先日買った「内蔵HD」を入れ替えよう!
参考サイトは「mac ascii24.com」。
実は私はバラシは得意ではない。というか、むしろ苦手。
でも、自分でやってみたいのであります。
人に頼むよりも、自分で苦労したいタイプなのであります。
事前に「ANEX 精密へクスローブ・ドライバーセット ビット差替式(T3-T4-T5-T6-T7-T8)」を購入した。準備OK!
これに付け替える。
いざいざ。
裏を返して、ネジをはずして(そこまでは良いが)、
「4.パームレストとキーボードを外す」
・・・はずれない。
いろいろ四苦八苦。すでに1時間20分を経過。ウッソー。
あらら、あと2箇所のネジをはずすのでした。
微妙に写真と形状が異なるために気づかなかった。
全てのネジをはずしたら、あーら、簡単に開いたのであります。
やっとHDが見えました。
あとはHDを入れ替えてOK。それも無事に出来たので、あとはネジをとめていく。無事にHDを認識した!
楽勝じゃーん、と思ったら、ぐすーん。そこに「未装着のネジを2つ発見」。イヤーン、こいつは、どこのネジ?
途中までは事細かにメモをとってネジを大事に置いたはずなのに、最後に雑に扱ってしまった。もしやHDを支える大事なネジ?
再び、こじ開ける。今度は10分もかからないで開いた。
しかし、そこにはネジがキチっと止まっている。ガックシ。
マシンをよくよく見ると、一番外側・Macの側面のネジでしたとさ。なんてこった。
教訓:ネジの管理は最後の最後まで気をゆるめずに。
さーて、それからが問題であった。
取り出した内蔵HDを入れるケースを買っているので、それに装着するも、こいつを認識しない。
「不良品?」と思って、販売店に持っていくが「こちらでは認識します」とのこと。
そのケースは、USBを2つ挿さないといけない。
「ちゃんと2本挿しましたか?」と念を押されると(挿したはずだが)自信がない。
2つ使うタイプは始めて。
一つは電源供給用。FireWireならケーブルは1本でいいだろうに。
家に戻り、2つのUSBを挿したら、あーら不思議。すんなり認識したのであります(謎)。
それからデータコピーを。
ここで再び問題が。。。
コピーの途中で、省エネモードに入ってしまって完全なコピー出来ない。グッスーン。明日・続きを。