SMRC練習会(はじめて参加)

ランの先輩から誘って頂いて、皇居で行なわれたミズノランニングクラブの練習会(SMRC)に参加した。

神田小川町のミズノのビルに集合して、初回の私は書類に記載するなどの手続きをして、初回のみ1000円を支払う。それから着替え(といっても、私の場合、上のものを脱ぐだけですが)をして、皇居までは皆さんとジョギング。
1701.jpg

皇居に付くと、タイムごとにグループになって走る。
私はキロ6分のグループに。
距離は自分で決める。私は3周15km。

皇居はアップダウンもあるので、結構きついのです。
一人で走るとキロ6分以上かかってしまう。今日はついて行きます。どこまでもー。

アトミクラブでは私が入るグループがなくて、いつも一人旅だが、今日のように皆さんと一緒に走るのは楽しいですね。

あら、今日はキロ6分はきつく感じないで終了です。
先週の「マラソン準備マラソン」のおかげでしょうか?
このタイム感覚を忘れないで、来週の勝田マラソンを走りたい。

練習の後は銭湯「梅の湯(神保町)」で汗を流し、「さくら水産」でアフター。これが楽しみなわけでして。

その席で「ウォルト・ディズニーワールドマラソン」に参加した方の「完走メダル」を見せて頂いた。
その大会は、初日が5km、2日目がハーフ、3日目にフルマラソンを走り、それぞれに完走メダルを頂くそうです。

そうして、ハーフとフルを完走した方(のうち申し込んだ人には)グーフィーのメダルがもらえるそうです。

こちらがフル
1702.jpg

こちらがグーフィー
1703.jpg

それだけの距離を走るのだから、さぞや悲壮感と思いきや、それが全く違うようです。コースではキャラクターが応援しているので、そのたびに記念写真をパチリ。

3時間台でフルを走る人が5時間以上もかかっちゃったー。エヘヘと実に楽しそうです。「もう日本の大会は出ない」などと言う始末。そんなに楽しいのですか!

運営も完璧で、ランナーのマナーも良いようです。
参加人数は多いがぶつかることがほとんどない。皆さんが互いに気を使っているようです。前回の「つくば」の時に、私はガツンガツンぶつかる人達にイラっときていた事を思い出しました。

一度は海外の大会も出てみたいものです。

第3回 マラソン準備マラソン

練習会に参加させて頂いている「マラソン完走クラブ」が主催する「第3回 マラソン準備マラソン」が立川の「昭和記念公園・うんどう広場」で開催された。

天気は晴れ。
朝見た天気予報では、最高気温8℃。
風はほとんどないマラソン日和。

大会は会場内の5kmのコースを6周する30kmの大会。
途中で止めてもかまわない。
制限時間は4時間。
ペースメーカーさんが付いてくださる。

昨年は、スタートからキロ6分のペースメーカーさんの少し前に出てしまって撃沈。
20kmから失速してしまい、最終コースでキロ6分の集団にダッダッと追い越されてしまった。

今回は、25kmまではしっかりとキロ6分に付いていき、余力があれば、最後に少しペースをあげて気持ち良くゴールしたい!

マラソン完走クラブの練習会に参加している皆様と待ち合わせて一緒に会場へ。皆さんと一緒に行くのは心強いです。

それにしても参加者が多くて驚きました。
昨年よりもはるかに多い(後で聞いたところ、初回は200名、昨年は800名、今年は1500名も参加されたそうです)。

軽くアップをして、準備運動で身体をほぐして、キッズの部・かわいらしい走りを応援した後でスタートです。

11時のスタート。
本日、ここに立てたことに感謝します。

皆さんと一緒に10からカウントダウンして、「3・2・1・ワァー!」スタートです。
キロ6分は大集団を形成。
どうにかペースメーカーさんを見失わない程度の位置を確保しました。

コースには、わかりやすい距離表示がありました。
特に、スタートした直後は100mごとの表示があって驚きました。

また、ペースメーカーさんが声に出して「○キロです」と言ってくださるので、それまでは、こんなに時計を見てなかったけど、今日はマメに時間をチェックしました。

ペースメーカーさんは、実に正確にタイムを刻んでくださいます。

走り始めは気持ちが高ぶっているから、もう少し速く走りたい。でも我慢。
5kmを過ぎると身体が暖まってくるから、もう少し速く走りたい。でも我慢。
逆に15kmを過ぎてくると、特に上り坂では遅れそうになる。でも我慢して付いていく。

ペースメーカーさんを信じて付いていく。
自分でペースを考えなくていいから、その分を「楽に走る」「力を抜く」「バランスをとる」ことに注力しました。

いつも大会では、最初に我慢出来なくて、後半、失速します。
今日はキロ6分というペースをしっかりつかみたい。

周回コースなので、ゴール付近にはマラソン完走クラブのスタッフさんがいらして、暖かい声援ありがとうございます。

20km、いつもならバテバテの地点。
今日はまだ余力がありました。
そこで、少しだけ前に出てみました。前に出ると言っても、ペースメーカーさんが視界に入る程度。

25m、辛いけれど、まだ大丈夫。
それで、ペースメーカーさんよりも、もうちょっとずつ前に出てみました。後ろに聞こえる集団の足音が少しずつ小さくなります。

それとともに、同じ集団で走っていた人が、タァーっと前に出て行きます。その後ろ姿を目で追いながらマイペース。25kmを過ぎてからスピードを(少しだけでも)上げられたのは初めての経験です。

あと4キロ、
あと3キロ、
あと2キロ、

息があがって来ました。あと少し、あと少し。

あと1キロ、
昨年はこの辺で、キロ6分の集団に追い越されたっけ。

あと500m、
マラソン完走クラブでご一緒するSさんが、タァーッと私を追い越します。は・速い。。。
私も付いて行きたい。

少しだけペースアップ。
5mほど(もうちょっとあるかな?)前を行くSさんの後ろ姿を見つめながら走りました。Sさんに引っ張って頂いてゴール。引っ張って頂いてありがとうございます。

タイムは次の通りでした。
5km:30:18
10km:29:42
15km:29:58
20km:29:33
25km:29:50
30km:29:10
———————-
合計:2:58:24

30kmの自己ベストを更新! 嬉しいです。
1101.jpg

このコースはアップダウンがあるので、終わってみたら、足の裏側(太腿の裏側、ふくらはぎ)などが痛い。しっかりケアしないと、ね。

昼飯も食べていないので、お腹がすいています。
今年も、立川駅「中国料理 吉祥菜館」にて打ち上げを。店主が、中国の楽器・二胡と笛を披露してくださった。演奏がう・うまい。。。二胡の音色がいいですねー。

アトミクラブ練習会(12回目)

アトミクラブの練習会に参加した。
本日はビルドアップ走。

前回と同じ一番遅いグループに入ります。
2000mごとに、5分10秒→5分→4分50秒・・・と10秒ずつ上げていって10000m(10km)走ります。

紛失していた時計が戻ったことだし、ちゃんとラップを記録しようと思います。
以下それぞれの地点にて計測した1000mごとのラップタイム。
1000m:5:09
2000m:5:09
3000m:5:01
4000m:4:58
5000m:4:57(最後、あと少しというところで脱落)
6000m:5:13(一人旅になりました)
7000m:5:06
8000m:3:09(←あれ? 間違えた。1周400m足りないッ!)
9000m:5:11
10000m:5:08(終わったと思ったら1周足りないことに気づき)
あと400m:2:24(←一度、止まってしまったためか遅くなりました)
————————–
合計:51:31

前回が51:40程度だから、また10秒程度縮めたようだ。
4000mまでは付いていけるようになった。次は5000mまで付いていけるように、少しずつ、少しずつレベルアップしたい。

私があんまり遅いものですから、皆さんがいろいろアドバイスしてくださいます。ありがたいです。

元旦マラソン

気仙沼モーニングクラブの元旦マラソンがあると、母が新聞を見て教えてくれた。

集合場所はエースポート。
9時集合。
エースポートは近所なので、とにかく走る格好をして行ってみた。

0101.jpg

「はじめまして」と挨拶してまぜて頂きます。
フライキを持って、交通安全のタスキをかけて走ります。

五十鈴神社、弁天さま、お天神さんをまわりながら記念撮影会。
お天神さんでは、太鼓の打ち囃子が賑やかです。

0102.jpg

ゆっくり走りながらマラソンの話。
皆さん速いし、様々な大会に出ています。地元の人もがんばってます!

気仙沼の人達も東京マラソンに落選したそうな。
「いつか出てみたい!」と話ました。
「地方の方が当選率は高いのでは?」という噂は、あくまでも噂だったみたい。

会員でもないのに参加賞まで頂きまして、ありがとうございました。
今年も「気仙沼つばきマラソン」に参加しますので、よろしくお願いします。

走り納め

家の掃除をしてから、ちょっとジョギング。
鹿折を通って上鹿折駅で折り返した。
車では通ったかもしれないが一人で来るのは初めて。
気仙沼を探索するのは楽しい。
3101.jpg

上鹿折駅は小さな、かわいらしい駅でした。
3102.jpg

行きは向かい風、帰りは追い風。風は強かった。

アトミクラブ練習会:皇居(11回目)

アトミクラブの皇居練習会。

皇居の練習会に参加するのは初めて。

10時までにアップを済ませておき、それぞれのグループでスタートする。
何周で止めてもかまわない。
30から40kmを走る方が多く、おおよそ12時頃に上がるようだ。
その後は、いつものお店で打ち上げがあるという。

私は走るのが遅いので、入るグループが、、、ない。
1時間先に行って走り、打ち上げに間に合うようにしよう。

9時ちょい過ぎに皇居・時計台に到着。準備運動をして30kmの旅に出る。
本日の東京は暖かい。

キロ6分を死守しようと思うも、結果は次の通り。
1周目:30:34
2周目:30:35
3周目:31:13
4周目:30:50
5周目:31:25
6周目:31:37
——————–
合計:3:06:17

なんだかダンダン遅くなっている気がする。
気のせいではなく、、、確かに遅くなっている…。

「疲れが溜まっているのでは?」と言って頂いたが、元々、この程度のタイムのような気もするし、、、。30kmでヘロヘロで、これで1月の勝田マラソンを走ることが出来るのでしょうか?

フルも大変なのに、やっぱりウルトラなんか、、、(テンテンテン)。

その後の打ち上げは楽しかった。
マラソン仲間と話すのは、いつもマラソンの話。
これが楽しいんですね。なんだか、とっても楽しいのね。不思議。

天皇誕生日/30km走った

天皇誕生日の本日、マラソンの知人に誘って頂いて、群馬県に連れていって頂いた。

15kmのダラダラっとした上り坂を上り、
15kmの下り坂を戻る、おおよそ30kmの道。

帰りが下り坂なので、どうにか帰ってこれました。
上りも、すごくきついという事ではないので、息があがりながらもトボトボ走る事が出来ます。速い人はこのように練習に工夫をしているんですね。

気仙沼にも、このような道路があると思います。
適度にアップダウンがあり、車の交通量が少ない道。
正月休みに帰ったら散策してみよう。

今日は亡き父の誕生日でもある。
天皇陛下と同い年だから、父も生きていれば75歳。
天皇陛下には、お元気でいて欲しい。つい、父のおもかげを重ねてしまう。

夜、母に電話をすると、弟一家と食事したと嬉しそうな声。
弟一家には頭があがらない。いつもありがとね。

マラソン完走クラブ(25回目):府中競技場ランニングクリニック+忘年会

マラソン完走クラブの練習会に参加した。
前回が11/22の参加だったから1ヶ月ぶり。

「府中競技場」を貸切です。
この後、忘年会があるので、13時からの練習。

練習メニューは次の通り。

アップ
200m走を1本。これでグループ分けを。
200mのインターバルを7本
10分走を2本
1000m
ダウン

インターバルも1ヶ月ぶり。
インターバルは自分1人で練習出来ないから貴重な練習。

ここは1周が300mでこじんまりしているからか? 織田フィールドとも異なって、なんとなく、がんばれる、そんな雰囲気があります。

インターバルは7本。
6本まで必死で走る。7本目だけ、ほんの少しタラっと走っちゃったが、この練習で私は一杯いっぱい。

次の10分走はおもしろかった。
5分までは時計を表示してくださいまいます。その後は、自分が10分だと思ったところで手をあげます。どのくらいのペースで走ってもかまわないのですが、10分ということを把握するという練習。

2本走りまして、最も近かった人が2名ずつ、賞品をもらいました。
私は実は自信があったのですが結果は全然です。ピタリ賞がいらしたのには皆からどよめきと大きな拍手が。

そうして最後の1000mのタイムトライアル。
ここは1周が300mですが、5コースを2周、6コースを1周すると1000mになるようです。

私は4:32でしたー。
これまで4:50程度でしたから、おおよそ20秒も縮めたようです。とても嬉しい。

でも参加した皆さんが、それぞれにタイムを縮めているので、順位の方は相変わらずの後ろです。

その後の忘年会でもその話が出ていて、「最初の頃から参加して良かったねー」って。だって、私は最初に参加した時(2006.11.23)、1000mが5:58でした(この時、完全にビリでした)。

私のように遅い者も、続けているとそれなりに結果が出るのですね。継続は力なり。

2008年マラソン大会参加回数を集計

昨年に引き続き、今年も「マラソン大会参加回数」をカウントしてみました。

 10km:1回
 ハーフ :7回
 フル  :3回(荒川、大町、つくば)
 50km:1回(40kmでリタイア)
100km:1回(60kmでリタイア)
トレイル :2回(42kmと8.5km)
———————-
 合 計 :15回

月別参加回数を昨年と比較してみると

2007年 2008年
1月 2回 2回
2月 0回 0回
3月 2回 3回
4月 2回 1回
5月 3回 2回
6月 0回 1回
7月 0回 1回
8月 0回 0回
9月 0回 0回
10月 3回 1回
11月 4回 3回
12月 2回 1回
合計 18回 15回

今年もたくさんの大会に参加しました。
私にとっての大会は、記録を狙うというよりは「イベント参加」の楽しみがあります。ついでに記録を更新出来るとなお嬉しい。日頃の練習のモチベーション維持にもなるし、長い距離を走る練習にもなります。

来年も、いくつかの大会は「絶対に出るゾ!」と思っており。
特に気仙沼で開催される「つばきマラソン(4月)」は、長野、霞ヶ浦などの大きな大会と同じ日程ですが、私は(そしても私の母も)、この日、気仙沼大島に行くことを楽しみにしています。

来年も怪我をしないで楽しく走れれば、そして記録も更新出来れば幸せであります。
そして来年は、サロマウルトラ100kmを完走!が目標です。

アトミクラブ練習会(10回目)

アトミクラブの練習会に参加した。
本日はビルドアップ走。

前回と同じ一番遅いグループに入りました。
2000mごとに、5分10秒→5分→4分50秒・・・と10秒ずつ上げていきます。

前回は4000mまで付いていって脱落。
今日はもうちょっと付いていきたい。

けれど、八ヶ岳の疲れが足に残っていますので、、、どうかなー。
結局、4000mと少しだけ付いてやっぱり脱落。

10kmの結果は51:40程度だから、前回のペース走よりも10秒だけ縮めた。
次もまた10秒を縮めていこう。このぐらいの、ゆるーい目標なら達成出来そうな感じ。

それにしても夜は寒くなりました。
気がつけば、あと半月で今年もおしまい。