気仙沼・南町紫市場

昨年12月24日に、気仙沼市南町にオープンした「南町 紫市場」に参りました。
南町は、昭和の時代には最も栄えた場所。
震災では、大被害がありました。ここに日本でも最大級ではないでしょうか?
52の店舗が入りました。

ウロウロしていると、「利英子?」と声がかかりまして、そちらを見ると、「オー、コウジ君!」

コウジ君は、震災前の1月に、東京を引き上げて気仙沼に帰ったばかり。
地元で「パン屋さん」をはじめるんだ!と言っていたけれど、どうなったかと心配していました。
今日も、市立病院のあたりをグルっとまわってお店を探してみたのですが、わからなかった。

「エー、ここでやってたの?」と聞くと、
「午前中はお店で売って、午後2時ぐらいからはこっちでもやってるんだ」って。

お店の名前は「田谷前 パン くら」です。
どうぞ、ご贔屓にしてやってくださいまし。

この寒いのに、外での販売、がんばるのぅ。
ちゃんとお仕事してますよ。
おもいのほか、種類が豊富です。私もたくさん買い求めました!

3月に「追悼ラン」をしようと思っています。
その相談に、ミチアリ君のお父さんに話をもちかけました。八日町の斉藤お茶屋さんです。

ここも被災したのですが、かろうじて建物が残ったので、皆さんで一生懸命、清掃してここまでになったそうです。
店内の様子です。

「追悼ラン」は、なんとか前に進めそうです。
地元のランナーとも協力して出来たらいいですね。
のちほど、計画を関係各位に相談しますから、詳細連絡まで、今少しお待ちください。

母と待ち合わせるために「ヴァンガード」に入りました。
Jazz喫茶です。店内に流れるJazzの音がゴリっとして良いのです。
若い頃、わからないながらもJazzを聴いてる自分に酔っちゃう、そんな時代もありましたっけ。
南町の中でも、早い段階で再開しています。

母が来たので、「あさひ鮨」さんに参りました。
父も大好きだった寿司店です。
ここが仮設ということを忘れてしまいそう。

それは随所に工夫があるからです。
被災したお店から、障子や欄間を持ってきたのだそうです。
ご主人が描いた絵画もかけてありました

こちらは障子。

欄間も。

ご主人みずから握ってくださったお寿司は、本当に美味しくて、涙が出そうでした。

震災の、2日前だったでしょうか、母と食べに行ったのが最後です。
母もずっと「あさひさんのお寿司が食べたい」と言い続けていて、やっとですね!
母もはしゃいでおります。

母と家まで帰りまして、かっつに連絡してみたら、「空いてるよ」というので、急遽、飲みに行くことにしました。
迎えに来てもらって田中前へ。
同級生ってありがたいね。
私の方が元気もらってますよ、ホント。

気仙沼、ありがとう!

気仙沼を歩く(田中前)

気仙沼に来ております。
母の住むアパートが本町橋近くにありますので、そこから小走りで、田中前方面に向かいました。

昨年夏にはなかったものをこちらに。
「宮脇書店 気仙沼本郷店」です。ジャーン。

夏にはテントでの販売でした。お店が出来て良かったです。
(こちらは7月の様子)

さらに進みますと、オオ!スーパーが出来てました。「Big House」へー!

田中前には「魚民」が出来てました。
個人的には、全国チェーン店が気仙沼に進出することは、あまり快く思ってはいないのですが、でも、そういうお店が出店するということは、そういう土壌だという事だから、素直に喜んでいいのかな。

まずは、同級生のお店「ジェイズミウラ」に参りまして、実は実は実は、頼んでいた「結婚指輪」をやっと受け取りました。「結婚指輪はキーチ君のお店で!」と決めておりましたが、色々あって延び延びになっていました。こんなに遅くなってごめんね。ありがとね。
話を聞いてもらってありがとね。元気いただきました!

ここまで来たので、「西村運動具店」に参りまして、同級生の西村君いるかなーと思って、まがってみたら、いました、いました!お昼にごめんね。忙しいのに話してくれてありがとね。同級生ってありがたいね。

西村君から、「アンカーコーヒーが近くに出来たよ」と教えて頂いたので、よっていくことに。

ドーナツも美味しいんですよ!

そして「コヤマ菓子店」です。
「おだづなよTシャツ」を作成したのは、こちらのご子息。
そこで、2012年バージョンの相談を軽くさせて頂きました。

こちらで、会社のおみやげなどに「絆カステラ」を求めました。
このパッケージには、色々な方のメッセージが詰まっています。私も書かせていただいているんです。
「キラキラ輝く気仙沼 青い海 青い空 そして私もつながっています」と書かせて頂きました。

他にも美味しそうなケーキがずらり。
こちらのバースデーケーキが有名です。お子様用に様々な絵を表現してくださるんですよ。これはもうアート!