マラソン完走クラブ(89回目):駒沢公園給水給食ラン

マラソン完走クラブの練習会。
駒沢公園での「給水給食ラン」です!

8:30から練習開始。
グループは6つぐらいに分かれまして、私とダンナは一番遅い組、キロ7分くらいで走るチームです。

今日はそれほど暑くないのが助かる〜〜〜。
駒沢公園は1周2.1kmほどあって、最後に400mを追加して、2.5kmとし、それを8周すると20kmになる。

さてっと、どこまで付いていけるか、いけないか?

4周終わる頃は快調!
ちょうど良いペースで助かります。
2周ごとに取る給水も、スタッフさんも止まって頂いて、これは助かる。落ちこぼれずに走っています!

しかしながら、5周、6周と進み、気温は上がるし、だんだんキツイなぁ〜と感じつつ。スタッフさんが毎周ごとに給水で止まってくださいまして、なんとか、気持ちを入れ替えて付いていくことに。

そして、7周が終わり、「最後の周ですよぉ〜」と声がかかり、8周を無事に終えました。
速い組は何周走ったんだろう?

ダウンジョグをして、整理運動をして終了。
明日、走る方はスピード系を入れると良いと指導頂きました。

一人で走って、スピードもやるって、なかなか私には出来ないのだが、そこが速くなる人との違いなんだろうなぁ〜。
お疲れさまでした。