2007年マラソン大会参加回数を集計

ウルトラの父がいる♪
ウ・ルトーラの母がいる♪
そーーーして、タロウがこ・こ・に、いるー♪

昨年(2007年)のマラソン大会参加回数を集計してみました。
  5km: 1回
 10km: 4回
 15km: 1回
 ハーフ :10回
 フル  : 2回
———————-
 合 計 :18回

月別参加回数
  1月:2回
  3月:2回
  4月:2回
  5月:3回
 10月:3回
 11月:4回
 12月:2回   という結果。

だから、なんだという事でもありませんが…。
今年、無謀にもチャレンジする「ウルトラマラソン」はどうなることか。
とにかく長く走るための足を作らないと、どうにもならないのです。
けど、急に無理すると足を痛めることに。ここが難しいですね。

東京マラソン2008の日

東京マラソン当日。
お世話になってる出場者の皆様の応援(&宴会)にも行かずにテレビで観戦してました。申し訳ないです。今月は少々、心の休息が必要のようでひっそりとしています。

朝からテレビを見ていると走りたくなって、前に走ったコースを再び走ってみることに。川越街道を「光が丘」辺りまで行って、環八を帰ってくるというコースです。

ゆっくり走ると思いのほか調子が良かったので、つい環八に入ったところで速度をわずかだけ上げてみたら途端に辛くなり、足は痛いし、風が強くて寒いし、甘いものが欲しくなるし(頭の中は「あんまん」や「アイスクリーム」が浮かんでくるわけでして)で、やっとの思いで自宅にたどり着いた次第です。

20kmを越えた辺りから急に様子が変わってしまうようで、これでは来月のフルマラソンは厳しいです。

「テレビで観る速いランナー」と「ガラス窓に映る私の姿」とでは、だいぶ様相が違っていて、だいいち足が上がりません。脚力が足りない。練習を増やさないと難しい。

ただ、諸先輩方の話では「急に練習を増やすと身体を壊す」ということだから、地道に、実に「地味に」行くしかないようです。

心のケアには運動は良いようで、本日のランは辛かったけれど、走り終えたら実に爽快。明日もがんばろうと思うのであります。

それにしても、東京マラソンのあのコースを一度は走ってみたいものですね。

フルマラソン完走クラブ(16回目):代々木公園ランニングクリニック

フルマラソン完走クラブの「第43回 代々木公園ランニングクリニック」に参加した。

前回の参加は1/6だから、1ヶ月半ぶり。
ファルトレクを中心に練習。1000mは2本。

最初は4分53秒。
最後の1000mは4分52秒。

最後の1000mの時はスタートから身体全部が重くて、おもりを付けているかのような心地であった。ファルトレクの途中では「身体作り」の練習を取り入れてくださった。一人ではこういう練習がなかなか出来ない。ただ走るだけではなく、頭を使って、こういう練習を取り入れるべきだと勉強になる。

同じく「織田フィールドと代々木公園」で練習をしている「内藤新宿300RC」の皆さんと一緒にランチを。皆さんは「サロマ湖100kmウルトラマラソン」に参加される。そういう話をしていたら、、、無謀にも、というか無茶苦茶ですよ、私。「サロマ湖100kmに出ます」と言ってしまった。頭いかれてんじゃないの?>私。

「そうと決まれば、早く申し込みをした方がいい」
「最近は、マラソン人気で人数がいっぱいになると閉め切っちゃうよ」というので、家に帰るやとにかく申し込みを、、、した。してしまった。

42.195kmも精一杯なのに、その倍以上もある100kmですよ。
なんと申しますか、フルマラソンに申し込んだ時は「目標は完走」などと言ったが、100kmって完走出来るとも思えない。「行けるところまで行きます」という以外にはない。来年への準備とでも言うべきでしょうか。恐いものみたさ、と言うべきでしょうか。

休日のラン

連休最後の日、いかがお過ごしですか?
本日の東京は暖かく、そしてよく晴れている。

天気がいいので、少し走りに行くことに。
最近は家を出ると中野坂上に向って走り、山手通りを北上するというコースから始まります。その後は、その日の気分で、すぐに引き返すこともあれば、もう少し行ってみようかしら、と実に気ままなランです。

今日の山手通りは、走る人を多く見かけます。
シーズンなんですね。

それで私もつい遠出して、川越街道を「光が丘」の方まで行って、ちょっと和光市にも入ったようです。それから環八を帰ってきたわけですが、途中で足が辛くなってきたものの、土地柄がよくわからず、「新青梅街道」をひたすら中野に向って走ったわけでして。

途中、コンビニで飲料を買ったり、少々、道に迷ったり、iPodで音楽を聴きながらゆっくり走りました。

帰ってから計測すると、あら、30kmも走ったんですか。
でも…、フルマラソンは、あと12kmも走らないといけないのね。

3月はフルマラソンを予定しているが、42kmはやっぱり長いわ。

雪のため青梅マラソン中止

天気予報では「雪」
朝起きてすぐに窓の外を見ると、雪!

今日の青梅マラソンは辛いかも。
準備を始めつつ、ふと心配になりネットで確認する。

大会本部のHPはエラーで開かない。
2チャンネルやmixiで「中止らしい」という書き込みを見る。

そうこうしているうちにYahoo!のニュース欄で「中止」を確認。
あーあ、残念。申し込んだ大会で出場しなかった(出来なかった)のは、はじめて。

伝統の青梅マラソンは、今年が42回目だった。
「42なので厄年?」とかいう書き込みを見た時は笑ってしまった。
雪による中止は12年ぶりらしい。

来年また申し込もうと思う。
この大会が中止になると、2月は何も大会を予定していない。
あーあ、ホントに残念でした。

第6回 新宿シティハーフマラソン

「第6回 新宿シティハーフマラソン」に出場した。
この大会は、昨年に引き続き2度目の出場。

この日に向けて準備してきたつもりだったが、前夜、遅く寝てしまって少々・寝不足。今週はあまり走れなかったし、身体は重い。まぁ、今日はゆっくり行くとしますか。
2702.jpg

2701.jpg

今日は会社の人も出るので、入り口付近で待ち合わせて一緒に受付。ゼッケン番号を付け合う。誰かと一緒に参加するって心強い。それにしても、今日は寒いです。

ゼッケンは「3713」
2703.jpg

この大会は受付からスタートまでの時間が短い。
軽い準備運動、荷物を預けてトイレに行ってるともう時間がない。スタート地点(国立競技場のスタンド)に降りる階段は混んでいて、なかなかスタートに立てない。

あと数分を残して、やっと「1時間55分から2時間10分」のプラカードのところにたどり着いた。

スタート時の気温は2℃。
スタートの合図がなる。拍手!
本日、ここに立てたことに感謝する。

私の位置からスタート地点までは数分かかる。
ゆーっくり、ゆーっくり、トラックを歩いたり走ったりしながらまわって外に出る。外に出てからも、前が詰まっているから、ゆっくり走る。

前日届いた「マラソン完走クラブ」のメルマガにも「最初の5kmはゆっくりいきましょう」とアドバイスを頂いた。焦らない。

私の場合、最初に飛ばしてあとはダメダメになる。今日は焦らない。

普段は車しか通ることの出来ない「新宿御苑トンネル」も走る。明治通りに出て、それから神宮外苑を周回する。

走っていると、内藤新宿RUNのHさんをお見かけする。
「この後の宴席に行けない旨」お伝えする。この後、すぐに気仙沼に帰るのであります。

さらに走っていると前方に会社の人を発見。「がんばろー!」と声を掛ける。

5km地点で時計を見たら、ゲゲゲ31分もかかっている。ま、今日はもうダメだな。ゆっくり行こう!っと。

次の10kmは、「10km」の看板を見落としてしまった。
行けども行けども看板がない。やっぱ思うより長い距離だなぁ。

と思っていたら、ふいに「15km」が見えた。
あ、なーんだ。もう15kmだったのか。
もう少し、早めに走ってみようかしらん?

銀杏並木のところで、写真が趣味の社員が、写真を撮りながら応援をしてくれている。ありがたいですのぉ。ここを4周する。そのたびに「イェーイ」と声を発する。知ってる人がいる大会って楽しいですのぉ。

「マラソン完走クラブ」の方をお見かけして「がんばりましょう」などと声にならぬ声を掛ける。私もマラソン完走クラブTシャツを着ている。

最後の一周では少しスピードを上げたいと思ったが、思うようには上がらず。
20kmを過ぎて最後の1km。

歯を食いしばるも弱気になった頃「オヤマさん!がんばって」と声がした。そちらを見ると、あ!マラソン完走クラブでお世話になっているY選手!。ありがとうございます。すごく嬉しい! 力を頂いて最後の力を振り絞ってのゴール。

時計を見たら、あ!(意外にも)これまでで一番速い。本当?

記録証はすぐに頂ける。
2705.jpg

見ると、2:02:06。
ネットタイムと書いてあるが、私の手元の時計で見るタイムは、2:00:15!

5km:30:55
10km:看板を見失い計測出来ず
15km:55:49(約28分程度か)
20km:27:40
ラスト:5:49
合計:2:00:15

(私の時計を信ずるならば)あと15秒で2時間切れる!
2時間を切るって夢のように思っていたのだが、新たな目標が出来た。
2704.jpg

昨年の参加賞も良かったが、今年もなかなか良い。
2706.jpg

今日の大会は知り合いが大勢出ていて宴席もあるが、残念ながら失礼して、この後は気仙沼に帰るためにイソイソと帰り支度を。

去年は走り終えた後に足が痛んだが、今年は平気だ。痛くない。
1年で少しは力が付いていると実感した本日でありました。

東京は雪

東京は珍しく、雪。
といっても、積もるほどには降っていないが、「雪だわー、雪・雪!」とはしゃぐ私であります。

毎週・水曜日の会社のジョギング部は、今週末の「新宿シティハーフマラソン」に向けて、ここで風邪をひいてもつまらぬから、事務所内でストレッチや腹筋をして調整ということに。マラソン完走クラブで教わった「身体を作り」を取り入れてみた。

きつい。

この1年、ジョギング部で共に頑張ってくれた社員の初マラソンが「新宿シティハーフ」であります。いよいよ、今週だね。完走を目指そう! (たしか罰ゲームで始まったと思うけど)一緒に走ってくれてありがとう。一人で走る時の、100倍楽しかったです。

第2回 マラソン準備マラソン

練習会に参加させて頂いている「マラソン完走クラブ」が主催する「第2回 マラソン準備マラソン」が立川の「昭和記念公園・うんどう広場」で開催された。

数日前の天気予報では「雨か雪」と心配したが、前日の夜には雨は上がった。しかしながら風が強くて寒い日。走るのはまだ良いが、スタッフの皆さんは寒かったでしょうね。

大会は会場内の5kmのコースを6周する。
5kmから30kmまで、どこで止めてもかまわない。
制限時間は4時間。
ペースメーカーさんが付いてくださる。

私は「6分」のペースメーカーさんに付いていくことが目標。そうすれば3時間で走れる!

数日前に練習会に参加している方からご連絡を頂き、公園前の集合場所に行くと、おおよそ20名の練習会常連の皆さんが集まった。一緒に中に入る。誰かと一緒に大会に行くのは初めて。心強いでごじゃる。

手作りの大会で、スタッフの皆さんが受付に、給水の準備に、あっちこっちで、がんばっていらっしゃる。ありがたいですのぉ。

軽い準備体操のあとスタート地点に立つ。
「6分」のペースメーカーさんにピタリとくっつきながら、本日、ここに立てたことに感謝する。そして「マラソン完走クラブ」に感謝する。このクラブの練習会に出ていなかったら、今日の私はなかった。

最初は「6分」の皆さんと一緒に走っていた。
が、なんと言いますか、いつも一人で走ってるせいか、単なるわがままな性格か、自分のペースで走りたくなってしまった。それで少しだけ前に出た。わずかに前に出ただけだから、すぐ後ろには皆さんがいる、その程度。つまり、誰かの後ろを走るのではなく前を走るという、やっぱり自己中な性格か。

コースは上り坂、下り坂が適当にあって、それなりの変化がある。
5kmごとの給水はスポーツドリンクが用意されている。
風がなければ暖かいのだが、風が吹くと寒い。手袋を付けたりはずしたりしながら走る。

20kmまでは1kmを6分以内で走った。
しかし、それを過ぎたら、ガクっと何かが変化した。

きつい。急激に足が重い。
これでは30kmは持つまい…。
ペースを落とす。ペースを落としても完走するのダァー。

1km4分のペースメーカーさんと、それを取り囲んだ皆さんが、ダァーっと追い越して行く。は・速い。風のように去っていく。

20kmの給水は、とうとう立ち止まって飲む。

そして、やっと最後の1周。
少しモチベーションが上がる。
あと2kmの地点で、また何かが変化し、ガクっと落ちた。足が重い。

上り坂を登ったすぐあとの下り坂は、切り替えがちっともうまくいかない。それが数回繰り返されて、最後の1kmを切ったところで、後ろからダ・ダっと音がして「1km6分」のペースメーカーさんと、着実にそれに付いてきた皆さんが私をかるーく追い越していく。

それに付いて行きたい。
ダメです。足が前に出ません。
徐々に遠くなる皆さんの後ろ姿を見ながら走ってゴール。

記録は3:02:10ぐらい。

私の時計では(ネットタイム)
5km:29:37
10km:29:25
15km:29:55
20km:29:20
25km:31:26
30km:32:10

合計:3:01:56

目標タイムに、わずかに2分及ばず。
たかが2分だが、その2分に、まったく太刀打ち出来ない。

タイムを見ると、やはり20kmを過ぎたところからズルズルと遅くなっている。
20kmまでは、ほぼ1km6分というペースだったので、あとは30kmを普段の練習に取り入れていけば、いいのかな?

ゴールした後は、しばらく苦しくてゼィゼィしてた。
頂いたお汁粉が暖かくて感激。
スタッフの皆様、ありがとうございました。

1301.jpg

参加賞にかわいいトートバックを頂いた。

1302.jpg

大会の後は、マラソン完走クラブの皆さんと立川の「中国料理 吉祥菜館」で新年会。楽しかったぁ。美味しかったぁ。誘って頂いてありがとうございます!

家に到着するや風呂にゆっくりと入り、早めに寝ます。
小太郎クン、そういう事だからおやすみ。

フルマラソン完走クラブ(15回目):代々木公園ランニングクリニック

フルマラソン完走クラブの「第41回 代々木公園ランニングクリニック」に参加した。

前回の参加は12/15。
その日の忘年会で同じテーブルだった皆様と会話が出来るようになった! 忘年会のおかげです。

本日は晴天。風もない。少し走ると暖かいを通り越して汗をかく。
正月明けですからね、身体じゅう重いっス。

そんな状態の中、3000m、2000m、1000mという練習。80から90%の力で走る。最後の1000mは「120%の力」でって、無理ムリ(苦笑)

スタッフさんがペースメーカーを務めてくださる。
3000は5分半、2000は5分15秒、1000は5分の後ろを走った。
最後の1000mは、4分52秒。なんとか4分半で走れるようにしたいな。

来週は「第2回 マラソン準備マラソン」に出場する。30kmでごじゃる。ブヒー。

0601.jpg

第22回クリスマスチャリティマラソン(皇居)

昨日のフルマラソン完走クラブ練習会の「身体作り」による筋肉痛が全身に残る本日。あの「身体作り」はそれほどガンガンやってる感じはしないのに、全身にききますのぅー。

先々週の「はだの丹沢水無川マラソン」が今年の走り納めの予定だったが、昨年出た「クリスマスチャリティマラソン(15km)」に出ることにした。

皇居を3周は、通常の練習でも走れる距離。
けれど、昨年はハーフマラソンを歩いてしまい、「まずは15kmが走れないとハーフは無理だ」と思って参加した。今年は、この1年の練習の成果はいったいどの程度なのか、確認してみたかった。

本日の東京は晴れているものの風が強い。
桜田門の時計台・付近には、大勢の人がいる。去年もこんなに人は多かっただろうか?

1501.jpg

昨日の練習会をマネて、身体を冷やさぬようゆっくり走る。多めに走る。身体を暖める。

この大会は、給水ポイントは特に設けられていない。皇居の水飲み場を利用する。昨年は水を飲まずに15kmを走った。今年は(昨日、聞いた話を取り入れて)ゼリー状のものをウエストポーチに入れて望む。ドリンクを持つよりも軽くて助かる。

スタートは13時半。
半袖にアームウォーマーを付けてスタート地点に立つ。寒いので足踏みを止めない。
スタート直前、「ダグラス・ワキウリ」さんがいらしてて挨拶をされた。皆のテンションは一気に上がる。フォー!

本日、ここに立てたことに、そして、この1年無事に走ったことに感謝する。

ゼッケン番号「F169」

1502.jpg
走り出すと「寒さ」は気にならない。1周すると手袋が邪魔になる。1周したところでゼリーを少し飲む。昨年と違って少し余裕があるのだろうか、皇居の美しさが楽しい。

2周目もそれほど辛くない。3周目、最後だから少しスピードを上げる。最後の三宅坂付近、下り坂をサササっと走る。背後から「ハァーハァー・グヘッ」とかいう鼻息の荒い人がやってくる。その人と抜きつ抜かれつ。こんな鼻息の荒い人に負けるわけにはいかぬ、と思うも、そちらも必死で追い上げてくる。最後はとうとう抜かれて3mくらい先を行かれてしまったが、その人のおかげでいいペースでゴールした。

ゴールすると「完走証」を渡された。67位と書いてある。結果が張り出される。
私の記録は、1:22:41だ。

1503.jpg

5km:27:54
10km:27:59
15km:26:48

1504.jpg

1505.jpg

2007年最後の大会を無事にそして今までの中で最も良い記録で完走出来た。

来年もいくつかの大会を予定している。46歳になって、マラソンという趣味に出会えたこと、本当に良かった。マラソンを通じて出会った方も多数いらっしゃる。来年もよろしくお願いいたします。