりそう?でゆっくり行くとな。了解。先に行きます。
やっと「日比谷公園」だ。あと少し。都心だなぁ。東京駅近く、丸の内に入ると下が石畳になる。走りにくい。つまづいて転びそうな人がいた。気をつけよう。ダンナと「手をつないでゴールしよう」と話す。最後の角を曲がる。どこがゴールだろう? と思っていたら、あらら、ゴールしてしまった。手もつながずに。残念。ゴール直後に写真をパチリ。
iPhoneアプリ(TATTA)での計測結果はこちら。
1km:11:38(←5分ほど早くボタンを押した)
2km:7:16
3km:8:45
4km:7:43
5km:7:34
6km:7:57(←給水)
7km:7:47
8km:8:04
9km:7:36
10km:7:28
11km:8:03(←給水)
12km:7:17
13km:8:06
14km:7:08
15km:7:23
16km:7:29
17km:7:24
18km:9:11(←給水)
19km:7:34
20km:7:10
21km:8:05
22km:8:03
23km:9:09(←給水)
24km:7:28
25km:8:21
26km:10:01(←給水)
27km:7:52
28km:7:48
29km:9:58
30km:7:46
31km:7:17
32km:9:19(←給水)
33km:7:54
34km:6:59
35km:6:50
36km:7:34
37km:7:09
38km:7:27
39km:8:02(←給水)
40km:7:22
41km:7:23
42km:7:03
43km:8:52(←ゴール後、1分ほど経過してから止めた)
(43km)
合計:5:42:20
公式サイトに表示されたデータはこちら。
5km:40:46
10km:39:16
15km:38:36
20km:39:40
25km:42:12
30km:42:26
35km:39:17
40km:37:46
last:16:38
合計:5:36:37
ネットタイム:5:35:49
総合順位:15019
先日の受付で頂いていた小冊子。「もう一度、東京がひとつになる日。」だ。
サロンパスの「スプレー」、Biore GUARDの「消毒スプレー」、ASICSの「マスク」など。
かかった費用は次の通り。
東京マラソン参加料 16,500 円(税込)
新型コロナウイルス感染症対策費 6,800 円(税込)
(ダンナは)荷物預け費 2,700円(税込)
—————————————
合計:23,300 円(税込)、ダンナは、26,000円
ゴール後、「手荷物受け取り」と「受け取らない」列があった。ダンナは「受け取る列」に並んだが、その列は信号を越えて、もっと先に進んでいる。慌てて追いかける。東京駅がゴールだが、手荷物は「大手町」にあった。そこまで歩いて行き受け取る。寒いので、すぐに「大手町」駅に降りる。すると、そこがちょうど丸の内線の乗り場。乗っちゃおう。すぐに電車が来た。荻窪行きが来た。ラッキー。乗る。座れた。預けた手荷物の封も切らずに新中野駅。そして自宅へと帰る。お疲れ様でした。
久しぶりの大会は充実していました。
ゴール後に撮って頂いた写真。「気仙沼からありがとう」を付けていたので「気仙沼〜〜〜!」と声援がとんで嬉しかった! ありがとうございます! ウクライナ国旗の色も付けて走った。背面にも付けた。早く戦争が終わることを祈っています。
家で豚しゃぶ
Macで音楽クラブ・2022_3月例会
「Macで音楽クラブ」のネット例会。「Zoom」例会。参加者は9名。15時開始。少し遅れて入る。
私はちょっとした相談を。「作る意力が足りなくて困っている」のです。解決法はあるのだろうか、、、。すると「自分以外の人と締切を作る」のは良いそうです。そして、「ライブを聴きに行ったり」とか「刺激があるとやる気になる」と。聴いてなかったジャンルを聴いたりするのも良いかもしれないそうです。コロナ禍前は人と会ったりすることで刺激を受けた。だが今はそういうことも出来ず、難しい時代です。
コロナ禍でホテル住まいをしているシバさんが登場。ビジネスホテルのシングルの部屋。ホテル住まいは「明日まで」だそうです。動いてないので運動不足ですね。料理はお弁当が出る。しかし、冷めている。弁当でレンジがないのは辛い。レンジがあったとしても並ぶリスクがあるから、しょうがないか。息子さん(末っ子さん)が隣の隣の部屋にいる。息子さんは一緒に銭湯に行き、ご飯も食べた。奥さんは大丈夫だった。いやぁ、大変です。
シバさんはSONYの「LinkBuds」を付けている。外音を邪魔しないそうです。2万円くらい(Amazonで、21,000円)。マイクが決め手。イヤーチップが5種類ついている。イヤーチップとこの突起だけ、これが5種類ある。音もなかなか良いそうです。
シバさんはiPadでZoomに入ったら、iPadのセンタープレイ、カメラが人の動きを追いかける。センターに持って来てくれる。面白い機能です。
ポール・オノデラ登場。Zoomは初参加だそうです。ビートルズの「ルーフトップ・コンサート」映画は「仙台の東宝」しかない(気仙沼では上映していない)。見てないし、行けない。
映画「ルーフトップ・コンサート」はカット割りが違う気がする。下でみんなで編集するところで映画も終わる。仲良い感じで終わるのはうまいこと編集している。音楽をやるとまとまったりする。音楽を作ることには言葉はいらないかもしれないね。「GetBack」が生まれる瞬間は感動。歌詞も違ってた。最初はぜんぜんなのに、それがスっとまとまる。よく、あの瞬間が残っていたよね。
「Let It Be」の元になってるレコーディング。「アビーロード」は、その後に撮っている。そして、それがラストアルバムになる演奏。
よくあんな環境で撮れるなぁ。床はべこべこしている。今は危険でやらせないよね。リンゴのドラムは凄いミュート。リンゴの人がらがよくわかる。緩衝材のようにしている。存在感が大きかった。
ジョンの声は面白い。喋ってる時の声も面白い。宗教家じゃないけど人を洗脳する人ってこんなかなと感じた。ふざけるから、それでポールがイライラするみたいな。オノヨーコがあんなに入ってるのは驚いた。あの頃のジョンはオノヨーコがいないと精神的に死んでしまったのではないかと書いてる人もいる。うつ病だったかも? 映像があざやかでびっくり。昔のは汚い。それがあざやかになっている。映画館で見ても綺麗。昔は、タバコ吸い、お酒飲み、ひどい事態だったなぁ。古い映像で見たら、あのクリアな映像でタバコ吸いを見るとリアル。デジタルリマスタリング、凄い。完全に補完されている感じ。
私から「明日は東京マラソンに出場します。頑張ります! コースはアップダウンが少なくなったらしいです」と伝えてしまった。明日は頑張ろう。
ここまで雑談をしてきたが、会長から「定例会開始します」と。了解!
ポール・オノデラの活動報告:ビートラスはドラム・ノンコスターの父が亡くなり、49日まで練習を休んでいた。明日、練習が開始になる。「それではメンバー全員で映画を見に行ってはどうか」と提案あり。それも良いね!ポールの後ろにある箱は「ボーカルブース」。音は漏れるけれど少しは下がる。リバーブ処理には良い(余計な音が入らない)。カシューボックスの頃に8万円くらいで買い、家で組み立てた。マジックテープで留める。組み立てるのは大変。バラしたら組まないかもしれない。夏は暑い。いったん、冷やして、それから入る。
あらせさんはMacBook Pro(14インチ)を購入した。Macのローンに設定して48回払い。月3,000円ちょっと。最終回は75,000円。払っても良いし、下取りしても良いという制度。24と48回払いがある。新しいマシンは音楽環境はまだこれから設定。M1対応してるものだけで組まないといけないだろう。
ここで、私は一足先に退出しました。今年も貴重な情報をありがとうございました。
居酒屋もんし@新中野
「居酒屋もんし」さんに行きましょう!
サイゼリヤ@新中野
旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店
「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。
「メニューには書いてないんだけど」と「うるいのおひたし」あるよ、とな。「うるい」って何?(^ー^)。ネット検索すると「山菜」。「山菜にしては灰汁がとても少ないのでサッと湯がくだけで食べる事ができる」そうです。「ビタミンCが豊富に含まれている。その他にはカリウムやサポニンが含まれており、皮膚の健康維持や免疫力の向上、疲労回復に効果がある。」といった嬉しい山菜。
飲み物は日本酒を頂きます。栃木の「鳳凰美田 剱(ほうおうみた つるぎ)」、五勺(ごしゃく)。