久しぶりの皇居ラン20km

午前中に、ちょこっと皇居に参りました。
今年最後のランは、皇居です。
20キロ走ります。

3周まではビルドアップ、最後の5キロはダウンジョグ。

10時スタート。
1周目:31:24(給水含む)
2周目:30:02(給水含む)
3周目:27:01(給水含む)
4周目:32:02(←ダウンジョグ)

3周目は、ちょうど私の後ろに、ちょいメタボおじさんがいらしてて、私を抜きそうになるのですが、ほぼ同じペース。悔しいから、ちょっと頑張って前に出ます。

足音がしないなぁと思って気を緩めると、またバタバタとやって来まして私を追い越しそうです。悔しいから、またちょい頑張る。そんなこんなで走っていたら、ビルドアップになってました。

一人で走っていたら、もうちょっと遅くでもヨシとしたでしょう。
(勝手ながら)人と練習するっていいですよね。

これにて2010年のランはおしまい。
来年はもうちょっと速くなりたいものです。

読書:ルポ 電子書籍大国アメリカ

「ルポ 電子書籍大国アメリカ」大原ケイ・著。
2901

キンドル、iPad、そして、日本メーカーさんも続々と参入を始めた電子書籍。
果たして、ドンドン移行が進むのか?
それとも、一時的なブームで終わるのか?

先駆けとなっているアメリカの事情が記載されている。

その前に、日米での出版社のあり方、方針、価格帯、様々な違いがあり、同じ土俵で電子書籍を語ることが出来ないということが、よくわかった。

電子書籍の前に、アメリカでは、オーディオブックが利用され、本を読むにあたってのフォーマットは様々あって良い(というか、使い方によって多種になる)ことが定着している中に、電子書籍が登場したともいえる。

日本での本の読み方、あり方とは異なる。
アメリカで成功したから、即、日本でも、とはならない理由でもありましょう。

Amazonは価格決定権を得るためにホールセラー・モデルを採用しているのに対して、Appleはエージェンシーモデルを取り入れ、iPad(iPhone)というデバイスに付加価値をつけている。そういった立ち位置の違いも見えておもしろい。

さて、私は電子書籍をおおいに利用していくでしょうか?
まだわかりません。

長い間、読書が趣味でして、それは本を手にした感触を含めてシックリきているのであり、いざiPadで小節を読もうとするだろうかと思っていたりする。携帯小節も読んでないですしね。

けれど、ハウツー本などは、むしろ電子書籍の方が合っているようにも思っている。
印を付けたり、検索をしたり、そういう使い方が出来るのは嬉しい。

とにかく、ドンドン良いコンテンツが出て欲しい。それを実際に使ってみて評価してゆきたい。

Apple TVで映画をレンタル

会社は仕事納め。
午後は納会をして、今年を終えました。

さてさて、家ではApple TVで映画をレンタルして見ています。
これは本当に良いです。

Apple TVはストリーミングなので、「読み込み」と表示されてから数十秒でしょうか、ほとんど待たずに映画を見ることが出来ます。これは想像した以上に快適に感じます。

Apple TVは、HDのみ見ることが出来ます。
それで新作HDは、500円。そして400円、300円という価格が変更していくようです。

パソコンでのレンタルはダウンロードになりますから、その時間待ちます。
正確にはわからないけれど、10〜15分ほど待つと思います。

パソコンでは、HDではないもののレンタルも可能で、HDに比べて100円ほど安くなっています。

パソコンでダウンロードしたものをiPhoneやiPadで見ることが出来ますが、その際には「移動」という手順になります。つまり、レンタルした映画は、Macや、iPad、iPhoneを持っていても、そのいずれか一カ所にあるという状態になります。

Apple TVでレンタルしたものは、Apple TVでしか見ることが出来ません。
旅行などに持っていきたい時は、こちらを利用するとして、私の場合はApple TVで十分ですわ。

レンタルした日から30日間は、見ることが出来ます。
また、一度、視聴が始まったら、48時間が有効時間です。

映画の種類はまだそれほど多くはないのですが、新作もあるし、このごろ、映画を見てない私には十分。これからはもっと種類が増えていきましょう。

忘年会@盛香園

マラソン仲間と忘年会です。
麹町の「盛香園
2701

飲み放題・食べ放題です!
ランナーは、食べます、飲みます(^ー^)。

これで走ってなかったら、完全メタボだわ。
お料理は美味しいし、マラソンの話は楽しいし。

皆様、今年もありがとうございます。
来年も宜しくお願いいたします〜!

マラソン完走クラブ(47回目):駒沢40km走

マラソン完走クラブ」の練習会に参加しました。

駒沢公園で40キロ走です!
でも、私は今日は30キロを目標にして参加しました。

ホノルルでフルを走ったし、先日ハーフの大会に出たし、ここで無理をして故障してはつまらないので、抑えめでいくことに。

一番遅い組で、キロ7分から、30秒ごとにグループ分けがあります。
私は6分半にしました。
前回の駒沢40km走の時と同じペースです。

本当は6分に入りたいのですが、それはちょっと無理っぽい。
6分15秒があると助かるのですが。

全体で約100人ぐらいの参加者のようです。
他のグループは人が多くて2つのグループに分かれたりしていますが、6分半だけは人数が少ない。
5〜6人で、ペースを守って走ります。

とはいっても、やっぱり少し速くなっちゃったり、遅くなることもありますから、ギリギリのタイムではきつくなり、脱落してしまいます。

私は、さほど、身体の疲れは感じることなく20kmまでは快調に走りました。
これは、40kmいっちゃうかな?
なんて思ったけど、やはり25kmを過ぎると苦しくなります。

それよりも、例によって少し貧血気味ですから、やはり用心して30kmでおしまいにしました。

次のフルマラソンは、1月末の勝田です。
年に何度もフルマラソンの大会に出ていますが、自己ベストを狙える大会は、1つか、せいぜい2つです。

私の場合は、この勝田を一番に置いています。
1月下旬で気温は低く、秋から開始した練習で、身体も徐々に出来てきますから、この時期が最も良いように思います。

勝田にピークを持っていくには、この1ヶ月の過ごし方がとても大事になるわけですが、いかんせん、正月休みでくずれるという、、、今度こそは!と思うわけでございます。

Apple TV

ネットで注文していた「Apple TV」が届きました。
2501

第1世代が発表になった時から、ずっと注目しておりました。
でも、当時は、日本での映画のサービスがなかったので、ジっと待っていたのでございます。

とそのうちに、とても小さくなって登場。
待ってました。

それをダンナにクリスマスプレゼント。
という口実で買ったわけでございます。

箱を開きますと、こんな感じで入っています(大きさ比較にマウスを置いてみました)。
2502

こんなに小さいのです。
2503

アップル製品は、パッケージが美しく、ほれぼれしますが、今回はこれこれ。
電源ケーブルがこのように丸くなっていました。
2504

電源ケーブルをつないで、HDMIケーブルでApple TVとテレビをつないで、テレビでApple TVを選択すると、もうこんな画面になります。つなぐだけです。
2505

それから画面の指示に従って、
・無線LANを選択して、パスワードを入力
(リモコンで操作します。つまりPCいらず)
・それから、Apple StoreのIDとパスワードを入力

これだけで、映画を選択出来るようになっちゃうのですから、すごいわ。
2506

自分のPCのiTunesライブラリの音楽やビデオを再生したかったら、
・「iTunes」を起動して「詳細」メニューの「ホームシャリングを入にする」を選択

ついでに、iPhoneにインストールしていたAppの「Remote」でApple TVをセット。
2507

付属のリモコンでも操作出来るし、iPhoneからも操作可能。

YouTubeを見たり、MobileMeにアップしていた自分のギャラリーを再生してみたり。いつもMacで見ているのとは違って、大きな画面で、くつろぎながら見るのは、想像以上に楽しいです。

これで、8,800円は安い!と思っちゃったわけでして。

そうそう、Apple TVで映画の表示を見ると、レンタルしかありません。

映画を購入する時は、PCが必要です。
例えば、マイケル・ジャクソンの「This is it」はレンタル出来ないから、購入するしかないのですが、それはApple TVの画面では表示がされません。それは、このApple TVにはHDがないから、保存出来ないのです。この割り切りが低価格を可能にしました。

本日は遅くなっちゃったので、明日、さっそくレンタルしてみようと思います。
レンタルした映画は、30日間、置いておくことが出来ますが、一度でも再生したら48時間経過すると消えちゃうそうで、それを試してみますね。

メリークリスマス2010

昨年も、ダンナから「一緒に教会に行きませんか?」と誘われていたのです。
当時は、ダンナの誘いをことごとく断っていた私でございます。

ダンナは、この数年、クリスマスイブに銀座教会に行って賛美歌を歌い、お説教を聞いているのだそうです。ということで、今年は一緒に参りました。

銀座に、こんなに立派な教会があったのですね。
外側からはわかりませんが、中に入ると、立派なパイプオルガンがあります。
2402

そのパイプオルガンの調べにのせて、賛美歌を歌っていただいたり、一緒に歌ったり。
子供の頃を思い出しました。

実家では、みんなでクリスマスのご馳走を食べながら、クリスマスのレコードをかけて、一緒に歌いました。

今日、歌った「きよしこの夜」や「主はきませり」も歌いましたっけ。
父が愛耕幼稚園時代に習ったという賛美歌を演歌調で歌ってきかせてくれました。

あの過ごし方は、意外にも正しいクリスマスの過ごし方だったかも?

おごそかな気分の後は、銀座に出来た「松尾ジンギスカン」の直営店に参りました。

銀座らしく、とてもモダンな店内です。
ジンギスカンの鍋は、このように、テーブルにセットされています。
2403

鍋奉行のダンナです。
2404

私は、食べる・食べる!
2405

デザートも美味しうございました!

お腹いっぱいでお家に帰って、
私が毎年やっておりますキャンドルに火をともして、
小太郎くん、クリスマスだよ。
2406

第1回 足立フレンドリーマラソン(ハーフ)

第1回 足立フレンドリーマラソン」ハーフの部に出場しました。

天皇誕生日の本日(私の亡き父の誕生日でもあります)、
今年最後の大会です。

天気は晴れだが、強風。
SNSのコミュの皆さんと北千住駅で待ち合わせました。

本日、初ハーフにチャレンジする方がいます。
ちょっと先輩ぶって、説明したりして(^ー^)。

荒川河川敷に到着すると、なお、風が強く、これはなかなか辛いものになりそうです。

ゼッケン番号は「4543」
2301

今日はSNSの皆さんと作ったそろいのTシャツで参戦です。
後ろに「絆」という文字が入っています。

応援も来て頂きました。
スタートで応援に見送られるというのは、嬉しいものですね。

仲間5人で一緒のスタートです。
本日、ここに立てたことに感謝します。
この1年、たいした怪我もせずに、楽しく走りました。

「行ってきま〜す」と手を振って、ハーフの旅に出ます。

走り始めたら、風がやんだのでしょうか、暑い。
半袖に、アームウエアをしていますが、手袋はなくてもいい感じ。

フルに比べたら、やっぱり短いか、なんて出だしは順調。
これなら自己ベストも狙っちゃう?

距離表示は1kmごとにあるので、助かります。
給水は5kmごとに。

最初と2つ目は、水だけでした。
最後の給水所はスポーツドリンクが用意されています。

折り返しの人の波を見ていたら、キロ表示を身損ねてしまいました。
10km地点のラップがわからない。

そして、折り返してからは、向かい風が強い。
帽子がとばされそうです。
とうとう、帽子を脱いで手に持つことにしました。

吹き飛ばされそうです。
心は、折れます。。。

こんな強風でも、速い人は速いのだ、と心に言い聞かせ。
そのうち、大きな人を発見したので、その人を風よけにして、後ろを付いていくことにしました。

とそのうち、その大きな人と私の間に背の高い痩せた男性が加わりまして、3人の旅になりました。すみません、勝手に風よけとさせて頂きました(^^;

とにかく折り返してからはタイムが上がらず、最後はもてる力を振り絞りましたが、自己ベストには1分届かない。

でもまぁ、ホノルル帰りでもあり、練習もままならなかった割にはまぁまぁとしましょうか。

私の手元の時計では次の通り。
5km:26:43
中間地点:28:48(前半:55:31)
15km:23:24
20km:28:00
ラスト:5:43(後半:57:08)
———————————–
合計:1:52:39

一緒に参加した全員が完走。しかも速い!
数年前の、私の初大会はかなりひどかったのですが、皆さん、すごいわー。

今回は、第1回大会というのに、運営はしっかりしていると感じます。
コースのところどころで、ゴミ袋を持ったスタッフさんを見かけました。
私もジェルを飲んだ時のゴミを捨てさせて頂きました。
運営スタッフさん、ボランティアさん、ありがとうございます。

北千住駅に戻り、丸井ビル9階の「DECANTARE ROSSO(デカンターレ ロッソ)」でお疲れさま会を開きました。

これが嬉しくて走ってるようなものですから(^ー^)。
2302