気仙沼を歩く2018

母とブラリブラリ歩いて魚町方面に向かう。「菓子舗うつみ」さんで右に曲がり、歩いていると「大島汽船株式会社」という看板。へぇ〜。ここに営業所が出来ていましたか。

その道を魚町に向かって歩く。建物がほとんどなくなった。「福よし」さんもこの場所での営業を終えた。看板がはずされている。寂しいね。

私の実家跡の通りは通行出来ない状態だ。嵩上げ工事中。一つ別の通りから海の方を眺めるも防潮堤に遮られて海は見えない。寂しいね。

角星」さんのお店を見ていると、あらっ、社長さんの姿が見えた。「こんにちは〜」と入る。「震災より前に2階を見せて頂いたことがあるんです」と伝えると、「今も見れますよ」と。「どうぞ、どうぞ」と言ってくださった。ありがとうございます!!!

2階には様々な写真が展示してある。そして、あの窓も昔のままだ。「窓は残ったんですか?」と聞くと「全部ダメで作り直したんです」と。素晴らしい窓です。残ったものと作り直したものとが、うまく調和していて、素晴らしい建築です。見とれていて2階の写真は撮らないでしまった。ぜひ、直接、いらしてください。社長さん、お忙しいところ、本当にありがとうございます。

1階に降りて「水鳥記」を買う。あらっ、こんなに種類があったのですね! いつも飲んでいたのはどれだろう? 今日は一番高いものを買おう。それは赤い瓶です。

「ゆず酒」って何ですか? と母がたずねる。すると「飲んでみますか?」と小さなお猪口についでくださった。飲めない母も「これは美味しい」とな。買って帰りましょう。

塚本八百屋」さんに行きましょう。ランチじゃ。

すぐにスープとサラダが出まして、

私は、「ほうれん草とチキンのインドカレー サグチキン」。

母は、「牛すじカレー」。

美味しうございました。また来るね。

菓子舗サイトウ」さんでお土産を買いましょう。

「こだわりの逸品 こげめし」じゃ。

その後は「シャークス、Lander Blue、cafe RST」さんに寄りました。シャークスさんでTシャツを買いまして、サ、そろそろ時間です。

母と一緒に三日町に戻り、荷物をまとめて駅に向かいます。5階から母が見下ろして手を振ってくれます。お母さん、元気で長生きしてください。

気仙沼駅。

以前は線路だったところがバス通りになりました。

「昔は線路だったんだよ」と伝えていくことになりましょうね。大船渡線に乗って一ノ関へ。そして新幹線に乗り換えて東京へ。また参ります。大好きな気仙沼〜。

第7回 気仙沼ストリートライブフェスティバル

MMCAT(エムエムキャット)は第2回から連続出演している「第7回 気仙沼ストリートライブフェスティバル」、今年は53のバンドやソロが出場。

今日も天気は晴れ!
暑い!
熱気もある!

私達は15時20分の出演。それまでは他の演奏を見る。

「さかなの駅ステージ」に行くと、「Re Night G.T.」さんだ。9人。凄いね。そして途中で求婚タイム!?。客席にいらした素敵な女性に指輪を渡して受け取って頂くというサプライズがあって、いいね、いいね。

そして、「LOVE SONGERS」さんだ。オオ! 若いダンサーさんが踊る! 凄い凄い! 楽しいステージです。

「THE BEATLAS」さん。3人は同級生。ジョンレノンは後輩。良いサウンドです。

そして、踊り出す人達も。アハハ〜! 盛り上がりました。

大船渡から初参加の「新沼よしのり」さん。うまい!

そして、MMCAT(エムエムキャット)です。

私は数カ所を間違えてしまったものの、おそらくは目立たなかったのではないかと思うのです。何というか、バシっといかないものです。ご覧頂いた皆様、ありがとうございました。

MMCATの次のステージは、「Duck Tetsuya」さん。先ほど踊って盛り上げてくださった方です。

同じ時間帯に「サザン オイスターズ」さんは、中学のバスケ部の先輩が2人いらっしゃるバンド。メンバーは小学校からの同級生だそうです。ギターとドラムは中学の恩師・尾形先生の息子さん。

良いイベントです。今年もありがとうございました。

サ、私どもは「ぴんぽん」で打ち上げです。一足先に歩いて参ります!

生ビールお願いします!

ぴんぽんサラダ。

枝豆。

じゃがバター。

ゲソ揚げ。

ペペロンベッチョソバ。

焼き鳥。

焼き鳥。

お刺身盛合せ。

お酒は、ライムサワー。

日本酒2合とお願いしたら「ぴんぽん」というお酒が出ました。へぇ〜。

角星さんのお酒。旨い。

皆様はこの後はカラオケへ。私はすみません、一足先に退散します。ありがとうございました!

気仙沼へGo〜2018!

第7回 気仙沼ストリートライブフェスティバル」に出演するため気仙沼に参ります!

車は青梅街道まで来ていただいて、すみません。ありがとうございます!

初台から首都高に乗り、順調に進みます。別の車との合流地点は「羽生PA」。無事に出会いました。食事していないけれど、記念の写真をパチリ。

次は12時半頃にランチとしましょう〜と決めてゴー!

ところが、、、途中で事故車があり、大渋滞。ノロノロ・ノロノロ。運転手さんは大変だったと思います。私は座ってるだけで申し訳ないです。事故車は5台も停まってました。この渋滞はまだまだ続くでしょう。連休の初日に大変ですね〜。

別の車とiPhoneで連絡を取り合い、「那須高原PA」でランチをすることに。13時15分頃にようやく到着しました。

私は「白河ラーメン」。750円。

さて、参りましょう〜。その後は休憩をとらずに一気に気仙沼へ。ところが、、、事前打ち合わせがうまくいっておらず、1台は東北自動車道を降りて「三陸道」へ。私の乗った車はこれまで通りに一ノ関へ。ちょうど良いので「速度調査をしましょう」ということになった。

結果・・・「三陸道」の勝利。しかも安い。次回は絶対そちらですね。

宿は「気仙沼セントラルホテル松軒」さん。チェックインして部屋に荷物を置いて、すぐに「前夜祭」の会場へ歩いて行きます。近いのは助かります。

オオオ、やってますよ。同級生のかっつは新しいユニットですね。へぇ〜!

同級生のキーチ君率いる「きりぎりす」さんは流石のサウンド。

ゲスト参加はギターの加藤さん。上手い!

今日の夕食は「居酒屋いそや」さんに予約しています。19時半。

2階に上がると、オオオ、同級生のチカちゃんがいた。久しぶり〜〜〜。でもチカちゃんはすぐに帰られて、あら、2階は全員男性ですね。新幹線で移動したダンナが到着していました。生ビールお願いします! カンパ〜イ!

各自にこちらが出ました。

そして、刺し盛りじゃ。後ろ側には「うに」も!

こちらは各自に出たお刺身。

お酒は、ハイボールを頂きまして、

そして、蒼伝天も。美味しいです!

皆さんと一緒に歩いてホテルに戻り、そうして、タクシーに乗って三日町の母のところに参りました。明日は頑張りましょう〜!

会社のミーティング2018_9月

会社の月に一度のミーティング。

いつもの発表に加えて、10月に予定している「社員旅行」についてスケジュールの説明があった。今年は「富士急ハイランド」で遊ぶ計画なのだが、ここは怖い乗り物ばっかりですよね。今からビビります。どうしたものか。若い方には面白いでしょうね。ハァ〜。

その後は「番屋」さん。

席につきまして、季節の小鉢いただきます。

ビールは瓶ビールでした。

鮮魚三点盛り。こちらは6人前。

鶏照り焼き揚げごぼうサラダ。ここからは座席の関係で5人前。

飲み物は、レモンサワーを頂きまして、

黄金出汁イベリコ豚のしゃぶしゃぶ。写真を撮り忘れたが、うどんも。

海老の天婦羅・蓮根はさみ揚げ。

飲み物は梅酒ロック。美味しいです。

十七番地@新中野

今日は禁酒デーだが、、、ごねた。お酒飲みた〜〜〜い。ダンナが折れた。「十七番地」さんに行きましょう。

オ、混んでますね。カウンター席だ。生ビールお願いします。

お通し。

炙りにんにく明太子。

まぐろラー油ユッケ。

お酒は熱燗2合頂きます。カウンター席から見ていると「鬼ころし」というお酒のようです。

青菜炒め。

なすのしょうがやき。

お酒を1合、追加しました。飲んじゃうねぇ〜。

締めは、焼き鳥丼。美味しいです!

さてさて、禁酒はどうするか。週に一日は禁酒にしようという話でまとまる。週に3日の禁酒は2週にて断念とは情けない。

旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

銀座駅でダンナにメッセージすると、ちょうどダンナも帰るところとか。まだ夕食前らしい。私は食べちゃったけど飲む方は付き合えると連絡。タハ、今日は禁酒の日だった。でも「飲んで良い」ということになり、「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

シラス茗荷サッパリ和え。

飲み物は、塩みかんサワー。

しば漬けジャコチャーハン。少なめに。

お酒が入ると会話も弾むね。昨日は最悪に静かだったもんね〜。アハハ。

歌舞伎座・2018年9月 秀山祭九月大歌舞伎(夜の部)

歌舞伎座「秀山祭九月大歌舞伎」夜の部です!

地下でお弁当を買って、それからエスカレーターで上がりますと、こちらは来月の看板。来月も夜の部に参りますよぉ〜。

そして、こちらが今月の看板。

今月も歌舞伎を見ることの幸せを噛み締めながら、中に入ります。

イヤホンガイドが「秀山祭」の意味について話していました。ネット検索するとありました。

「秀山」は初代中村吉右衛門の俳名。「秀山祭」は初代・吉右衛門の生誕120周年を記念して2006年に始まったそうです。なるほど。今日のお席は花道のすぐ隣。よく見えます!

1.松寿操り三番叟
松本幸四郎が舞います。ついつい、お父様の方を思い浮かべてしまうが、今年1月に襲名した幸四郎さんだ。良い舞いです。幸四郎さんは「初代吉右衛門の曾孫にあたる」そうです。なるほど〜。

2.平家女護島 俊寛
中村吉右衛門の当たり役。何度も見ていると思うが、このブログ内を検索してもヒットしない。どうしてだろう。とにかく、最後のシーンは悲しすぎて、何度、見ても、筋がわかっていても悲しい。こういう事が実際にあっただろうと思うのだ。

ここでお弁当を頂きます。「秀山祭観劇弁当」、1,800円。

3.新作歌舞伎舞踊 幽玄
今回のお目当てはこれです。坂東玉三郎と鼓動。どのような舞台になるのでしょう。

羽衣
鼓動の皆さんが袴姿で登場。歌舞伎座らしいこしらえです。へぇ〜! そして、一斉に太鼓を叩く。小さな音から大きな音になり、また小さな音になる。素晴らしいですよ、ホント。

そして玉三郎の舞いが美しい。私の席は花道のすぐ横で、そこから食い入るように見入ります。羽衣を返して頂いた御礼にと舞う。舞台の最初は羽衣なしで登場し、途中でそれを羽織る。美しすぎる。

石橋
5人の獅子。格好良いですわ。毛振りはお稽古の賜物ですね。ピシっと揃って美しい。素晴らしい舞いです。

道成寺
イヤホンガイドによると、あの「道成寺」の後、お寺は女人禁制になっているとか。でも、今日は舞いを舞うという特別なことにつき、花子(玉三郎)が中に入ることを許され、そして舞います。鼓動の太鼓に合わせて踊るのは「道成寺」の舞いだ。鼓動の太鼓、そして舞いを舞う方々も多く出演している。凄い舞台だなぁ〜。引き込まれます。

そして、最後は、隈取りをした玉三郎だ。スーっと背が高く、思えば「立ち役が出来るのではないか」という凛々しさ。以前、見た鏡獅子も圧巻であった。最後は鐘に抱きつくような形で幕。良い舞台でした。

歌舞伎座の外に出て、名残惜しく、写真を撮ります。

また来月、参ります!

銀座駅まで歩き、丸ノ内線に乗って帰ります。

古月@新宿御苑前

午後はお休みを頂いている。歌舞伎座に向かって歩くのじゃ。途中でランチしましょう。新宿御苑前の「古月」さん。以前、一度だけ入ったことがあります。

右手の入り口から入り、階段を上がった2階です。

オ、待ち人なしか? と思ったが、私は待ち人でした。13時7分頃なのに凄いねぇ〜。椅子に座って待つ。約11分待ち。

席に座るとすぐにお茶が出ました。ポットも。

注文したのは、「えびと茄子の腐乳煮込み」、1,200円。

思ったより海老が多く入ってました。美味しい。そして上品な感じがする。良いお箸です。先がきれいに細くなっていて食べやすい。

デザートはこちら。

あと600円出すと野菜スープを季節の養生スープに変更が出来る。今度はそちらにしてみようかなぁ〜。ご馳走さまでした。美味しかったです。

この後は歌舞伎座に向かって歩くのだが、いつもとは違う道を行ってみようと思い、結果、右往左往してしまった。新橋あたりを通った時に、オオオ、こんなにたくさんのお店があったのかと驚く始末。やっと「銀座」の文字が出た時は嬉しかった。東銀座と看板が出たところで地下に降りたが、地下でもアッチへコッチへ。トホホ。

やっといつもの地下街に出た時には嬉しかった!