慶應義塾大学病院の診察日

慶應義塾大学病院」での診察日。

今日はダンナは仕事のため、一人です。
受付番号は133。脳外科の担当の先生では3番目。皆さん、早いなぁ〜。

昨年、先生から「勧めない」と言われた「100kmウルトラマラソンに今年も出場しました、すみません」と伝えると、「まぁ、そろそろイイでしょう」とのことです。了解です。身体と相談しながら続けようと思った次第です。

先日のMRI検査の結果を見せていただき、「これは前の手術の跡」、「ハイ」、「異常なし」とのことです。また3ヶ月後に定期診断の予約をして終了。薬がないので、そのまま会計へ。会計も端末なので、あっという間に終了しました。

信濃町から新宿5丁目にある会社に歩いて戻ります。途中の「コメダ珈琲店」でモーニングじゃ。

Cの「名古屋名物おぐらあん」にしました。飲み物はたっぷりカフェオレ。美味しいです。

まとい寿司@新中野

投票を済ませると一駅歩きましょう。夕食はどうしようか?と話しながら歩き、そうだ「まとい寿司」さんに行こう!

ビールお願いします!

100km走って来ました!と伝えると、とてもとても驚かれました。

いくら、美味しいね!

かにみそ。

あなご。

あわび。

ほたてを食べるのは久しぶりかな。

レモンサワーにかわりまして、

お吸い物はサービスでつけてくださいました。ありがとうございます!

東京都議会議員選挙

今週の日曜日は「東京都議会議員選挙」です。今日は「期日前投票」をするため「中野坂上」駅から7、8分歩いた「東部区民活動センター」へ。

ダンナが先に到着して3階で待っててくれました。
投票する人は決めているから、用紙にサクっと名前を書いて票を入れて終了。さて、どのような結果になりますやら。

居酒屋もんし@新中野

今日も筋肉痛があり、ゆっくり歩いております。それにしても自分のタイムを見ると遅くて遅くて、よく完走出来たなぁ〜と関心するばかり。昨日は応援していただいたゴトさんにFacebookから御礼を。言葉にしつくせないほど嬉しい応援です。本当に本当にありがとうございました。

今日は「居酒屋もんし」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

またまた反省しながら飲みます!

お通し。

得々セットのお刺身。

得々セットのアジフライ。

串焼き盛り合わせ。

茄子とみょうがのオクラ和え。

バカルディ ラムハイ。ラムハイって飲んだことない。どんな味? じゃぁ、飲んでみますか。スッキリした感じ。でもまぁ、サワーでもいっか。

キムチチャーハンとダンナの味噌汁。

あじいち@新中野

今日も、ひどい筋肉痛です。歩くのはゆっくり。こんなになるまで頑張って走ったんだなぁ〜。

夜は「あじいち」さんに行きましょう〜。

ビールお願いします!

お通し。

キャベツ。

ビールがうまい!

オバちゃんにサロマの完走メダルを見せました。お土産も渡しまして、良かった良かった。

お刺身。

白エビの素揚げ。

飲み物はホッピーになりまして、

焼野菜串。

珍味三点盛。

ドライカレーと味噌汁。

美味しいね!

北海道旅行2017

目覚ましは6時にセットしてあったが、それよりも前、5時ちょっと過ぎには目を冷ましました。風呂じゃ。朝風呂じゃ。

露天風呂のドアを開くと、オオオ、仲間の女性3人がすでに入ってました。おはようございます。皆さん、早いですねぇ〜。ゆっくり、おしゃべりしながら浸かります。私を含めて女性は100kmが2人、50kmが2人、全員完走。良かったです!

7時から朝食が始まりますが、その前にレストランに行ってみると開いてました。食べましょう〜。和食でシッカリ食べました。北海道は美味しいですね。

8時に宿を出発。ここは宿の入り口。

もっとすごく大きいのです。横から見るとこんな感じ。

雨は降っていない。これは助かります。車の窓から「鹿がいる!」いいですねぇ〜。

野付半島です。地図で見ると、へぇ〜、複雑な地形ですねぇ〜。「竜神崎」とあります。そして「野付埼灯台」だ。向こうに国後が見えます。

少しだけ散歩して次に行きましょう。

そろそろランチですね! 計画していた「鈴木商店」さんは大人数は無理とのことで諦め、「たけうち商店」さんに入る。2009年に入った「請望苑(せいぼうえん)」さんのすぐ近く。

皆さんはさんま丼を食べ、

かにてっぽう汁(480円+消費税)を頼み、

ダンナと私は「かにいくら丼」2,580円(+消費税)じゃ。

食べた蟹は「たらば蟹」だそうですが、ここは「花咲蟹」が有名。店内には大きな額に飾ってあります。

店の外にある水槽にもありました。ヘェ〜。

車で進みまして「納沙布岬灯台」。

「北海道灯台発祥の地」とあります。ヘェ〜。

車は進みます。
浜中町の「茶内酪農展望台」です。登りましょう。

北海道だぁ〜。美しいなぁ〜。上りも大変だが、階段は下りが大変。イテテ、イテテと言いながら下ります。

階段を下りたあとは「もうもう亭」さんでソフトクリームを食べる。美味しい!

車は進みます。「厚岸グルメパーク」でお土産を買いまして、

景色は素晴らしいです。

サ、釧路空港に向かいます。

飛行機はAirDo「ADO74便」、あらら、1時間ほど遅れているそうです。1人1,000円の食事券を頂きました。食べましょう。飲みましょう。

ダンナが「ザンギ」を注文してくれました。ザンギって何? と思ったら「鶏の唐揚げ」ではないのでしょうか? 両者は異なるらしいが違いはわからぬまま食べます! 美味しいです!

それからまた30分遅れると連絡が入り、ゆっくりと飲んで、食べて。そして釧路空港を出発しました。羽田へ。

羽田空港にて皆さんと別れて、私どもはバスで新宿西口へ。そして新宿から丸ノ内線に乗って帰りました。皆様、本当にありがとうございました。

大変な筋肉痛ですが、明日は仕事ですね。頑張りましょう。

第32回 サロマ湖100kmウルトラマラソン

第32回 サロマ湖100kmウルトラマラソン」です!

2:15に目覚ましをかけたが、2時5分頃にドアノックで起きました。朝の弁当(おにぎり)を仲間が届けてくださいました。ありがとうございます。外は雨だ。グッスン。

ウェアを着て、日焼け止めクリームを塗って、トイレもして、準備OK。予定より早く目がさめたので、部屋でおにぎりを食べますか。大きなおにぎりが2個です。そして漬物。この時間に食べるのは、なかなか難しい。流し込むようにして、やっと1個を食べ、あとは車に持ち込みます。

雨は強い。土砂降り。

ゼッケン番号は「1255」。

足にはチップをつけてます。陸連の人には2つ配られているので両足につけました。

荷物は2つ。赤は途中のレストステーションで受け取るもので、今年はサイズが小さくなっていました。青はゴールに運んでくださるもの。

出発時点では、まだ真っ暗。車はドンドン進みます。時々、大きな水しぶきをあげて雨をけちらし、けちらし、進みます。少しずつ夜が明けてきた。それにしても雨は強く降っている。ガクッ。
会場の駐車場は満車。近くの道路のようなところにも止まっていて、そこの後ろに駐めて頂き、車から降ります。うひゃひゃ、雨は激しく降っている。

荷物を預けて、トイレの列に並び、並びながら首グリグリ、足グリグリと、少しばかりの準備運動。

そして、おおよそ10分前に外に出て、陸連枠に並びます。やっぱり、、、今年も陸連でもサロマンブルーでもない人もここの列にいる。徹底して欲しいなぁ〜と思います。今年はダンナは陸連枠ではないので、スタートでは会えず。スタートは一人で待ちます。

本日、ここに立てたことに感謝します。神様、本当に本当にありがとうございます。

—————————————————————————————
 スタート!(5時)
—————————————————————————————
アナウンスがあります。あと10秒です! オー!
そして、5、4、3、2、1、ワァ〜〜〜!

スタート位置の時計を見ると51秒。良いです。頑張ります!
ゆっくり走っていると、私の左横をスーっとダンナが前に出て行きます。頑張れ〜。オー!

スタートで応援する仲間を発見出来ず、、、。そこをグル〜っとまわって来た時にいたいた!

オオイ!
オオオ! 頑張れぇ〜〜〜!

—————————————————————————————
 10kmの通過時刻:06:13:21(10kmのラップ:01:12:30)
—————————————————————————————
あれれれれ、、、。10kmの通過タイムを見ると、これはキロ7分を越えている。これはいけない。関門を通過出来ないタイムだ。少しあげましょう。でも、上げすぎも良くないし。難しい。

こちらは給水のダンナとタンバさん。頑張ろう〜!

—————————————————————————————
 20kmの通過時刻:07:23:46(10kmのラップ:1:10:25)
—————————————————————————————
やっとキロ7分くらいになったか。今日は遅いんだなぁ〜。雨がザーザー降っているし、時計を見る余裕もない。折り返した人達がこちらに向かって来ます。

1位は、501のナンバーをつけた方。速いわぁ〜。しばらくしてから2位の方が来た。こちらも速いわぁ〜。この雨の中、ランシャツ、ランパンです。凄いなぁ〜。

目をこらして見るが、仲間を発見出来ず。あっ! サイトーさぁ〜ん。やっと発見。そして、ダンナとタンバさんを発見。頑張りましょう〜。

—————————————————————————————
 30kmの通過時刻:08:33:29(10kmのラップ:1:09:43)
—————————————————————————————
雨が強くて歩道にも水たまりが出来ている。それを避けながら走るのは大変。
雨そして水たまり。大変なコースになりました。

—————————————————————————————
 40kmの通過時刻:09:45:18(10kmのラップ:1:11:49)
—————————————————————————————
トイレには列が出来ています。そこに並ぶ勇気がない。いつも入る40kmあたりのトイレには今年は入らない。まだ大丈夫でしょう。先を急ぎます。

フルマラソンの通過タイムは、あいたたた、05:00:43。5時間を越えたのは初めてじゃないかしら。今年はやっぱり遅いんだなぁ〜。

あっ、あれはシノハラさんだ。前を走るシノハラさんを脱いてしまった。「練習不足で、、、」とおっしゃっている。「もうすぐ54kmのレストステーションだから頑張りましょう」と伝えて、すみません。先を急ぎます。まだ半分も来てないというのに、今日は辛いですなぁ〜。

オオっと、前を走るナカジマさんを追い越しました。私が早いのではなくて、ナカジマさんが遅いのです。大丈夫かな?

—————————————————————————————
 50kmの通過時刻:11:00:46(10kmのラップ:1:15:28)
—————————————————————————————
去年ハシさんがいらしたところ、今年もいるかなぁ〜と思って目をこらして見るがいらっしゃらない。事前に連絡をしないでしまったのが良くなかった。

コースはアップダウンが続く。頑張ります!

—————————————————————————————
 レストステーション(時間わからず)
—————————————————————————————
やっとレストステーションだ。
今年も赤い袋を受け取らず、おにぎりに直行し2つ食べる。塩をつけてもらった。そして「お茶」がある。これは嬉しい。暖かいお茶をいただき、すぐに出よう。グズグズしている時間はない。そこは上り坂なので、少しだけ歩き、そして走る。

走っていると、オオオっと、またナカジマさんを発見。さきほど抜いたと思ったのに、もう私よりも前にいる。また抜きます。すみませ〜ん。

—————————————————————————————
 60kmの通過時刻:12:21:41(10kmのラップ:1:20:55)
—————————————————————————————
最初の年に時間切れになってしまった60km地点。今年も遅い。なんとか越えられたから良かったものの、これでは歩いたら終わるなぁ〜。

そして、いつも入るトイレ。ここに入っておきましょう。3人待ちです。ビニール手袋をとると、あらら、中の手袋もビショビショに濡れている。それでもまた同じように手袋をつけて、先を急ぎます。

コースは「魔女の森」に入った。いつもなら木陰が嬉しい場所だが、今年の雨ではその嬉しさもない。美しい緑に雨が降る中を走る。足に痛みが出てきているが気にしない、気にしない。

そして、68kmの斉藤商店さんだ。今年はタオルは受け取らず、テーブルに直行してブルーベリーを少し頂いた。先を急ぎます。

—————————————————————————————
 70kmの通過時刻:13:46:08(10kmのラップ:1:24:27)
—————————————————————————————
70kmの関門を越えた。次はお汁粉まで頑張ろう。すると、オオオっとダンナが追い越していった。タンバさんは体調が優れずにリタイアしたようだ。そこからダンナが追い上げてきている。これは凄いわ。

マイペースで、でも、遅くなっては間に合わないし、頑張って走る。74kmだぁ〜。

まっすぐにお汁粉テーブルへ。そうめんは5分くらい前に終了したそうな。もう少し早く来ないと食べられない。ガクッ。そこにダンナの声。見るとオオオ! ゴトさん。応援に来てくださった。ありがとうございます、ありがとうございます!!!

昨年は私が立ち去った後に到着したために会えず、今年はずいぶん早い時間から待っててくださったそうで、ありがとうございます。

「今年は遅いんです。これまでの中でも1、2を争う辛い大会です」と伝える。「頑張れ〜〜〜」とエールを頂き、すみません、先に進みます。ありがとうございます。

—————————————————————————————
 80kmの通過時刻:15:06:10(10kmのラップ:1:20:02)
—————————————————————————————
以前は80kmが関門だった。それも15時ちょうど。今年の記録では80kmを越えられなかったなぁ〜。今年は79.3kmに関門がある。15:19が関門タイム。その少し前で応援の女性が「行ける、行ける、ワッカに入るよぉ〜」と応援していた。およよ、これじゃワッカは厳しいのか? と少し焦る。大丈夫! ワッカに入るゾー!

ワッカの入り口の少し上り坂になっているところ、いつもは歩く場所だが、今年はかろうじて走っている。走るのだぁ〜。

ペースを上げたいが上がらない。あとは立ち止まらない。歩かない。走り続けるのだ。

早い人達が折り返してくる。仲間が来るかなぁ〜と思って見ているが見つけられない。みんな、どの辺を走っているのだろう?

—————————————————————————————
 90kmの通過時刻:16:30:42(10kmのラップ:1:24:32)
—————————————————————————————
ワッカに入ってからは食べ物は梅干しだけ。あとは飲み物。スポーツドリンクかお茶。ワッカも水たまりが大きくて走るのに難儀する。水をバシャバシャ跳ねながら走る。ここまで来たんだ。絶対にゴールしよう!

90kmの少し手前の折り返しポイントは大きな坂になっている。皆さんが歩く中、行けるところまでなんとか走る。走ってるのは私ともう一人の女性だけか。と言っても、歩く人になかなか追いつけない遅さなんですけどね。

距離は「あと3km」と、残距離を示している。そして、あと2.5kmを残したところでワッカを出た。エイドで飲み物をもらって、最後のランだ。

あと2km。そして、道を左に走って行き、あと1km。ビクトリーロードだ。今年もここまで来たんだなぁ〜。あと少しだ。

そして、最後の、あの角を曲がるとゴールだ。ゼッケンが見えるようにカッパを脱ぎたいが大雨が降ってるので、前のボタンをはずすだけにして、それでもゼッケン番号が見えるようにしながら突き進みます!

—————————————————————————————
 100kmの通過時刻:17:52:53(10kmのラップ:1:22:11)
—————————————————————————————
私の前にお仲間3人が手をつないで走っている。その右側からちょっと追い越したところでゴーーール!

記録を見ると遅かったね。でもゴール出来たから良かった!
オ、ゴールでダンナが待っていてくれました。ありがとう〜!ダンナは13分くらい前にゴールしたそうです。

私のタイムはこちら。

完走メダルをかけて頂きました。

タオルを頂き、預けていた荷物を受け取りに並びます。

その列は、いつもより長い長い列になっていました。荷物を受け取ると、その近くにある「女子更衣室」へ。着ているものを脱いでタオルで体をふいて、あ、椅子が空いたので座って着替えて。濡れているので着替えが遅い。それでもなんとか着替えて外へ。ワ、外は寒いです。そして皆が集まっている建物の中へ。ダンナもやって来ました。車も到着したそうです。乗りましょう。

今大会の完走率は、71.42%。
我々の仲間は100kmの部に7人完走し、5人がリタイア。
50kmの部は2人とも完走。

ナカジマさんが初めてのリタイア。74kmで自主的にリタイアされたそうです。着ているものが薄手というか寒かったかもしれません。イシイ会長は70kmの手前でリタイアされたそうです。詳しいことは今度、聞きます。サクライさんは50km付近、タンバさんは55kmあたりか。スズキさんはどこでダメだったのかな? 今度ゆっくり聞きます。

驚いたのはサイトーさんの完走! あんなに足が痛い、痛いと言っていたからダメかと思ったら、サイトーさん、やっぱり凄いわ。

ヒロキ君は9回完走。次は10回を目指してサロマンブルーですね!

仙人は10時間切りを目指したが、10時間1分だったそうで、1分が惜しい。それでも立派な記録です。素晴らしい。女性ではカワセさんと私が出場し、二人とも完走。嬉しい。ツチダさんも完走。やっぱりウルトラマンだなぁ〜。ダンナは伴走をしても完走したんだから立派。伴走は大変だったろうと思います。

今年の記念Tシャツ。

今年の大会カタログ。

車は宿に向かって走ります。宿に到着は19時半頃。20時から宴会が始まるので、急いで風呂に入りましょう。20時ちょっと過ぎちゃったけれど宴会に参加。今日はビールを飲みます。レモンサワーのような感じにダンナが作ってくれたのも飲んで、その辺りで時間終了。あとは部屋に帰って寝ます。お疲れさまでした。

(後日談)ハシさんはお仲間が低体温症になられ、その看病やら温めるために温泉に移動などがあったそうです。完走は立派と褒めていただきました。ありがとうございます。来年は事前にご連絡します!

(後日追記)記録証です!

サロマへGo〜2017

明日は「サロマウルトラマラソン大会」です!
今日は北海道に移動する日。

新中野駅は始発電車(5:09発)に乗り、中野坂上で都営大江戸線に乗り換えて「大門」で下車。
浜松町からモノレールに乗って羽田空港第2ビルへ。
飛行機はAirDo

新中野のローソンで朝飯用のおにぎりを買い込んでいて、大江戸線に乗りながら食べる。

羽田空港の待ち合わせ場所に到着すると、すでに3名の方が椅子に座って待ってました。おはようございます!

本日の飛行機は羽田発7:45発の「ADO071便」です。いつもより1時間くらい遅い便なので、皆さんは、いつもよりゆっくりと集まって来ました。座席は事前に予約してあります。荷物預けは、オ、マシンになってました。自分で荷物を入れて搭乗券のバーコードをかざしてOK。ヘェ〜。

飛行機の中では、ちょっとパズルをしてる間に、あっという間に釧路空港に到着。そういえば、釧路空港から向かうのは初めてです。

釧路に来ましたよぉ〜。

想像以上に気温は低いですね。

ちょっと寒い。

持参した上着を着まして、車2台に乗って出発!

摩周湖です!

天気は悪いものの、よく見えます。

車は進みまして「硫黄山(いおうざん)=アトサヌプリ」、うわぁ〜、凄いねぇ〜。

車はさらに進みまして、「川湯温泉駅」です。

今は無人化となった駅にある「オーチャードグラス」というレストランに入ります。ステンドグラスが美しい。

ここで昼食を注文をして、それから待ち時間を利用して探索。建物に入る時には熊がお出迎え。

「あし湯」があります。ダンナは足を温めて「気持ちいい〜」とな。

そしてランチ。皆さんはビールも。私は大会前日は飲まないのです。美味しそう。

私が頼んだのはビーフカレー。

ダンナはこちら。美味しいです。

車は宿に向かって進みます。東藻琴(ひがしもこと)のA-COOPで買い物をして、

向かうは本日の宿「網走観光ホテル」さん。

お部屋から「網走湖」が見える。

すぐにお風呂に入り、それから夕食です。

飲み物、ご飯、味噌汁、デザートはセルフサービスです。

皆さんはビールで乾杯。私はソフトドリンクで乾杯! 鍋はグツグツ。

美味しいです。

けど、時間帯がいつもより早いせいか、それとも、昼食が遅かったのか? あまり食べることが出来ない。デザートをお代わりしてパクパク食べました。

明日の朝は2時起き、8時前には布団に入ります。ゆっくり眠りましょう〜。明日は頑張るゾ!

こめんこ屋@新中野

明日のサロマ行きの準備は出来た。あとは早めに寝て、明日の朝にそなえる日。ダンナは用事があっていないので、そうだ「こめんこ屋」さんに行こう。

乾杯ビール。

レモンサワー。

「豚キムチうどん」を少なめにとお願いしてちょうど良いです。美味しい!