中学の修学旅行

中学校の修学旅行も様変わりしたよね。
私達の頃は…。

私は気仙沼出身で、中学の修学旅行は「日光と東京」だった。
当時は、気仙沼から一ノ関まで大船渡船に乗り、そこから東京には(新幹線はないので)特急「はつかり」とかに乗って、全部で8〜9時間以上かかった。

私の「初めて東京」は、この修学旅行。
私以外にも「初めての東京組」は多くて、テレビで見る東京に、妙な期待を持っていた。

日光東照宮を見た後は、東京にバスで向かい、上野動物園(バンダが珍しい時代)、東京タワー、国会議事堂、羽田空港、迎賓館(の前をバスが通るだけ)、銀座のデパートで買い物、という予定だったかと思う。

当時の気仙沼中学校は11クラスもあり、たしか2班に分かれて行動した。
それでも、泊まる宿は一つだったように思うがどうだったのだろう?
仮に1つだとしたら、500名近い人が泊まれる宿はあったのだろうか?

卒業アルバムを開くと、我々が泊まったらしき「日本学生会館」の写真がある。所在地はどこだろう?ネットを検索したがヒットしない。ご存知の方がいらしたら教えてください。

その頃の修学旅行の、唯一の自由時間は、「上野動物園内」と「銀座のデパート内」だけだったように思う。あとは、旗を持つ先生の後をセッセと付いて歩いたっけ。

弟が言うには「これって普段はなかなか行かない場所だよね」
オー、そうね。
東京出身者が案外と東京タワーに登ったことがなかったりする。

良い思い出です。