歌舞伎座・2014年12月 十二月大歌舞伎(昼の部)

十二月大歌舞伎(昼の部)」
2014_1221_04

ダンナは初めての歌舞伎座です!
2014_1221_01

地下でお弁当も買いました。準備OK!
2014_1221_03

昼の部は、次の演目です。
源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき)
幻武蔵(まぼろしむさし)
二人椀久(ににんわんきゅう)

贔屓の玉三郎が出演します。
「幻武蔵」は演出もしています。

私たちの席は2階の前から2列目。
二席並んで、中央に近くて、と希望を述べるともう1階は満席だったので、2階の席になりました。

本当に歌舞伎座は満席。
値段も上がったというのにすごいですね。

歌舞伎初めてのダンナですが、結構、気に入ったようです。
良かった。

「源平布引滝」は食い入るように見てました。
その後に昼食を食べて「幻武蔵」は場内が暗いこともあったでしょう。
ちょっと寝ていましたが、ここで気持ちを立て直し、「二人椀久」は日本舞踊です。

事前に日本舞踊もあるよという情報を言ってなくてごめんなさい。
でも、バッチリと目を開けて見ていたようです。

「結構、楽しかった」とな。
2014_1221_02

あぁだこうだとお芝居の話をしながら歩いて帰りまして、いつもの「四八珈琲」でお茶をしました。
2014_1221_05

新宿でランチそして、J:COM

今日は夕方に「J:COM」さんがいらっしゃるし、雨が降っているので、新宿でランチして帰りましょう。
2014_1220_01

2014_1220_02

なんでもマンションに「J:COM」が入るのだそうです。
それで、各部屋にも何か装置を入れるのだとか。

いま現在、フレッツ光でインターネットしてるし、まだお約束の2年間も経っていないから、もう少しはこのまま使うとして、将来的には変えた方がいいのかどうなのか、ということをダンナに聞いてもらうことにして、私は客人にうるさい小太郎を抱えて、マンションの1階で待機です。

それで、こういうのも見れます、ああいうのも見れますという良い点は聞きました。でもガッツがなくて、もう少しはこのまま使って、2年のお約束が過ぎたら考えましょうということに。

慶應義塾大学病院の診療日

今日は慶應義塾大学病院の診察日。
1ヶ月半ぶりです。

私は8:40からの予約ですが、9時までの20分間に「7人」と書いてあります。
一人2分程度でしょうか。

質問を簡単にまとめます。
ただ一つ「走れるようになるのはいつからですか?」

といきなりぶつけてみたら、
「いいですよ」
「へ?」「走っていいのですか?」
「少しくらいなら」
「少しというのは30分くらいでしょうか?」
「あぁ、それは多いですね、10分くらいならね、いいですよ」

10分って、マラソンランナーにとっては、「へ」って感じではありますが、その10分がすごーーーく嬉しくて、嬉しくて。

少しずつ良くなっているのかな。
次の診察日は3月半ば。
お薬をたくさん頂きました〜。

ランチに豚肉料理

会社のみんなと、時々、新しいお店発見!をしております。

今日は初めて入ったお店で、私(だけ)豚肉料理を頼みました。
これが美味しかったわぁ。
どのメニューも1,000円で、つり銭がないから支払いはスムーズでしたけど、みんなが食べたのは、男性にはちょっと不評で残念。
2014_1217_01

病院の日

火曜日は病院の日です。

リハビリを続けていて、少し良くなったかと思う日もあれば、あぁあ、戻っちゃったわーん、と思う日もありです。

今日は病院の中にあるレストラン「きらら」でランチ。
薬膳カレーと紅茶をお願いしました。

ここで食べると、何だろう、気持ちがゆったりします。
今日はランチを食べてる人が多い気がします。

会社は大掃除

今日は会社の大掃除です。
いらぬ物を大事にとっているのは、おばちゃんの悪い癖。

これも捨ててはどうか、あれももういらないだろうという社員の呼びかけをうまくかわして、(あんまり、うまくかわせてないけど)どうにか取っておくものは死守したが、それでも年々、狭くなるのはかなわないから、泣く泣く、さようならをしていきます。

一つ一つ、今年が終わっていきますねー。

都内を散策の日

日曜日、いかがお過ごしですか?

私はダンナと一緒に都内散策です。
まずは中野坂上「スパゲッティ食堂ドナ」でランチ。
2014_1214_01

そして、新宿方面に歩き、そうして四谷で、いつもとは違うコースにしてみました。
2014_1214_02

それから銀座方向へ。
「銀座珈琲店」で一休みです。

ロイヤルミルクティーとパンケーキ。
2014_1214_03

帰りは雨が降ってきたので電車にしました。
今日は、なんだか身体が疲れてしまったので、帰りの電車は助かりました。

CSS Nite Shift8

CSS Nite Shift8」に申し込んでいます。
午前中の病院が終了して、今日はダンナが別用事があるので、一人でいつものお店でお茶をして、それから「ベルサール神田」に移動しました。歩きですよ〜(^-^)!

会場近くでお昼を食べて、イザ。

多くの若いクリエイターがいっぱい。
おばさんも頑張るのじゃ。

少し前よりの中央寄りに席をとり、トイレに行って、差し入れのコーヒーをいただいて、準備OK!

基調講演:長谷川恭久さん

お若いのに、何というか聴き入ります。
これからのWebはどうなっていくのか、この年代の皆さんが「次」を築いていくのだなぁと本当にそう思います。

マークアップ:益子貴寛さん、小山田晃浩さん

このセッションからは複数人のプレゼンテーターです。
一人だと自分のペースでできるけれど、相手がいるのは助かることもあり、大変なこともありでしょうね。
これからHTML5になっていくし、その移行期間には様々な事が起こるでしょう。
とても参考になりました。

アクセシビリティ:植木真さん、中根雅文さん、山本和泉さん

字幕を見ている人が、私が思っているより多いです。
しかも健常者の方も見ている。そうかぁ。

ツールと制作環境:鷹野雅弘さん、石嶋未来さん

Webデザインの本質は「言葉」というのには、ちょっと驚き。
でも、なるほど。
けれど、それほどには読まれていない。
どうやって読ませる?
ツール対決はすばらしいです。見入りました。

デザイントレンド:原一浩さん、矢野りんさん、坂本邦夫さん

矢野りんさん、少し前に出産されて、もうこうやって壇上でプレゼンしているって、すごいですわ。
子育て中には片手で使えるスマホは本当に重宝したようです。
私も病院のベッドで一番使ったのはiPhoneでしたもんね、わかります、わかります。

スマートフォン:たにぐちまことさん、矢野りんさん、松田直樹さん

「Appleサイトもついにフラット&レスポンシブ化!」という呼びかけには、「そうだよなぁ〜」という会場の空気。
今年、いろいろ変わったWebサイトを立て続けに見せていただいて、いやぁ、よくこれだけ調べましたねぇ。

もうね、頭の中はグルグルとなっていますが、ホント、すばらしいプレゼンでした。

私は懇親会は遠慮して、ここまで見て帰ります。
今日は本当にありがとうございました。

こちらにブログ掲載などをまとめたサイトが出来ているので、併せてご覧ください。

ランの皆さんと食事会

ランで知り合った皆様が食事に誘ってくださいました。
ありがとうございます、ありがとうございます。

場所はランナーらしく、信濃町駅ビルのレストラン「パパミラノ信濃町店」です。

午前中の会社が終わって、いったん家に帰って、それから再び出発。
歩いて来ましたよ〜。

ランナーの皆さんと一緒にいると、なんだか私も走れそうな気になってくるのは不思議です。
走れるまでには、まだ、もうちょっと時間がかかりそうですのにね。

皆さんが来年の目標を語るそばで、私も来年には少しでもいいから走れるようになりたいなぁと思うのであります。

今日は誘っていただいて、本当にありがとうございました!