居酒屋いのうえ@新中野

前は「旨めぇもん屋 きゅう」さんだったお店の店長さんが独立されて「居酒屋いのうえ」さんがオープンした。初日から数日は予約だけで満席だった。私どもは本日、伺いました。すると、昨晩の売り上げは過去7年で最高だったそうな。しかも、朝4時まで営業していたらしい。凄まじいですね。17時半に伺うと、まだ客は私どもだけで、ゆっくりとお話を聞きました。お店の前にはお花がいっぱい!

生ビールお願いします!

美味しいお通し。

お刺身の盛合せ。

うに刺。

沖縄もずく。

日本酒を頂きます。山形:純米大吟醸・洌、一合。

ダンナはジムビームハイボール・メガサイズ。

明太子タップリ玉子焼き。

明太子たっぷりで美味しいです!

日本酒をもう一杯頂きます。先ほどで同じものを。

締めは、たぬきおにぎり。

お祝いに持参したのは、気仙沼・角星さんの「両国」だ。おめでとうございます!

カルボナリ党@新中野

ランチは「カルボナリ党」さん。11時半キッチリに伺いました。テーブルは6人様がご予約しているって。でも、カウンター席は空いている。座れた!

ランチビールお願いします!

前菜とオーガニックサラダ、焼き立てフォカッチャと自家製バター。

テーブルの小さなお花がかわいいです。

今日はパスタではなく、生100%ラザニアグラタン(限定2食)です。わっ、美味しい〜! 量は多いです。

食後にホットコーヒーを頂きました。美味しいです。テーブル席に6名様が着席され、にぎやかにランチが始まったのでございます。

れすよし@新中野

「れすよし」さんに行きましょう。17度目。

生ビールお願いします!

中華くらげ。

お刺身の盛合せ。

がんちゃんサラダ。定番!

宮城ムール貝の酒むし。

日本酒を頂きます。

福島県:特別純米・飛霧喜(ひろき)、1,390円。「お一人様1合まで」と書いてある。気になるよね。うん、旨い!

ダンナはジムビームハイボールのメガ。

いかげそバター醤油炒め。

日本酒をもう一杯頂きます。

愛知:長珍 純米吟醸・うすにごり生、1,290円。

締めはざる中華。美味しいです!

なかむら整形外科@新中野

なかむら整形外科」でリハビリです(127回目)。

うっかり、治療に行くのを忘れていた。ダンナに促されてハッと思い出して出かける。16時過ぎ。この時間帯だからか? 空いている。この時間も良いかなぁ。でもやっぱり午前中だよなぁ〜。

今日は「121回」。もう一つのリハビリも頑張っております。・・・が、なかなか腕は動きません。頑張ろう。

電気のスイッチが直った

少し前から洗面台のところの電気が、スイッチを押してもつかない。修理をお願いしていて、それがやっと本日、直して頂いた。当たり前の生活に戻っただけなのだが、電気がつくって嬉しいことですね。不便な生活から解放された。

博多らーめん 一心堂@新中野

午前中は銀行の用事や何やら働く。午前中にて終了して帰る。

ランチは「博多らーめん 一心堂 新中野店」さんで本日・お休みのダンナと待ち合わせ。

生ビールお願いします!

ダンナは黒野菜ラーメン、780円を頼んだのに、野菜が乗ってない。

文句を伝えると「野菜」が出てきた。これを器に乗せて食べている。

私は「つけ麺」を「細麺」で「あつもり」を頼んだのに、これは太麺じゃ。文句を言う気にもならずにそのまま食べる。

今日、初めて見た注文をとってるお兄さんの伝え不足によるものと思われる。ガッカリ。

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約した。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

冬瓜と牛・白滝の煮物。

自家製チーズのくん製。

自家製 牛タタキ。

ダンナはデュワーズハイボールのメガ。

日本酒お願いします。辛口で。

石川:常きげん 山廃原酒・秋あがり 豊純(ほうじゅん)。旨い!

地鶏の唐揚。

締めは、新物!! 自家製 いくらの正油漬。美味しいです!

マラソン完走クラブ(194回目):駒沢公園 22km走

マラソン完走クラブの練習会です!

駒沢公園。今日も頑張るゾ!

アップジョグは690m。

1km:10:51
2km:10:48
3km:11:08
4km:11:03
5km:12:00(←給水)
6km:11:25
7km:12:16(←給水)
8km:11:14
9km:12:52(←給水+イックとおしゃべり)
10km:11:39

11km:11:20
12km:13:01(←給水)
13km:11:23
13.7km:12:46

合計:2:39:20

6周+ジャブジャブ池にて終了。13.66km。

今日は中学校の同級生で親戚のイックが来てた! 嬉しい〜! イックは練習不足と言うけれど、いつも走ってる私よりもはるかに速い。ちゃんとグループについて走っている。凄いなぁ。

けれど、途中で「足がつった」そうで、早く切り上げて帰りました。ちょうど給水近くだったので、少しおしゃべりを。イックはたしか高井戸だったかのご自宅まで自転車で帰るのです。凄いなぁ。お気をつけて。

私は黙々と走ります。あと1周行きたいが時間が足りない。ここにて終了です。整理運動をして、ナカタさんから腕振りで「大事な点」を教わり、明日からチャレンジしようと思うのであります。お疲れ様でした。