気仙沼のオリジナルバック@MAST(帆布店)

エースポートの近くに「MAST(宮城県気仙沼市南町3-1-1)」というお店があります。
前々から気になっていました。
2001

入ってみました。
オリジナルのバックや小物入れを販売しています。

特にこちらのコーナーをご覧ください。
酒店の前掛けを仕入れて、バックや小物入れに蘇らせます。
2002

私も気仙沼の名前入りオリジナル・ペンケースを購入。
2003

さらに!
仕入れたばかりの地元酒店の前掛けがあるということで、オリジナル・バックを注文してしまいました。

「後で、母が取りに来ますんで」と勝手に母の名前を出したりして(^ー^)。
出来上がりが楽しみであります。

家族と食事@クードフー

今回はいくつか用事があって、気仙沼でゆっくりしています。

夜は家族で「クードフー(宮城県気仙沼市田中前3丁目1-12)」でイタリア〜ン。
1901

こちらのお料理は美味しいのでお勧めです。

しらすがのったピッツァを注文してみました。
オオ、これも美味しい!
1902

食べ盛りの甥達はステーキを。
1903

大人達はパスタやリゾットや若鶏のお料理などを頂きました。
大満足の母と弟。
1904

年々たくましくなる甥たち。
1905

第28回 河北新報 気仙沼つばきマラソン(10km)

第28回 気仙沼つばきマラソンに出場しました。

実家の近所のエースポートから「大島汽船」に乗って気仙沼大島に向います。
1701

船から実家の方向を見るとこんな感じ。
1702

いつもより1本早い船にしましたが、船内はランナーでいっぱい。

大島に着きますと気仙沼コンベンション協会のTさんに会いまして、一緒に会場に向います。

このゴールに向って走ります!
気分は盛り上がりますよ〜。
1703

開会式の前に、地元の「美和太鼓」が盛り上げてくださいます。
1704

本日のゼッケン番号は「2121」と覚えやすい。
1705

Tさんのご紹介で大島の方の家に寄せて頂きました。
そちらでゆっくりと着替えやストレッチをします。
Tさんの奥さんがいらして紹介されたら、ななな!なんど、高校のテニス班の先輩でした!

ミシマ先輩、、、ご無沙汰しております(←直立不動(^^;)
やっぱ、気仙沼では、どこかで誰かとつながっているんですね。

毎年、札幌からお越しになって参加してくださっているYさんご夫妻にお会いしました。わざわざ札幌からお越し頂くって嬉しいですよね。

本日は、いつものギャラリー(うるさい母)は用事があっておりません。
母のおみやげに「つばき油」を買います。

アップのジョグをしていると、同級生のマサエちゃんに会ったり、気仙沼モーニングクラブの皆さんに声を掛けていただいたり、地元の大会っていいわ〜。

本日は良い天気。
長袖のシャツに半袖を重ね着をするつもりで来ましたが、それでは暑いか?
エイヤっと気合いで半袖一枚にしてみました。

10時にハーフがスタートします。
この大会のハーフはレベルが高い。
制限時間は2時間、しかもアップダウンがきつい。
いつかはハーフの部にも出てみたいものです。

我々の10キロの部は10:10スタート。
今年は60名ほど参加者が増えているそうです。
並んでいても人数が多いなぁと感じます。

本日、ここに立てたことに感謝します。
号砲! わぁ〜〜〜〜〜!

10キロの大会は、年に一度、ここだけです。
最初っから、突っ込んでみます。

Tさんの後輩の、元陸上部のSさんは従兄弟の後輩とか。

Sさんから、折り返しの手前のダラダラした上り坂、あそこが我慢ですよ、とアドバイスを頂いた。そこが一番辛いけど、そこを我慢すれば、その後は下り坂になるから、なんとか行ける!と。

Sさんは、見るからに速そうなのに、今年はエントリーしていないので応援とか。
うーん、もったいなぁ〜い。

そのアドバイスを実践してみました。
イイ感じで折り返したかな?(^▽^)

気仙沼モーニングクラブでお世話になっている、床屋のSさんに抜かれたり、抜き返したり、また抜かれちゃって、あああー、前方に姿が小さくなっていきます。

それでも、今年は気持ち良く走っています。
お天気が良いからかしら。
このコースは本当に気持ちが良い。

そうこうするうちにゴール手間の上り坂。
元陸上部のSさんが、応援してくださっています。
「がんばれ〜」
「はぁ〜い!」

ゼーゼーヒーヒー言いながら、ゴ〜〜〜ル!

ゴール後に「完走証」を頂いて見てみると、まさかまさかの(女子40歳代の部)6位!
1706

6位までが入賞で、名前を呼ばれました。
嬉し恥ずかし表彰台。人生初めてっス。
1707

賞状を持ってニッコリ☆
1708

ホラ、本物です。
1710

トロフィーまで頂いちゃったんですよ。
1709

記録は、51:10。
スタート地点まで17秒かかりましたが、ほぼ51分です。
50分切りまであと1分!
来年は50分切りに挑戦したいなぁ。

参加賞はウエストポーチでした。
1711

打ち上げは「うらのはま食堂」で行いました。
1712

海の幸がおいしい!
1713

皆様、本当にありがとうございました!
来年も参加しますよぉ〜。

夜は同級生と飲み会を。
いつもありがとね☆

気仙沼へ

明日は「気仙沼大島つばきマラソン」がありますため、気仙沼に向っております。

新幹線で外をボーッと眺めておりますと、桜前線が福島あたりまで来ているんですね。

実家に到着しますと、ストーブがついていて、コタツに入って、ここはまだ冬かいな。

昔とった・・・

だいぶ前になりますが、パソコンのインストラクターをしていました。パソコンといってもMacですけど。

その時のお客様から、毎年この時期に、ご指名でお仕事を頂戴しており、何と申しますか仕事というよりは趣味?で、喜んで担当させて頂いております。

お客様の環境はすっかりWindowsになりましたし、ソフトも業界の専門ソフトなので、私も少し予習をしないといけません。

経営者なんだけど、ホントは現場が好きなのねー。

終わった後には、どこからか日本酒が登場します(^^;
来週も宜しくお願いします。かんぱーい。
1501

iPhone〜ふたたび

iPhone 3G を水没させて、ロジックボードが故障して、もうどうにもならないと嘆いておりましたら、ある方が「3Gsにしたから、3Gが(使わないのが)あるよ」というので、譲って頂きました。ウワァ〜〜〜〜ン!ありがとうございます。感謝・感謝・感謝です。

さっそく、私の水没iPhoneからSIMカードを取り出し、新しい方に装着を。

It’s a …」サイトを参考にさせて頂きました。

小さな穴に、先のとがったもの(クリップを利用しました)をグっと差し込みますと、スっとSIMカードが飛び出ます。とても簡単なんですね。

「iTunes」で「初期化」を行いまして、
それから「同期」を。
1301

気仙沼ビューロー定例会(2010年第3回)

ルノアール飯田橋店の会議室で「2010年第3回 気仙沼ビューロー定例会」がありました。

気仙沼を離れて住まう我々が、地元の気仙沼になにがしかの貢献が出来ればと思って、毎月集まってはワイワイ言っていたことを、今年は形にしたいと思っているのであります。

叩き台が出来ました。
次は実現の可能性を打診してみます。

JR四谷から飯田橋に向う車中から見る桜。
今年最後の美しさです。
1201

LBバンド(18回目)

コピーしているジョー・サンプルの「 Melodies of Love」は、ベースパートをSaxに変えてみたり、ストリングスをフルートにしてみるなど試して頂きましたら、いい感じになって来ました。
あとは、私のソロパートがちゃんととれれば…。それが一番難しいんですけど。

バンドの皆さんと一緒に、東長崎のネパール料理店「Masala Hut」に参りまして、美味しいカレーなどを頂きました。どれを食べても美味しい☆

これはほうれん草とチーズのカレー。
1101

1102

第5回 戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン

「第5回 戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン」のフルの部に出場しました。

JR埼京線・武蔵浦和駅で降りて、大会のシャトルバス(200円)に乗ります。
乗り場にはこのような列が出来ていて、待ちました。
1001

時間に余裕を持っていったので慌てませんでしたけど、お急ぎの場合は路線バスも利用出来るようです。

彩湖は1周おおよそ4.6キロ。
それを9周します。

ちょっと飽きそうなので、最初からiPodで音楽を聴くことにしました。
今日は記録を狙うのではなくて、40キロ走の練習のようなつもりで望んでいます。

主催の実行委員会は、「武蔵ウルトラクラブ」さんなどの走行会が担当していらっしゃいます。受付もこのように手作り。
1002

大きな大会も良いですが、私はこの規模の大会が心がこもっていて好きです。

会場の公園内にはトイレが多く用意されているので、トイレの待ち時間もほとんどありませんでした。ゆっくりストレッチなどの準備運動が出来ました。

ゼッケン番号は「212」
1005

本日、ここに立てたことに感謝します。
スタートの号砲には、おもわず拍手を。

ローマで、あれだけ歩いてしまって、今日はどうなりましょうか?
ゆっくり行きましょう。とにかく完走しましょう〜。

コースは緑が美しく、桜が美しく、バーベキューに楽しむ人、犬もくつろいでいるし、インラインスケートや自転車を楽しむ人もいます。のどか。ステキなコースです。

iPodから流れる曲を聴きながら楽しく走り始めました。
しかしこのコース、1周の中に3カ所のアップダウンがあります。
これが9周ですから、全部で27のアップダウン。
これが、ジワジワと足にきました。

30キロを過ぎてからは、ふくらはぎがパンパンに張って、ツルかと思ったほど。
どうにか完走出来た時は嬉しかったぁ〜。

手元の時計では、
スタート地点まで:00:14
5km:27:46
10km:27:50
15km:28:58
20km:29:38
25km:29:51
30km:31:40
35km:35:58
40km:35:06
ラスト:13:35
——————-
合計:4:20:40(←正式タイムは 4:20:39)

「完走証」を頂いたら、
女子45歳以上の部で10位でした!
何人が出場していたのか?
エントリーは59人なので、おおよそ50名程度でしょうか。
1006

翌週に「長野」や「かすみがうら」といった大規模大会をひかえているので、速い人はそちらにエントリーしていると思われますが、ちょっと嬉しい順位でした。
1003

この大会は70キロのウルトラマラソンの部もありますため、エイドがとにかく良かったです。飲み物の数も多く、スポーツドリンク、水、オレンジジュース、アップルジュース、コーラなどもあります。

バナナやグレープフルーツ、そしておにぎり….etc…
たくさんの食べ物が用意されていて、それを励みに走りました。

手作りの大会ですから、走者もコップをきちんとゴミ箱に入れるよう務めます。そこでロスタイムしても、せいぜい1〜2秒ですもんね。

距離表示は5kmごとにわかりやすく出ています。
そういうことも含めて、良い大会です。

参加賞にはTシャツを頂きました。
1004