おやま治療院@横浜

今週末はまた、フルマラソンに出場です。つくばマラソン。
身体のバランスが悪い今日この頃。弟の「おやま治療院(現在はおやま調整院)」でメンテナンスを。あわせて、腕の振り方などを見てもらいました。これで少しは良いか?

ランチは同じ建物にある「ルファール」さん。今日もカレーライスにしました。飲み物はオレンジジュース。
2016_1118_01

気仙沼サポートビューロー(KSB)2016_11月定例会

気仙沼サポートビューロー(KSB)11月の定例会です。

12月は定例会はお休みして忘年会となりますので、今日が今年最後の定例会。1年を振り返ってみました。計画しても出来ないということもあるけれど、皆様がお忙しい中で頑張ったと思います。来年の計画も立てました。1年が早いですね。

定例会の後の二次会が楽しいです。

最近行くのは「天狗 テング酒場 飯田橋東口店」さん。
気仙沼のなんだりかんだりを、飲みながら、食べながら、ワイワイ話します。先月亡くなった先輩も、ここにいるような心地がしました。先輩が必ず頼む餃子と焼きそばも頼みましたよ。
2016_1108_01

気仙沼サポートビューロー(KSB)2016_10月定例会

気仙沼サポートビューロー(KSB)10月の定例会です。

2月あたりに開催を計画している「気仙沼を元気にする会」のテーマや場所など、話し合いました。後輩のT君がとても良い案を持ってきてくださって、さすがです!

気仙沼情報を交換したり、気が早いけれど12月の忘年会のことを決めたり。

そして二次会は最近はこちらに行っております。
天狗 テング酒場 飯田橋東口店」さん。
2016_1011_01

先日、告別式が行われた先輩の話がたくさん出ます。まだ亡くなられたことが信じられない。とても不思議な気持ち。

魚町の変化

気仙沼市魚町の「やまと食堂」さん。

7月に解体されたと、毎日新聞サイトに掲載されていました。
こちらで最後にラーメンを食べたのは、2013年10月23日でした。

いよいよ魚町も大きく変化しているようです。
自分の育った町なのに、だんだん、わからなくなっちゃうなぁ〜。

首が痛くて、おやま治療院へ

昨日、木曜日の朝、起きた時から、首そして後頭部が痛い。シクシク。

土曜日の本日、弟の「おやま治療院(現在はおやま調整院)」に参りました。

やはり、、、原因は、ポケモンGOでしょうか?
このところ、やり過ぎが続きました。歩きながらポケモンは危険だし、良くない。トホホ。

ランチは「ルファール」さん。

私はハンバーグを注文し、
2016_1001_01

エ?ダンナは、こちらのお店は初めてだって。そうでしたか、それはそれは。
2016_1001_02

鮨 魯山@新宿伊勢丹

横浜の弟が新宿に来てるというので、夕飯でも食べましょう!

伊勢丹7階に行ってみます。数店をウロウロまわって、「お寿司じゃ」ね!

鮨 魯山」さんは初めて入りました。

ちょいとつまみから。蟹の蟹味噌和え。
2016_0928_08

お刺身の盛り合わせが美味しい。
2016_0928_09

私が頼んだお寿司。こちらにはデザートの水菓子が付きました。
2016_0928_10

ダンナと弟はこちらのお寿司。
2016_0928_11

美味しかったね!また来ようね。

気仙沼から東京へ

楽しい時間はあっという間に過ぎていき、今日は東京に戻る日。

アコモイン気仙沼に泊まっている皆さんが車で迎えに来てくれました。ありがとうございます。母も見送りに下まで来てくれました。
2016_0926_01

車の流れは順調です!
安達太良で昼食。総勢6名です。
2016_0926_02

味噌ラーメンじゃ。
2016_0926_03

そして再び車は東京を目指します。

もう一度、休憩を。次は「羽生」です。
2016_0926_04

へぇ〜!素敵な建物ですなぁ〜。
2016_0926_05

埼玉の方々はもうすぐ家ですね。サ、参りましょう!

そして、私達は15時少しすぎには中野区にある自宅に到着しました。ありがとうございました。また来年も!どうぞ宜しくお願いします!