ランウェア買う

前は小田急ハルクの2階にあったスポーツショップで買い物をしていたが「小田急デパート」になってから、売り場自体がなくなってしまった。いったい、どこで買ったら良いのでしょう?

ネット検索する。そっか・ネットで買えば良いじゃん。注文する。

SKINS(スキンズ)
SERIES-1ウィメンズロングタイツ
サイズ:38
カラー:ブラック
13,200円(税込)

これまでより一つ大きなサイズにする。走ってない間に太ったのだ。それが本日、届いた。サ、走るのも頑張ろう〜!

ナイキのシューズを購入

原宿のナイキショップでシューズを購入。ダンナはかなり走り込んでいてシューズがボロボロになっている。私はまだ走れない。けど、買います!

前のシューズをこのブログの写真で見せて、その後継を希望すると、こちらを案内された。「ナイキ ウィメンズ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト % 3(23.5cm)」、29,700円。

このNIKEを履いて走れるようになりたい。ダンナはハーフパンツを見てみるも9,800円もする。高いので断念。安いのを買うそうです。

東京マラソン2023応援

今日は「東京マラソン2023」だ。見に行きましょう〜。目指すは西新宿。

わっ、思ったより寒い。途中のコンビニでホカロンを買って、お腹に張り付けて移動。もう大勢の応援がいて二重三重の後ろに位置どる。

来た!

必死で手を伸ばして撮影しても、こんな状況だ。ガク。

それから最終ランナーまで応援した。前はたくさんいた「矢沢永吉」は今年はゼロ。何か規制があったのか? ピカチューの被り物はたくさんいた。

外国人も大勢いた。外国人のTシャツに名前がカタカナで書いてある人が何人もいて「ジョン」とか「ジョセフ」とか呼ぶと嬉しそうに反応してくださった。こちらも嬉しい。来年は出場したいなぁ〜。

サロマ湖ウルトラマラソン2023にダンナ・エントリー

「サロマ湖ウルトラマラソン大会」エントリーの日。3年ぶりの開催。私は走ることが出来ない。悲しい。

エントリー開始は20時。私はダンナの分を「家族エントリー」する。テレビは消して集中! 二人とも同時に入るが「待ち」。最初の人はどうやっているんだろう? 待ち、待ち、待ち。

あっ、入った。ダメだ、待ち。

そうこうするうちに私が「入った!」。そして順調にエントリーは完了。今までで一番早かった。20時10分くらいに終了出来た。良かった! 頑張ってくだされ。

第20回 新宿シティハーフマラソン(10km)欠場

第20回 新宿シティハーフマラソン」だが走れない。欠場。ダンナが出場するので応援に参ります。歩いて会場へ。GoogleMapで見ると、歩きでおおよそ1時間半かかる。11時10分スタートだから、9時40分に出発する。歩く。新宿駅まではいつもの通勤道。そこからは昔、初めてジョギングした頃に走った道。新宿御苑の隣の小道を歩く。

千駄ヶ谷駅に出た。銀杏並木の道まで行きたい。ところが、マラソン・ハーフの部が走っていて、あっち側の道に渡れない。遠回りをグルーっと回る。あぁ、11時過ぎた。そろそろスタート時間だなぁ。

ゴルフ練習場のそばを通り、以前、皆さんと食事をした「Green Cress」さんがあったところ、あっ、ここもゴルフ練習場になったのか。もう選手が走っている。急いでコースそばに出る。すると、すぐにダンナが来た。叫ぶ。4回目にやっと気づいて、こちらに手を挙げる。

私は急いで場所移動をするも、ダンナの方が先に折り返して戻ってきた。また声をかける。今度は一度で気づいて、こちらに手を挙げてくれた。会えて良かった!

そして予定していたポイントに移動する。それは銀杏並木が美しい、選手の折り返しのポイント。折り返し位置には写真の業者さん達がいる。あそこには行けないのかな? その手前に陣取る。待つ。来た! オオイ!

良い感じですねぇ〜。

駆け抜けて行く。

頑張れ〜!

あっという間に行ってしまいました。さ、私は帰ります。帰りは電車にしよう。

ダンナが私の分ももらって来てくれました。参加賞はこちら。「ウォータープルーフバッグ」だ。どういう時にどう使うんだろう? 不明。

飴とティッシュ。

あっ、違う種類が入ってる。でも、最近、飴を食べてないなぁ。ありがとうございます。

第42回 横田フロストバイトロードレース(欠場)

第42回 横田フロストバイトロードレース」の参加賞を頂きに参ります! ダンナは仕事で参加出来ず。二人分の参加賞を頂きます。

8時40分発の丸の内線に乗り荻窪へ。荻窪で青梅線に乗り換えて牛浜駅で下車。前を歩く人にトコトコ付いて参ります。いつもの光景が広がる。

そして「福生基地」だ。今年も参りましたが、今年は走れず。残念。

ゼッケン番号を見せて参加賞のトレーナーを頂く。

オ、今年は「赤」ですね。

背中はこんな感じ。

ネックウォーマーはもらえるだろうかと心配したが大丈夫でした。

調子に乗って2つ頂いてしまいました。すみません。

タイムを測るチップを返却して全て終了。これにて帰ります。お疲れさまでした。

織田フィールドへラン!

内藤新宿300RCの皆さんと「織田フィールド」に集まる日。

前回は9月4日だった。久しぶりです。9時15分出発。要町までは行けずに「西池袋通り」の交差点で折り返し。

「参宮橋駅」近くの道。紅葉が美しい。

代々木公園の出口付近。青空、そして紅葉。

いつもの場所でパチリ。七五三の方が大勢、歩いている。可愛い!

明治神宮の中を歩きます。こちらを歩くのは久しぶりだわぁ。

日本酒。気仙沼「角星」さんを探す。アレ、ない?

違います。ありました。「水鳥記」だ。一番上にあった。

ここが出口。サ、お店に行きましょう!

代々木の「とんかつ代々木庵」さんだ。

13時3分。オオ、すでにダンナは来てました。生ビールお願いします!

ダンナが頼んだ「豆もやし」を頂き、

私は「さしみコンニャク」を。

ダンナはハイボールを大きいサイズで頼み、ビールと比べるとデカい。

にら玉とじ。

私はハイボールの普通サイズ。ダンナと比べると、わっ、やっぱダンナのはデカい。

エシャレット。

いたわさ。イシイさん登場! 待ってました!

イシイさんは最初っから日本酒。私どもも少し頂きます!

川エビ唐揚げ。

おでん盛合せ。

かつ煮。

元気なイシイさん。

締めは豚汁。美味しいです!

来月の第三土曜日は「横浜ラン」があるので来れない。その旨をお店のおばさんに伝える。来年も宜しくお願いします。良いお年を〜〜〜。

第42回 つくばマラソン(フル)

第42回 つくばマラソン」に出場します。フル!

「つくば」に出場するのは2017年以来。私の自己ベスト記録は2011年のこの大会だった。今年は完走出来るかどうかも怪しい。5時起床。(1本早い電車に乗れた)6時4分発に乗り、四谷駅でJRに乗り換えて秋葉原。秋葉原から「つくばエキスプレス」、7時発に乗って「つくば駅」だ。

駅を出てすぐくらいのところで「検温」、そして腕にこちらを巻く。

いつもの道。だが、途中から初めての道のように感じながら前の人に付いて歩く。

「つくばマラソン」の登り。今年も来ましたよぉ〜!

荷物を預けてトイレ。トイレは「女性用」があって助かる。それに洋式は本当に助かる。

ゼッケン番号は「17026」。

足にはチップを付けている。

スタート位置は「H」、一番、後ろ。

本日、ここに立てたことに感謝します。頑張って走ります! 「内藤新宿300RC」のピンクTシャツを着ての参戦じゃ。

用意ドン。ワァ〜! 抜かされ、抜かされ、ほぼ、全ての人が抜いていったかと思うほど抜かされ、ビリの方の集団に落ち着く。頑張るのだ。なんとしても最初の関門を越えたい。

すでに歩き始める人もいる。そんな中、ピンクTシャツのおじさんと抜きつ抜かれつという状況になった。「関門を越えよう」とおじさんが言う。「ハイ!」と私。一生懸命に走る。そして、最初の関門、9km地点を越えた。

「越えましたね」、「うん、越えた」とおじさん。でも、おじさんは「少し休む」と言うので、私一人が先に向かって進みます。それでも、そこからは速度が落ちてしまった。周りに人は少ない。走りやすい。沿道の応援がありがたい。

うわ、、、。これでは関門を越えられない。急ぐ。一生懸命に腕を振り、足を上げて、精一杯、走る。18kmを越えた。あと少しで関門だ。しかし、ガク。前方に網を持った人達がズラリと並んだ。あと50mぐらいだったろうと思う。時計は12時の関門から、まだ1分も経っていない。終わった、、、。

空を見上げる。残念だ。

スタッフのおじさんに「(行っては)ダメですか?」と聞くと「ダメです」と。そりゃそうだ。そして、バスに乗り込む。私が最初のリタイア者だ。その後、リタイアの人達を待つ。ダンナにメッセージを入れる。「ダメでした」。

バスがいっぱいになる。バスはあと1台、待っているので、こちらのバスは出発する。走る人達を見ながら走る道もある。あっちにいたかった。残念すぎる。

iPhoneアプリでの計測はこの通り(スタート1分前にタッチ)。
1km:10:15
2km:7:36
3km:9:28
4km:9:37
5km:7:23
6km:8:07
7km:7:22
8km:7:20
9km:8:05 
10km:9:44

11km:9:40
12km:9:40
13km:9:14
14km:9:34
15km:9:34
16km:9:26
17km:8:26
18km:7:06
18.6km:7:16
————–
合計:2:42:03

着替えて、サ、帰りましょう。

今日の参加賞。

事前に自宅に届いている参加賞。

本日のカタログ。

それにしてもアレだ。年齢をとったのか、毎週の大会は気持ちが乗り切らない。一週は開けた方が良かったと反省をした。次回から、そうしよう。申込の時は注意しよう!

帰りは「北千住」で「千代田線」に乗り換えて「国会議事堂前」で「丸の内線」に乗り換えて帰りました。眠って乗り過ごさないか心配だったが大丈夫でした。お疲れ様です。