美しい気仙沼大島

昼飯はリフト近くの「はま家」さんに入りました。
うに、あわびなど、大島の特産が美味しいのです。
すると、キーチ君らがいらして「うひゃぁ46分!」速いですのぉ。
母と「うに定食」を頂きました。美味しいですぅ。
2012.jpg

マラソン出場者には、気仙沼大島の亀山に登る「リフトの優待券」を頂いたので、久しぶりに登ることにしました。

昨年はあいにくのお天気でしたが、今年は良い天気なので、マラソン帰りのの方が大勢、登っています。
2013.jpg

リフトを降りて、展望台に向います。
2017.jpg

オオオ! 絶景です!
こんなに近くに住んでいながら、ここに登るのが数十年ぶりとは、なんてもったいないことをしたんだろう。
2014.jpg

2015.jpg

「桜」と「椿」と「太平洋の青い海」
ピーターパンのネバーランドはこんな感じかな?と想像します。
これは大島から見る唐桑半島。
2016.jpg

リフトの下りは、スリルがあって楽しく、景色もまた絶景。
気仙沼にお越しの際には是非乗ってください。
リフト券:往復700円。
2018.jpg

第26回 河北新報 気仙沼つばきマラソン(10km)

「気仙沼つばきマラソン」です!

晴れました!
昨年は小雨降る寒い日の大会でしたが、今日は朝から晴れています!
家から3分ほどのエースポートから船に乗って、気仙沼大島に向います。
2001.jpg

母が応援に来てくれて、心強いやら、うるさいやら(笑)
2003.jpg

体調の方は、風邪気味で全身が重いうえに、喉が痛くて咳き込みます。あまりよろしくないが、それを言うと母が心配するので、「大丈夫!」と強がりながら、のど飴をなめなめ会場へ。
2002.jpg

母は(実はそれがお目当ての)「つばき油」を「お友達の分も」と買い求めます。会場内では「老人会」が販売してくださって1本1,000円。普段は1,200円から1,300円するそうで、「ここで買うと安い」と、あっという間に売り切れていました。
2008.jpg

昨年よりも100名ほど出場者が増えたそうですが、今年の方が段取りはよろしく、受付はスムーズです。

私は10kmの部に出場ですが、ハーフは制限時間が2時間と厳しい為、見るからにトレーニングを積んだ方々が参加。

私も準備体操や軽くジョギングを。
風邪はいけません。
当日までの体調管理もまた走る技量の一つだと反省です。

長袖を予定していましたが、暖かいので半袖のシャツに変更。短パンで良かったなぁと思いつつ、東京から持って来ない。来年は両方持ってきて現地で決めようと、こちらも反省。
2004.jpg

スタート地点に向うと、ボランティアに「中学の同級生F」がいて、非常に驚かれました。
「リーちゃん、走るのー?」(私たち47歳なんだけど…)
「お盆に同窓会あるよ」なんて話をしているとスタート1分前の合図。
本日、ここに立てた事に感謝する。
調子は、いまひとつですが、なんとか完走したい!

ゼッケン番号は「1914」
2009.jpg

昨年と同じコースなので、昨年よりは心の余裕があります。
同級生のキーチ君がいるはずだが、彼はきっと前の方でしょう。
最初の1km は5分弱でしたが、あとは5分強、5分半とかかっています。

距離表示は1kmごとにあって助かります。
給水箇所も適切にあります。今日は暑いので、こまめに補給しました。

折り返しの少し手前、坂道を上りきった辺りで、キーチ君を発見!
うわぁー、速いなぁ。私もがんばろう。
折り返してからは、先ほどの上りが下りに変わり、少し楽に。

なんだか今日は無理が出来ない。
途中で倒れたりしたら大変だし…。
ちょっと力をセーブしたままゴールへ。
ゴールしてみれば、もう少しがんばっても良かったかなぁと反省しながら、記録賞を頂く。

記録は53分54秒で、40歳代女性では(18名が出場予定で実際にはもうちょっと少ないと思うけど)9位。
昨年より1分くらいは速いのかな?
ホントは50分が目標だったが、まだまだですのぉ。
5km:27:02
10km:53:54
2010.jpg

会場では、「わかめ汁」「マグロのかぶと焼き」「コーヒー」「ゆず湯」がふるまわれています。

走った身体に「わかめ汁」はとても美味しい。
マグロのかぶと焼きには列をなしていますが、これは絶品。
2005.jpg

2006.jpg

大会のタイトルでもある「つばき」は満開を少し過ぎたくらいでしょうか。
2007.jpg

2019.jpg

それよりも、今年は桜が満開。
桜は、例年よりも1週間早くて、椿と桜が見事です。
2011.jpg