「あじいち」さんに17時半で予約したのに18時に伺ってしまった。遅くなってすみません。
月: 2025年9月
赤坂屋@新中野
Maison maako@川崎市
「Maison maako」さんに伺った。
気仙沼・斉吉さんの次女・雅枝さんが経営する。立派な一軒家で驚いた!娘さんと一緒にお住まいだそうで、元気なワンちゃんもいる。可愛い!
HPの「ABOUT」にある通り「「あなたのサイズ」を厳選した上質な素材でお作りします」なのです。
様々な話をして、そして、私に合う一着を購入。大満足です! また来ます。
そして、ご近所でアロマセラピーをなさってる方に紹介してくださり、なんと無料でアロマをして頂いた。優しくアロマをしてくださり、ゆったりしました。次はお金を払って参ります。ありがとうございます!
弟と母@釜石
中野氷川神社例大祭@青梅街道と新中野
氷川社祭の「お神輿」だ。「中野氷川神社例大祭」。
MMCATのバンド練習から戻り、急いで着替え。グスン、帯の結び方がわからない。とりあえず、ザザっと結んで参ります。
集合場所は「あじいち」さん。ダンナも帯を結び直してもらい、私もシッカリと結んで頂いた。ありがとうございます!出発前に缶ビールで元気付け!
13:20:あじいち出発。
13:30:神酒所(西京信用金庫)到着。
全員で記念写真を撮りました。
14:10:御神輿出発!
大きいお神輿に変えて「エッホ・エッホ」。あじいちのおばちゃんも担ぐ。
「AMBIENT hair」のご主人に窓のこちらから挨拶。「コセリ」のご主人にも挨拶。「まとい寿司」のおばちゃんにも挨拶が出来ました。私は一足先に退散。シャワーを浴びて、ダンナの帰りを待ちます。
打ち上げは19時から「あじいち」さんで開催。
一人4,500円。PayPayで払って着席。生ビールお願いします! カンバーイ!
お料理はセルフサービス。ダンナは新しく出来たピザ屋さんでピザを買って差し入れ。
中野富士見町に住んでるご夫婦の隣に座る。「新中野の方がお店がたくさんある」そうで、こちらまで飲みに来るんだって。「前は新中野に住んでいたので」だそうです。私は近くて良かった。
食べました、飲みました。楽しかった。お開きになるちょっと前に退散します。お疲れ様です。
MMCATの練習会@初台
初台の「NOAH」でMMCATの練習会。9時から12時で予約している。
行きは歩いて行く。入院していた「初台リハビリテーション病院」の裏側の道を通ってみる。上り坂。ここを歩いたなぁ。
到着。タハ、9時だ。皆さんは到着していた。遅くてすみません。
3時間、みっちりと練習する。今までの中で、今回が一番、練習した気がする。あとは当日、頑張りましょう〜!
さかな日和@新中野
「さかな日和」さん。85度目。「18時過ぎにお越しください」とのことで18時10分頃に到着。
三番@新中野
ランチは「三番」さん。2度目。
cafe&bar spica@新中野
夕食は一人。「cafe&bar spica」さん。初めて参りました。ジョギングの時にお店の前を走っているが、その時間帯はシャッターが降りている。
お店に一番乗り。カウンターに座る。
トルティーヤチップス。常連らしき方々(男性3人)がそれぞれに入り、それぞれの席に着く。店主は可愛いお嬢さん。皆のアイドルだわね。
角・ロックに炭酸水を少しだけ入れてください。会話がはずむ。店主さんが「バイトするので休む日が出来ます」と話す。「エー、バイトすんの?」と常連さん。店主さんは「だって売上が足りないんだもん」と。頑張るのぉ。
楽しい会話で楽しい夜を過ごしました。お先に失礼します。
ドナ@新宿紀伊國屋店
会社の帰り道、ランチは「イタリアンダイニングDONA 新宿紀伊國屋店」さん。11時半に到着。