担当の先生が代わって

今日は病院の日です。
4月に入って、担当の先生が代わりました。
慣れるまでどうなるのかな?なんて心配をよそに、淡々と進んでいます。
そして、宿題。
宿題を解くのに時間がかかるようになっています。

そして、病院の食堂でランチ。
2015_0407_01

内藤新宿300RCのお花見

「内藤新宿300RC」というランの皆さんとのお花見を予定していたのだが、雨。
結構、降っています。
代々木公園の織田フィールド付近に集合したが、この雨ではお店に行きましょうぞ。

代々木の「福臨門」というお店に直行。
だいたい一駅ほどの歩きです。降りますねぇ。

食べた、笑った、しゃべった、楽しいランのお話です。
2015_0405_01

どれを食べても美味しい。
2015_0405_02

わ、もうすみません。写真を撮ってる場合じゃないわ(^ー^)。
2015_0405_03

会社のお花見はお店の中で

会社では、毎年「お花見」をしている。

以前は、ちゃんと場所取りをして、ブルーシートを敷いてやっていたのだが、小雨が降ったり、大雨になったり、とにかく天気がいまひとつということもあって、「花見」という飲み会に変わって久しい。

そして、本日がその「お花見」という飲み会で、オオ、全員が集まりましたね。

店の中ではアレだろうというので、幹事さんが花を飾ってくれて、ありがとう。
私の息子くらいの年齢の若い幹事さんが頑張っています。
2015_0403_01

「AMBIENT hair」@新中野

東京は桜が美しい。
ビルの間にも桜が見えてますよー。
2015_0402_01

そんな本日は、新中野の「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんで白髪染めとカット。

この頃、白髪がかなり目立ちます。
白髪の量が増えているのでしょうね。
2ヶ月に一度ではダメじゃなぁ。

「このようにすると少し目立たなくなりますよ」と指導して頂きまして、走ってもいないのに、短く切りました。いつでも走れるけれど、走れない。そんな春でございます。

エイプリルフールだけど…

嘘をついてもいいのです。
今日はエイプリルフールじゃ。

でも・・・

気の利いた嘘をつけるわけでもなく、結局、ウソもつかずに穏やかに今日も過ごしました。ハァ〜。

夕食は、久しぶりに「こめんこ屋」さんに行ってうどん!
2015_0401_01

ダンナもうどんじゃ。
2015_0401_02

担当の方の最終日

リハビリに週に2度、通っています。
私の担当の方が明日から、別の病院に出向になってしまうため、今日が最後です。

本当はそれが辛くて、イヤだなぁと思っていて、他の病院になんか行かないでと言いたいけれど、そんなことを言っても仕方ないのだと大人の事情もわかるから、あくまでもサラリとお別れをしようと思っているのです。

だから、見た目には本当にサラリと「お元気で」という感じだったろうと思うが、心の中は悲しい気持ちでいっぱいでした。

次からは別の方の担当になります。
リハビリ、頑張ります。

明日から4月ですね。

「マッサン展」@外務省外交史料館

病院で診察して、
今日はダンナも来てくれていますが、私の担当の先生は次の(火)まで。
ダンナとは今日が最後です。
本当にありがとうございます。

新宿でお茶して、
ダンナは風邪を引いてしまったので「家で寝てる」そうです。

私は「土日は歩くリハビリ」と思っており、さぁて、どこに行きましょうか。

ネットで調べると、あら、「マッサン展」をやっています。
しかも、無料とな。ふふふ、行ってみましょう。

新宿を出て、四谷方向に歩いて、港区麻布台に向かっています。
明治神宮と赤坂御所の間の道を通って、お昼は「なか卯」で「ざるうどん」を食べて、歩く、歩く。

東京ミッドタウンの横を通って、六本木を通って、そういえば、六本木も随分と来てないけれど、変わったような、変わってないような。いつも人が多いですね。

GoogleMapを頼りに到着したのは「外務省外交史料館」。
2015_0328_01

全体に、それほど広くない会場には、マッサン以外にも明治の時代のことや、いろいろな展示がある。

派手ではないけれど、きちんと整理されていておもしろい。
椅子に座って、小冊子を見たりして「マッサン」を名残惜しんだりして。
2015_0328_02

さて、帰りましょうか。
一人だと、なんというかお茶するタイミングとか難しいものですね。

青山1丁目の交差点に来て、そうそう、ここにドトールコーヒーがあったっけ。
お茶じゃ。

ついでに今日の病院の宿題をしてみます。
いかん、宿題に夢中になってしまい、ドトールに1時間半以上もいてしまった。

歩いて帰ります。
お疲れさまです。

西新宿のそじ坊

今日は西新宿にある「そじ坊」で、先日、天王洲アイルで食べたのと同じメニュー「わさび味噌せいろそば」を頼んでみました。

前回、量は多かったので、定食ではなくて単品での注文です。
こちらは780円だから、100円安いんですね。

ご飯と漬物はないけれど、デザートが2つ付いてます。
うん、美味しい。
2015_0327_01