「センチュリーコート丸の内」で気仙沼出身の方々と情報交換などを。
気仙沼出身の美しくて聡明なお嬢さん達と話していると、何と申しますか、我々の世代ともまた異なったグローバルな感じがします。この活力を気仙沼にもお届けしたい。
近いうちにそのような会が発足しますから、少しでも気仙沼のエネルギーになれば幸いです。
今週末は「第3回あがらいでバー!」開催。
気仙沼にゆかりのある皆様、参加してけらいね。待ってっから。
「センチュリーコート丸の内」で気仙沼出身の方々と情報交換などを。
気仙沼出身の美しくて聡明なお嬢さん達と話していると、何と申しますか、我々の世代ともまた異なったグローバルな感じがします。この活力を気仙沼にもお届けしたい。
近いうちにそのような会が発足しますから、少しでも気仙沼のエネルギーになれば幸いです。
今週末は「第3回あがらいでバー!」開催。
気仙沼にゆかりのある皆様、参加してけらいね。待ってっから。
祖父の命日。
祖父は小学校3年の時に亡くなった。
随分前に33回忌は終わっている。39回忌ぐらいだろうか。正確にはわからない。
祖父が亡くなってから、月命日の5日の朝は精進料理を食べ、そして毎月、墓参りに行った(さすがに高校生の私は墓参りに行かずに済ましたけど、祖母は欠かさず行った)。だから、11/5は特別な日として、今も心にある。
祖父は、数えの64歳で亡くなったから、あの当時、満63歳だったのか。
写真の顔は、もっと年をとっているように見える。
今、その年代の方とマラソン大会でご一緒するたびに、長寿時代を思う。
代々木「魚がし」で、気仙沼の大先輩H氏と、「スローな食に、スローな家。」のKさんと3人で気仙沼に思いをはせながら飲む。
(「魚がし」の店主は、気仙沼出身です)
それにしても、「魚がし」で頂いた「さんまの刺身」がなんて旨い!
刺身が旨い!
さんまの煮付けが旨い!
家庭料理が旨い!
最後に頂いた「さんまのつみれ汁」が、すごーーーく旨い!!!
さんまを、刺身、煮付け、つみれで頂くという贅沢。
さんまは焼き魚でしか食べた事のない方、一度、いらしてみて下さい。
「ふるさとは遠きにありて思うもの」かもしれませんが、東京に住んでいると気仙沼の良さがよく見えます。けれど地元にいてはわからぬものかもしれません。少なくとも、私の母には見えぬようです。そのような特徴を地元の皆さんに「それって気仙沼の特徴だよ」と伝えてあげられれば嬉しいと、そのように思っています。
それから「ふるさと納税」が浸透していないのではないか?という話が出ました。地元を離れた皆さん、「気仙沼のふるさと納税」は、こちらをご覧ください。
私は老いた母が、そして、いずれは私も!お世話になるであろう公立病院の充実をお願いしたいと思います。折しも、銚子市民病院が休止されてしまったニュースを見た後だけに、市から総合病院がなくなってしまう事のないよう、切にお願いしたいと思うのであります。
先日、「めざましテレビ」でパラリンピックの走り幅跳の「佐藤真海」選手の様子を見た。
(パラリンピックは、オリンピックほどの報道がないのは不満です。もと報道して欲しいですよね)
北京に行く前から腰痛に見舞われ、試合当日も痛み止めを飲んでいたようだ。それでも気丈に跳び、6位入賞は立派です。
番組では、スポーツをするための義足の調整がどれほど大変か、まっすぐに歩くこともままならないところから始まり、自分の足でジャンプするか、義足の足でジャンプするかを迷う日々。義足の足跳ぶと、その衝撃が太腿を直撃する。激しい痛み。
このような激しい練習によく耐えましたね。ホント立派です。お疲れさまでした。私もパワーを頂きました。ありがとう!
「目黒のさんま祭」で我々が着用した「気仙沼・焼職人」おそろいTシャツは、ジュンちゃんのおじさんが提供してくださいました。
「学T専科」というオリジナルプリントTシャツを扱っています。
10枚から注文出来るので、ちょっとした集まりにおそろいのTシャツを揃えたいというニーズにはピッタシ!
目黒のさんま祭りの写真が、「ぐんじょう色のペンフォトグラフ」に美しく掲載されています! KABOさん、いい写真です!
朝起きると体調悪い。
夏の疲れが出る季節。
ドタキャンしては申し訳ないので、とにかく目黒駅までは行こう!
8時半、目黒駅。
雨がパラリときているので心配。
同級生の(気仙沼在住)S田がいる!
「イエーイ」と雄叫びを。元気が出てきた。
ジュンちゃんお手製のさんまグッズを身につける。
体調は、少し良くなってきた。
1年ぶりにお会いする皆様、ご無沙汰しています。
本日もよろしくお願いいたします。
ドンドン元気が出てくる。
今朝「気仙沼港」で水揚げされた新鮮なさんま5000匹が届きました。
これ、全部、無償で配ります。
気仙沼からバス2台に乗って、夜を徹して来る皆さんは、全てボランティアです(しかも交通費、弁当代を払って来てくださいます)。
この祭りを盛り上げるために、そして、本場の旨いさんまを東京の方に食べて頂くために、年に一度、がんばっています。
特に今年は原油の高騰で、地元は大変だと思います。
皆さん、本当に良くいらっしゃいました。
我々関気会(関東気仙沼人会)は指示された「焼き隊」にまぜて頂く。
最初は、少々、炭が多かったか?
火が強い。
火が強いと、外は黒こげだが中に火が通らないという事態になるので、消化活動をします。それは燃え上がる炎に「霧吹き」で水をピッピっとかけて火を弱めるというもの。これが重要な任務でして、ずっとやっていると腱鞘炎になりそうです。
煙が強くて、喉が痛い。
ゲホゲホしながらも、シュッシュ。
そして、焼き係を担当したり、裏方でさんま並べて塩をふったり。
自分で言うのもアレですが、相変わらずの(魚屋とも思えぬ)トロい動きでごじゃる。これでは魚屋は勤まらないなぁ。もっと、テキパキといがなくては。
気仙沼人、目黒の人、とにかくいろいろな皆様とお会いして楽しい時間です。
午後、目の痛みがひどくて「救護所」にかけこみ、目を消毒して頂いた。消毒して目薬を指して頂くと、しみてしみて、目が開きません。先生・しみますー。この消毒のおかで生き返りました。
今年も無事にさんま祭は終了。
心配したお天気の方は、カラリと晴れて良い天気でしたし、心配した体調は知らぬまに元気になっているし。やっぱ病は気から、なんですかね。
片付けの後は、お風呂で汗を流して打ち上げ。
この打ち上げが楽しいのです!
そして、トンボ帰りで帰ってしまう気仙沼行きのバス2台をお見送りです。ボランティアの皆さんは、せっかくの東京なのに、まったく遊ぶこともしないで、会場に直行直帰。頭が下がります。
今年は「気仙沼中学校・校歌」がバスの人に届いたようで、良かった。
あのバスに乗って帰ってしまいたい衝動にかられつつ、気中29回生は2次会へ。
そして3次会のカラオケで盛り上がり。同級生っていいね!
1970年代歌謡曲を中心に歌います。
「いいねー、これ青春だよね!」と話していると、S君が
「それにしても、人生は思ったよりも早い!」うんうん。早い。早すぎる。
「40代は恐ろしいほど早かった」
うん!恐ろしやー。
「あっという間にじいさんになる」
うん!なっちゃう。
「これからの人生を大切に生きよう!」と話したのが、妙にしんみりとしました。
みんな元気でまた会うべね!
同級生が新宿に用事があるので、ランチを一緒にと誘ってくれた。どうもね!
ふるさとから遠く離れた地で、「気仙沼を盛り上げるには」という話をする。今、地方はすっかり冷え込んでいます。
希望は?
10年後は?
老後は?
こんなに希望のない日本になっちゃったのはどうしてだろう?
かと言って都会に住む者に希望があるとも思えない。10年後もわからないし、まして老後を都会で過ごす自分の姿は想像出来ない。
政治のせいにしてもいられないが、たしかに、どこかで道を誤った気がする。
それなら軌道修正すればいいじゃないか。
地方に暮らしても希望が持てる日本になるべきじゃないのか。そのためには何が出来る?
とにかく「ふるさと納税」をしてみようと思っています。
弟のiMacのメモリ増設とメンテナンスを行った。
弟のiMacは2004年の暮れに買ったので、かれこれ3年半以上になった。そろそろしっかりとメンテナンスしないと。
それまで刺してあった256MNと512MBをはずして、1GBを2枚刺します。
マックメムさんで購入した際に、そのiMacは「トルクスドライバーT15が必要です」というアドバイスを頂いた。それも一緒に購入したので、難なく開けることが出来て感謝しています。これがなかったら、相当、難儀したことでしょう。
これで少しは快適になったかな?
あらら、次はHDの容量が足りなくなっている。うーむ。
弟は、新しいMacが欲しい様子。さーて、いつが買い時か、悩ましいよね。
弟がムービーをまめにDVDにしていたり、DVDの面には写真を印刷したり、iTunesは私よりもきちんと整理していて驚いた。Macは簡単だからと言ってる。ウンウン。嬉しい姉ちゃん(Mac薦めた姉ちゃん)であります。
これは弟の家の庭でとれたきゅうり。
奥に隠れていて、巨大に成長したキュウリがあります。ヘチマみたい。
自家製きゅうりの漬け物、自家製プチトマトを頂く。美味しい!
嫁は「簡単」と言うけど、、、。
えー、私がベランダで作るの?
無理ムリ。絶対、無理だわ。
嫁に簡単な事が私には難しいのです。逆に私が簡単と思うことが嫁には難しかったり。人間っておもしろいですね。
弟の家には、小さいサイズの家庭用の卓球台がある。
甥と卓球。おもわずムキになるおばちゃんであります。
もう手加減なんて出来ませんからー。
夕方、母と南町にブラリと出てみる。
南町界隈は、先ごろ文信堂が閉店してしまって、ますます寂しい。
それでも頑張っているお店がいくつかある。そちらを母とブラブラ歩いてみる。少し買い物もする。1970年代の、あの賑わいを思い出してみる。もう一度、復活して欲しい大堀銀座。
夜は、同級生のKとKと私の3人で、南町「実のり」で飲みます。この2人にはいつも触発されます。私もがんばるゾ!と思うのであります。いつもありがとね!