遅いランチとなりました。岡山駅ビル「サンフェスタ岡山」1Fの「Lunch & Beer SUN」さんに入りましょう。
ダンナは、オムえびめし。870円。どちらもスープ付き。美味しいです!
ランチの後はホテルに戻り、預けていた荷物を受け取ってバス亭へ。少し並んで待ち、15時発のバスに乗り込み、おおよそ30分で岡山空港へ。そして、無事に羽田空港に到着。バスは満席で35分ほどの待ち。それではモノレールに乗って帰りましょう。お疲れさまでした。良い旅でした。
遅いランチとなりました。岡山駅ビル「サンフェスタ岡山」1Fの「Lunch & Beer SUN」さんに入りましょう。
ダンナは、オムえびめし。870円。どちらもスープ付き。美味しいです!
ランチの後はホテルに戻り、預けていた荷物を受け取ってバス亭へ。少し並んで待ち、15時発のバスに乗り込み、おおよそ30分で岡山空港へ。そして、無事に羽田空港に到着。バスは満席で35分ほどの待ち。それではモノレールに乗って帰りましょう。お疲れさまでした。良い旅でした。
茂松庵(もしょうあん)。「戦災で焼け、昭和27年秋再建された。二色が岡にあり、落ち着いた佇まいとなっている。お茶席としての使用に限り、借りることができる」そうです。へぇ〜。
大立石。「元禄四年(1691年)に池田綱政(つなまさ)が運ばせた庭石で、大名庭園ならではの豪快さがあり、池の広さにもよく見合っています。花崗岩を九十数個に割って運び、もとの形に組み上げたもので、当時の石工の技術の高さがうかがえます」と書いてある。「割って運ぶ」って凄いね。
延養亭。「藩主が後楽園を訪れた時の居間として使われた建物。築庭当初から現在の位置に建てられ、藩主の座る主室からの眺めが最も美しくなるように、庭園が作られている。戦災で焼失したが、昭和35年、築庭当時の後楽園を描いた「御茶屋御絵図」を元に、当時第一級の材料を集め、最高の技術によって復元された」そうです。
園内で結婚式の写真撮影をしている方が何組もいらした。七五三も。良いですねぇ〜。
観騎亭(かんきてい)。「園内北に位置する馬場に面して建っている。江戸時代には、家臣が馬術の上達ぶりを藩主の前で披露する行事があり、藩主は、この建物からその様子を眺めた。桜の時期には、180メートルの馬場を桜が染め、花見の人気スポット」ヘェ〜。
ゆっくり見ました。そして、もう一度、岡山城だ。美しいなぁ〜。
路面電車に乗って岡山駅に向かいます。
今日は岡山観光です! 宿に荷物を預けて、イザ、岡山城じゃ。
「岡山駅前」から路面電車に乗ります。3つ目の「城下」下車。料金は100円。
岡山城と後楽園の共通入場券は560円。それをお願いします。
「不明門(あかずのもん)」セキュリティを高めるためにふだんは閉ざされていたため「あかずのもん」と呼ばれていそうです。「明治維新で取り壊されたが、昭和41(1966年)にコンクリートで再現された」そうです。左の石に掘られているのは「岡山中学の址」の文字。
エレベーターで4階まで上がり、5階、6階は階段で上がる。
岡山城天守閣のシャチホコ。シャチホコって名古屋城のものかと思っていたら、ネット検索すると、名古屋城、岡山城以外に「安土城、犬山城、江戸城、江美城(鳥取県)、大坂城、甲府城、彦根城、広島城、伏見城」にあるそうだ。そうなると、全部、見てみたいものだ。
「火縄銃」池田家鉄砲十人組使用とある。全長135cm。長い。
着付け体験があり、ダンナはやりたいそうだが、数名のグループが待っていらしたので、すみません、パス。あとでネット確認すると「無料」だったようです。ヘェ〜。
「お城茶屋」に入ります。「珈琲ぜんざい」を頂きましょう。「珈琲の中に粒あんとミルクを入れてお召し上がりください(白玉入り)」と張り紙があります。ヘェ〜。
外に出ると、あら、雨。ダンナはビニール傘を買いまして行きましょう〜。
月見櫓(つきみやぐら)(国指定重要文化財)。後でネットで見ると土日・祝日に限定公開されていた。昨日なら見れたのか。
穴蔵。「香川県豊島産の凝灰岩(豊島石)の切石で造られており、幅3.8m、奥行2.9m、深さ2.3mあります。もとは屋根があり、非常用の食料を保存していたのではないかと考えられています」だそうです。へぇ〜。
宿の方に「美味しいお店を教えてください」とたずね、「あかり」さんはどうかと。宿から近い。歩いて5〜6分か。
マラソンのカタログに付いていたサービスで頂いた「純米 雄町 多賀治(たかじ)」。美味しいです!
小さなお猪口。あっという間に飲みきり、もう1杯、頂きましょう。「御前酒 美作(みまさか) 純米」と「鬼山の謎 特別本醸造」。
「おかやまマラソン2018」です!
宿の朝食は6時半から始まります。ちょっと出遅れて6時35分くらいに入ると、オオオ、もう大混みです。皆さん、ランナーらしき人々。席が空いてない。4人席に相席させて頂き、食材をとってきて食べます。
昨日のうちに聞いていたバス停に行くと、昨日の案内では「混むと思います」とのことだったが座れた。空いている。これはラッキー。歩く人達の横をバスがスーっと進む。料金は200円。
すぐに荷物を預けて、預け先は男女異なるのでダンナと待ち合わせた場所で待つがダンナは来ない。うーーーん、先に行きましょう。15分前までに入れないと、一番後ろからのスタートになってしまうのです。
ダンナも私も「C」スタート。Cに向かって進むと、あ、トイレがある。その列に並ぶ。うーーーん、なかなか進まない。トイレ数は1つだった。これなら仮設トイレに並ぶべきだったなぁ〜、と思っていたら、ダンナが来た。オオイ!
トイレに入り、1分前にスタート位置に入った。
Cゾーンの最後尾だ。すぐ後ろ、Dゾーンの先頭に「4:30ゴール」を示す赤い風船をつけたスタッフさん達が並んでいる。
本日、ここに立てたことに感謝します。どんなランになりましょうか。
本日のゲストさんは豪華。有森裕子さんがエールを送る。フルマラソンを走るそうだ。凄いね。山口衛里さん、中村友梨香さん、重友梨佐さん、尾崎好美さんはファンランを走る。
千鳥・大悟さんもファンラン、小島よしおさんはフルマラソン。豪華だなぁ〜。
上に着ていたビニールはスタート前に脱ぎ手に持つ。少しずつ歩いて前に詰める。どうやらスタートしたらしい。早足になる。そして、ゆっくり走り出す。最初の数十メートルはダンナとともに走る。そのうちにダンナが前に出る。エールを送りあって別々に走る。
晴天だ。良い天気。エイドでスポーツドリンクをもらう。コップに適量というか少量だけ用意されている。今日は暑いので2杯飲む。水分を捨てる必要がないので道路は乾いていて助かる。最初のエイドでビニールは捨てた。
走っているうちに暑くなってきた。手袋をはずす。
ゼッケン番号は前面にのみ貼ってある。きっと私は遅くなっていてDの人達とともに走っているだろう。コースはザックリとしかわからない。橋の前後に小さなアップダウンがある。
15kmを過ぎたあたりに、一箇所だけ折り返すランナーとすれ違う。いたいた、ダンナがいた。速いなぁ〜。エールをかわして進む。
20kmあたりからは、その小さなアップダウンで歩く人が増えた。私は歩かない。ゆっくりでも、とにかく走る。
エイドは素晴らしい。この大会らしいものとして「きびだんご」、美味しい! 「千両なすの浅漬け」も。バナナはもちろんだが、みかんも美味しい。マスカットうまい! ラーメンだけは、ちょっと列から離れるので、もらうのをやめてしまったがダンナは食べたそうな。塩分チャージタブレッツは2箇所で頂いた。フルーツコラーゲンゼリー旨い。おかきや柚子せんべい、よく考えられたエイドで嬉しいです。ダンナが撮った写真はこちら。
30kmを過ぎて、いよいよ、苦しくなってきた。平地でも歩く人が増えた。突然、歩き出すのは後ろの人には危険ですよぉ〜と伝えたいが伝えられない。私も歩きたいが、一度、歩くと、次に走り出す時が大変になる。このまま行くのじゃ。
関門は、おおよそ30分前に越えていたが、30km過ぎてからはもう少し余裕が出てきた。それにしても遅いんだなぁ〜。一生懸命に腕を振り、足をあげる。
1kmごとに川柳がある。通るたびに読み上げる。皆さん、うまいなぁ〜。
35kmを過ぎた。あと7kmだ。頑張るゾ。
40kmを過ぎて、町中に入った。あと少し、あと少し。岡山県総合グラウンド陸上競技場「シティライトスタジアム」がゴール。立派です。グルーっと中を走る。ゲストランナーさんがハイタッチしている。重友さんの近くを通りハイタッチして、そしてゴーーール!
時間を見たら、ありゃりゃ、遅い。ガクッ。
記録証のタイムを参考に記します。
スタートまで:3:56
5km:36:04
10km:35:56
15km:36:30
20km:36:17
(中間タイムは、2:36:28)
25km:36:35
30km:38:37
35km:39:05
40km:40:17
ラスト:16:44
———————————–
合計:5:20:01(スタートからのグロスタイムです)
ネットタイムは、5:16:05。
タオルをかけていただき、完走メダルをかけていただき、飲み物やパンをいただき、記録証をいただいたあたりでダンナに会う。
ダンナはもっと前にゴールして、小島よしおさんの写真を撮ったりしていたそうな。
参加Tシャツ。これを着て走る人がたくさんいた。良いシャツだよね。
岡山駅まで無料のシャトルバス。満席になると出発します。立つ人なし。これは助かる。
ゴール出来て良かった。安堵。遅いのはどうにかしたいものじゃ。
バスを降りて、宿に荷物を置いて、銭湯に行こう〜。「ときわ湯」さん。オッ、並んでいる。少し待つ。古い古い銭湯だ。こんなに古くても営業しているのは、なんか、ある意味すごい。
お疲れさまでした。サ、打ち上げに行きましょう〜!
「味司 野村」さんに行きましょう、とダンナを誘う。「ドミグラスソースカツ丼」発祥のお店とネットで見た。それを食べるのじゃ。
中に入ると「食券を買ってください」とな。了解。
ダンナはビール。生ビールは置いてないそうで瓶。私は大会の前日は飲まないのです。
私は「ドミグラスソースカツ丼と玉子とじカツ丼のセット」の「ヒレ」孫膳(並盛り)、1,100円。
初めて食べる味。カツ丼が卵と一緒に煮てない。別々に料理してから丼で合わせる感じ。これも美味しいね。量が多かった。ダンナも孫膳で良かったね。ご馳走さまです。
宿に帰り、ゼッケンを貼るなどの準備完了。シャワーを浴びて寝ます。おやすみなさい。
急いで羽田空港・第1ターミナルへ。「岡山」に参ります。14:45発のJAL237便。5分遅れで出発。
機内ではジュースを飲んでくつろいで、私はキウイ、ダンナはアップル。
ゲームしていると到着。岡山空港じゃ。バスに乗って30分くらいか。岡山駅前に到着。バスは760円。
ビックカメラの上に本日の宿「ダイワロイネットホテル岡山駅前」がある。さて、、、どこから入るのか? ビックカメラに入り、エスカレーターで5階まであがり、フロントでチェックイン。部屋は大きめで気持ちが良い。荷物を置いて、すぐに行きましょう。
ゼッケンとの引き換えは19時まで。会場まで、どのくらいかかるかわからないが「歩いて行きましょう」と私。「バスで行こうよ」とダンナ。では「行きは歩いて、帰りはバスにしますか」と歩き出す。
ゼッケンを頂いて、参加Tシャツは、あの桃の下だそうで移動します。移動しながらExpo会場を見るというしくみになっていた。ダンナはタイツを買おうと思ったようだが、ちょうど気に合うのがなかったらしく、何も買わずに終了。
帰りはバスに乗ろうと話していたが、バス乗り場がわからず、結局、歩いて帰ることに。「おかやまマラソン」のノボリがたくさんあって嬉しいです。
弟が営む「おやま調整院」で身体のメンテナンス。
10時少し前に到着。ありがとう。力が抜けました。子供3人をかかえ、嫁の母と弟と共に暮らし、本当は大変だろうけれどサラリとしていて、えらい。元気に過ごしてください。
さて、まだ時間が早いから歩いて帰りますか。オッと、今日はiPhoneを忘れてきてしまった。地図がないけれど、まぁ、大丈夫でしょう。
しかしながら、これが甘かった。少し近道をしようと入った道は東大駒場の近くを通り、よくわからぬ道をひたすらに突き進み、やっとの思いで笹塚駅近くに出た。ヤレヤレ。ここからは知った道、というか中野通りをひたすらまっすぐに北上するのみ。時間がかかってしまった。
新中野駅近くで、お隣のご夫妻に会った。ダンナ様は今週から単身赴任だが「昨晩、帰りました」そうで、ネコちゃんの病院に行ってらしたそうです。お元気そうで良かった!
私は「四国屋」さんでうどんを食べていると、あらら、ダンナが仕事から帰って来たそうな。これは早い。急いで帰宅し、ダンナも昼食を食べる。さて、これから「岡山」に参ります!
走ろうと思ってたけど小雨。走るのはやめましょう。明日の旅の準備も出来た。
「十七番地」さんに行きましょう。
オ! 改装工事が入り、前に靴を脱いで上がる座敷だったところ、全て椅子になった。これは嬉しい。玄関の扉部分も変わりましたね。なんか明るくなった感じ。
走った。遅いけど走ろう。
そして、「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。
今日は「モツ鍋」と決めてきた。「2人前からオーダーしてください」とある。以前、食べた時は多すぎて麺も雑炊も入らない。他のものは注文しないのじゃ。待ちます。