第11回 気仙沼を元気にする会

「第11回 気仙沼を元気にする会」を開催しました!

スタッフは9時半に会場「銀座ライオン大手町ファーストスクエア店」さんに集合。時間に余裕を持って会場に向かったが、やっぱり迷う。どこから入るんでしたっけ。なんか1周まわった。甥っこのトモちゃんと会う。講師の小山晃宏君にも会う。連れていってもらう。トホホ。

皆さんも続々と集合。朝礼をする。私がごく簡単な挨拶をし、皆さんが注意事項を伝えてくださる。ありがたい。

受付場所を確保し、配布資料を並べたり、ネームフォールダーを並べたり。10時半から受付開始だが10時過ぎたあたりから人が集まりだした。ありがたいです。

11時開始。11時ピタリに始まり、最初は実行委員長である私からの挨拶。短く、パシっと(出来たか?)。

そして、トップバッターは気仙沼出身の小山晃宏君。立派になったなぁ〜。

地域おこし協力隊」のことなど、わかりやすく説明してくれる。気仙沼では協力隊として来た人のうち約7割が定住しているそうで、それは非常に高い確率。他の地域では1割か2割程度のようだ。立派ですね、気仙沼!

次は気仙沼に移住し、その後、結婚をし、お子さんも3人生まれて父ちゃんになった加藤拓馬さん。拓馬さんは2014年にも「気仙沼を元気にする会」にお越し頂いている。私は段取りしていたのだが病気になってしまい欠席してしまった。申し訳ない。今日、一番楽しみにしている話。

タイトルも良いですね。「気仙沼ならではのスローでスマートな学びへの挑戦」。

拓馬さんは兵庫県のご出身で、ご自身も「阪神・淡路大震災」の経験がある。就職することも決まっていたのにボランティアにいらして頂き、そして何度か出入りするうちに唐桑に住み着いたそうな。凄いことです。

気仙沼から日本の「学び」を変える、って凄いなぁ〜。良いわぁ〜。

次は3人の中では最も最近になって移住した加藤広大さん。「次世代移住者 気仙沼移住への道 〜そして未来へ〜」。

なにかをきっかけに世界が変わることってありますよね。若い頃には私にもあった。広大さんは「授業中に配られた1枚のチラシが人生を変えてしまった」そうです。18歳。まさかまさかの展開に。

最後は気仙沼市長・菅原茂さんから「復興から創生へ ーみんなが主役のまちづくりー」。

パソコンのサポーターは小野寺憲一さん。あの足の速い憲一さんです。

「気仙沼市 復旧・復興に関わる全体図」はわかりやすい。市長さんの説明がつくと、さらにわかりやすい。

とても良い内容でした。来年には気仙沼の復興も一段落しますね。いま建設中のところが2020年完成予定となっています。楽しみです!

さらに「未来に向けて ー海洋プラスチックごみ対策ー」という頭の痛い問題にも取り組んでいます。

市長さんはじめ市の職員の皆さんは本当に様々なことへの挑戦が続きます。今日はありがとうございます。

場所を移動して懇親会です。畠山朔男会長から乾杯の音頭を。カンパ〜イ!

気仙沼の地酒を取り寄せました。飲みましょう〜!

気仙沼からお刺身も取り寄せたのに食べ物の写真を一つも撮ってなかった。アイタタタ。美味しいです!

お腹が一段落したところで「気仙沼 メッセージ鯉のぼり」の畠山雅枝さんからご紹介がありました。

今度は「気仙沼からありがとう」って良いですねぇ〜。私も書きましたよぉ〜。

そして、待ってました!。「南京玉簾」。左端の方が歌い、そして佐々木洋志さんご夫妻が舞います!

よくお稽古されていて息はピッタリ!

素晴らしい〜〜〜! ありがとうございます!

気仙沼の物産を販売してくださった小野寺亮子さんと駒澤靖子さん。都内では目黒区で買い物が出来るので、そのご紹介を。「みらい∞(むげん)市場」です。いらして下さい。

今日の様々な段取りをしてくださった気仙沼に移住した加藤航也さんからご挨拶。本当にありがとうございました。

二次会にもたくさんの方が残ってくださり、本当にありがとうございます。締めは小田明紀さんにお願いしました。三三七拍子も。ありがとうございました。

これまでの「気仙沼を元気にする会」の中で「一番良かった!」という声が多数ありました。嬉しいです。また次の開催に向けて元気を頂きました。ありがとうございました。また来年、どうぞ、宜しくお願いいたします!

縁慈@新中野

走った。遅い。ガク。「縁慈(えんじ)」さんに行きましょう〜!

生ビールお願いします!

お通し。

お刺身の盛合せ。本マグロ、真鯛、サーモン。

神宮豆腐サラダ。

飲み物はハイボール。ダンナは炭酸水。

手羽柚こしょう焼き。

飲み物は赤ワイン。

締めは、鶏茶漬け。美味しいです!

第11回気仙沼を元気にする会の準備

週末に開催する「第11回気仙沼を元気にする会」の準備をする。資料を用意し、名札を準備。なんだかんだで21時近くなりました。皆様、ありがとうございます!

サ、「南昌飯店」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

キクラゲと卵の炒め。

焼ぎょうざ。

豆苗チャーハン。

ハイボール。

南昌オリジナル杏仁豆腐。

お腹いっぱいです。サ、あさっては頑張りましょう〜!

旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

いかん、いかん。日にちを間違えてしまった。「気仙沼を元気にする会」の準備が今日だと思い込んでいたら明日でした。ガク。急いで帰る。

旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

美味しいお通し。

お刺身の盛合せ。真鯛、平目、赤海老でお願いしました。「赤海老がちょっと高くなります」とのこと。了解!

ダンナは炭酸水。

私は赤ワイン。

勘八炙りネギポン酢。わっ、美味しいです!

茗荷ジャコキューリ和え。

待ってる間に赤ワインをお代わりしてしまった。

ダンナは炭酸水のお代わりを。

締めは、鯛雑炊。待った甲斐がありました。旨すぎる〜!

今日も混んでました。これだけの人数のお客様を一人でこなすってカミワザじゃ。凄いなぁ〜。

孝@鍋屋横丁

急に寒くなった。そうなると「走る」のにも気合がいる。エイ。走ってしまえば爽快。

サ、「孝(タカ)」さんに行きましょう〜!

生ビールお願いします!

味付 かずのこ。

ちぢれ ほうれん草のおひたし。

お刺身の盛合せ。いさき、ぶり、あじでお願いしました。美味しいです!

ふきの煮もの。

飲み物は角ハイボール。ダンナは炭酸水。

メニューになかったのだが「いくらありますか?」と尋ねて、作ってくださった「いくら丼」、美味しいです!

メニューにあったのは明太子。これで「おにぎり」と一度オーダーしていくら丼に寝返り。明太子はこちらです。「博多あごおとし」。

明太子はサービスで頂きました。美味しいです!

百日紅@新宿三丁目

ランチは「百日紅(さるすべり)」さん。

だいぶ前に来たことがあると思うがブログに記録は残ってない。お店の前の椅子に座って待つ人が4人ほど。私も食券を買って待つ。それほど待たずに案内される。

淡麗塩つけ麺。880円。少なめにとお願いする。美味しいです!

あじいち@新中野

今日は走らない。少し遠回りして歩いて帰る。小学校が古い校舎を取り壊し、新しい校舎を建設中。児童数が減って学校が統合されたり、いろいろ大変だなぁ〜。

さ、「あじいち」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

肉入り 金ピラごぼう。

お刺身の盛合せ。

豚茄子ピーマン ピリ辛炒め。

ダンナは炭酸水。

私はハイボール。「濃い目」とお願いしたら、オ、濃い。

締めは、稲庭うどん。美味しいです!

LBバンドの練習会(74回目)と忘年会2019

LBバンドの練習会です!

前回の練習会が8月だったから3ヶ月ぶり。指も動かないしリズムも悪い。すみません。

リーダーは口内炎のひどいのが出来ていてSaxを吹けない。ショルダーキーボードで演奏。話をするのも辛そう。大変です。

ギターのマリさんは凄く練習されてますね。前より良いです。私も頑張らないと、、、。

17時少し前に練習終了。リーダーの車に乗せて頂いて神楽坂に移動。年に一度しか通らない道。目白駅前を通る。だいぶ前にここの近くに住んでいた。懐かしいなぁ〜。そして神楽坂。まだちょっと早い。お店は開いてないので近くを散策。

毘沙門天 善國寺」にお参りを。

リーダーに連れられて小さな脇道を入ってみる。へぇ〜、小さな道にもお店があったり、料亭があったり。さすがは神楽坂。そうこうしているうちに18時の5分前。先に仲間二人が「お店に入った」と連絡をくださる。行きましょう。

日仏バル LEVEL(レベル)」さん。前回は2017年の忘年会でした。お久しぶりです。

私達は予約席。お箸があるのは嬉しいです。

生ビールお願いします! 3人は生ビール。他の方はお水。

フォアグラのムースを入れた最中とカリフラワーのスープ。美味しいです!

酔っ払う前に記念の写真を。

ずわい蟹と旬野菜のテリーヌ。ぶりとまぐろが入っています。わっ、これも美味しい!

テリーヌ・ド・カンパーニュと生ハム。西京味噌を使った自家製ドレッシングのサラダ。3人前。

飲み物は赤ワインを頂きます。わっ、美味しいワイン!

パン、美味しい〜!

白菜と小松菜のごま油風味の和え物、りんごとアボカドのマスカル香味和え、トマトのピックルス、柿と青菜の白和え、かぼちゃの落花生とワインビネガーで和えたソース、レンコンの酢の物。3人前。

牛スジと季節野菜のゴルゴンゾーラチーズ焼き。3人前。

パンのお代わりが出ました。3人前。

赤ワインをデキャンタで頂きます。2人で飲んでます。

黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み。

本日はリーダーのお誕生日。おめでとうございます!

素敵ですねぇ〜。

私達もデザートを頂きます。美味しいです!

この後は東西線・神楽坂駅から中野まで電車に乗り、中野駅から歩いて帰りました。ホロ酔いというか、酔っ払いました。美味しかった。そして「来年も頑張ろう〜!」と思った夜でした。