京都観光(初日)

京都に観光で来るのは、、、あれはたしか19歳の時以来だから、ヤダ〜31年ぶりでございます。

まずは、私がもう一度見たかった「二条城」(拝観料600円)でござる。
修学旅行の時に、なんだかバタバタと見た記憶はあるのですが、もっとゆっくり見たい。
それにしても今日は晴れました。

ダンナは、大阪マラソンTシャツを着ています。

「あら〜、大阪に出なさったの?」とか聞かれると、ニヤリとしながら応えてました。

ちょうどNHK大河ドラマで、二条城がよく出ますよね。
私は高校生以来かと思うけど、案外と覚えているもんですね。
修学旅行とは違って、ゆっくり隅々まで見ました。

そうこうしているうちに、もうお昼です。
二条城近くの「京ゆば処 静家 二条城店」で「創作ゆば料理」です。

こちらは「ゆばどんぶり」

そして「ゆばプリン」

次は、私の今回、最も見たかった場所に参りました。
それは「八木邸」、そうです、新撰組のあの八木邸です。
(拝観料、抹茶付きで1000円)

中では、年配の男性が丁寧に説明をしてくださいます。
ここで芹沢鴨が刺されたとか聞きますと、なんとなくゾーっとしますね。
芹沢鴨がこけたという「机」もそのままにあります。

当時、近藤勇らが住んでいたという離れが、今はお菓子屋さんになっていて、そこで抹茶とお菓子を頂きました。

八木家はそのまま存続されていて、この菓子店「京都 鶴屋」さんを経営しているのだそうです。
そのお菓子がお品の良い味で、美味しくて、会社のおみやげもこちらで求めました。

それから、ゆかりの「壬生寺」「旧前川邸」も見ました。

こちらが旧前川邸の前。
前川邸は、いまは別の方が住んでいて、実際に住居として利用されているそうです。

「壬生寺」

「光縁寺(供養料100円)」
この左側の小さな扉から入って、100円を納めてお参りします。
一番奥に、山南さんや新撰組で亡くなられた方々のお墓がありました。

さて、もう一つ行っておきたいところは「清水寺」です。
やっぱり、あの景色は圧巻だったはず。もう一度見ておきたい。

10代の記憶なんて、全然、あてにならないですね。
あれ〜、入り口はこんなでしたっけ?

お水とりもやっときましょう。

清水の舞台はやっぱりすごいわ。

そうして、修学旅行の時には行ったか行かずか記憶にないのですが、向こう側から舞台を見ると、それがまたすばらしい。
ゆっくりとまわることが出来ました。

そして、3年坂、2年坂、ねねの小径を通る時には日が落ちて、これがまた風情がありますね〜。

ここを、この時間に通るのは初めてです。

そして、そのままブラブラと歩くと「祇園」です。
風情がありますのー。

そろそろお腹もすいたので、適当な店に入りたいのだが、京懐石が、エー、1万円は出せないわ、とか言いながら、あっちをブラブラ、こっちをブラブラ。

美登幸」さんに入ることにしました。

「祇園御膳 宴」が5,700円。
美味しくて、量も多くて、お腹いっぱいになりました。

松茸の土瓶蒸しですぞ。

宿泊先の、四条烏丸まで、ゆっくり歩きます。

途中に「新京極」というアーケードになっているところがありました。
これこれ。
たしか、修学旅行の時は、夜にここで買い物をした記憶があります。

門限までの少ない時間の中で、「ばあちゃんに何を買おう」なんて頭を悩ませていました。

しかし、、、
そういえば、ちょうど同じ時間帯だと思いますが、新京極には修学旅行らしき高校生(の集団)を全く見ない。

それにお店も、もっと、「いかにも」という土産物店がズラーっとあった気がしたけれど、それもない。そして、あの当時、あっちにもこっちにも、制服を着た修学旅行生が集団でブラブラしていたはずなんだけど、いない。時代は変わったのね。

とか言いながら、ブラブラ歩いて帰りました。
よく歩きました。

大阪マラソンを終えたばかりのダンナには、石段の上り下りのたびに「イタタ」を連発しています。

そうだ 京都、行こう。

一昨日、急に思い立って、大阪マラソンの後に京都に行くことにしました。
夜までに京都に到着すればいいので、ラン仲間と打上げしてからと思っていましたが、全力を出し切ったダンナの体調が悪くなってしまって、とりあえず、荷物を預けていたホテルのお店でしばし休み、少し落ち着いたので、そのまま京都に行くことに。

貧血のようなので、エネルギー不足でしょう、たぶん。
ダンナがゴールした後で、雨が降っています。
雨が降る前にゴール出来て良かったね。

ホテルには、ずぶ濡れになったランナーが足を引きずりながら帰って来ています。
胸には、完走メダルが誇らしげです。

サ、私達も参りましょうゾ。
「阪急梅田」から「阪急線」に乗って、京都の「烏丸駅」で降りることにしました。
車内は2人とも爆睡です。
気がつくと、オオ、もう京都に入っているのですか。

大阪も雨でしたが、京都も雨です。
ビチャビチャしながらホテルにチェックイン。

お風呂にゆっくり入って、それから近くのお店で小さな打上げです。
お刺身の盛り合わせ。美味しい!

ホテル近くの普通のお店ですが、やっぱり京都の食のレベルが高いのでしょうか。何を食べても美味しいです。

完走おめでとう!

第1回 大阪マラソンの応援

いよいよ「第1回 大阪マラソン」でございます。
ダンナが出場します。私は応援。

ホテルにて、(ホテルの朝食時間では間にあわないので)前夜にコンビニで買っておいたおにぎりやみそ汁などを食べて、イザイザ。

ダンナは、胸にお手製の「がんばろう気仙沼」の文字入りです。
後ろには「おだづなよ 負けてたまるか 気仙沼」です。

会場にはタクシーで入りました。
地下鉄を乗り換えたりするより効率的かなと。

スタートは「大阪城公園」です。
オオ、向こうに大阪城が見えます。皆さん、写真撮影。

私どもも記念にパチリ。観光ランですわ。

そこから先は選手しか入れません。
私は、最初の応援ポイント5キロ地点まで、まだ時間もありますのでジョギングで参ります。

今日はお天気が悪い。ゴールまで持てばいいけど。
沿道には、ボランティアの皆さんがスタンバっています。

スタート前の沿道を、ランの格好で走ります。
3キロ地点。

ここは4キロ地点。あと数十分もすれば、ここを選手の皆さんが駆け巡るんですね。

そして、オー、給水ポイントには、大勢のボランティアさんがいます。
3万人が走る大会をこちらから見るのも楽しいです。

その給水ポイントのそばに5キロ地点の印。

沿道には、応援の人は少ないようですが、ここは給水ポイントなので、もう少し先まで行って、応援ポイントを探します。

あれ?もう交通規制が始まる8時半を過ぎたけど、、、?
と思っていますと、ボランティアの方々が「ほなボチボチ」と言ってます。

東京では、時間でバシっと切られるように思うのですが、この呑気さというか、いいですね大阪。
そして、私の目の前にロープが張られました。サ、いよいよだわ!

息子さんが出場するという、大阪のオッチャンと一緒に沿道から応援です。
オッチャンもランナーだそうで、「今度ニューヨークを走るねん」「へぇー、すごいですね」って初めて会うのに、ランの話は尽きません。

そんなこんなしていると、オー、あれは先導者でしょうか。
交通規制された道路に車が見えます。

そして、来たキタ!
先頭集団。
ワー!っと言う間に、目の前を走り過ぎました。
ケニア勢の中に川内選手です。がんばれー!

女子選手の先頭には、リディア・シモン選手の顔も見えます。
すごいなぁ〜。

そうしているうちに、仲間達が通っていきました。
そして、ダンナもいたいた!
「J」というスタート位置だったので、スタート時にだいぶ待ったのではないかと思います。焦らずにマイペースを守れば大丈夫でしょう。

私はいったんホテルに戻って、荷物をまとめてチェックアウト。
時計を見て推測して、次のポイントに移動です。

時間的に見て、そうね、中間地点に参りましょう。
ランナーズアップデートというサービスがあって、通過地点でのタイムが出されます。
それでいくと、ダンナはまだ中間地点に到達していないはず。

けど、どうなんだろう、もう行っちゃったかな?
沿道には人が増えています。
と思っていると、突然、ダンナが現れました。

イェーイって、元気です。

一瞬に目の前を駆け抜けていき、私もポイント移動です。
こりゃ、応援の方が大変だわ。

地図を見て、検討をつけます。
次は「大国町」駅近くに折り返しポイントがあるので、そこまで電車で移動です。

「大国町」の駅を出て階段を上がると、いやぁー、応援の人が増えてますね〜。これはどっちに向って行ってるんだろう?どっちが折り返した人なのでしょう?
人が多くて、身動きがとれません。

ダンナを探すには折り返しの方だと思うのですが、間違えて逆サイドに出てしまって右往左往しているうちに、ダンナは25キロ地点を通過していました。残念。見つけられず。ササ、移動です。

予想を越えて、沿道に人があふれていますから、予定では30キロで応援する予定でしたが、安全策をとって、「住之江公園」駅辺り、33キロ付近に行くことにします。

私はハンガーに棒を付けたものに、目印のTシャツを着せたものを持参しています。荷物を持って小走り。駅の階段を上ったり降りたり、汗をかきまくりですよ、ホント。

「住之江公園」駅を出ると、ウォー、すごい人の山。
駅から離れても離れても沿道に人が途切れません。
歩道橋の上から見るとこんな感じ。「歩道橋で立ち止まらないでください」とアナウンスされています。

大阪の、オッチャンとオバちゃんと一緒になって、「ファイト」とか「笑顔」とか「ナイスラン」とか言いながら、声援を送りました。うーん、来るかなー?

その時、突然、ダンナがいた。
急いでシャッターを押したのがこちら。左端にかろうじて見える人がそうです。
どうやらスピードを上げているらしく、チラリと見て手をあげるや行ってしまいました。

ランナーズアップデートでタイムを確認すると、オー、5キロ26分台で走っているではありませんか。オイオイ、こりゃ速いわ。

さて、私はいったいどっちに行けばいいのでしょう?
沿道をさまよっていると、マラソン完走クラブでご一緒している方に会いました。
「あれ?オヤマさん?」と声を掛けられ、そして、住之江公園からトラムに乗っていくといいと教えて頂きました。

そのトラムの駅がすごい人で、ホームに上がるのに規制されています。
階段の下で待っていると、またまた奇遇です。61会の大阪応援団の皆さんにバッタリ。

こんなに待ち時間があるから、37キロ地点で応援しようと思ったけど、諦めて一緒にゴールへ。

しかも、電車はランナーに間にあわなかった。
ゴール地点に到着した時には、もうゴールした後でした。

応援もなかなか大変で、これは複数人で連携プレイが必要だったなと反省。
自己ベストを大幅更新して、私とほぼ同じ4時間12分でゴールしたダンナの笑顔。
完走おめでとう!

大阪マラソンの受付

ダンナの大阪マラソン応援のため、大阪に来ております。

受付は「大阪インテックス」という国際展示場です。東京のビックサイトみたいなところです。

そちらに向う地下鉄中央線の中で、バッタリと、61会のマラソン仲間に会いました。驚きます。これだけ大勢の人の中で、たまたま同じ車輛の、たまたますぐ近くに乗り合わせるなんて、奇遇です。

一緒に会場に向いました。
またまた奇遇です。こんどはエンジョイランニングのマラソン仲間にバッタリ。
不思議ですね〜。これだけ人が多いのにね〜。

受付会場に入る入り口には、大きな列のウネリが出来ていました。
すごい人です。それをグルグルとまわって、選手は受付会場に入って行きました。

私はそちらには入れないので、出口待ちです。

受付の隣は、マラソンExpo会場になっています。
ハイ、お約束の写真をパチリ。

私どもは気仙沼を元気にするTシャツ「おだづなよTシャツ」を着ての参加です。

エンジョイランニングの仲間達も、おだTを着てくださっています。ありがたいです。

大阪マラソンに出場する選手らに届いたメールか何かに、意気込みなどのコメントを書いて送る欄があったそうで、ダンナは「気仙沼への思い」を書いたところ、取材を受けることになりました。
受付会場の片隅にて、私も一緒に取材されまして、エンジョイランニングの皆さんと一緒に写真撮影もされました。

関西の方には、東北の、あのような災害はどのように感じられているのでしょうか?
私は「語り部」として、被災地の今の状況を伝えていきたいと思っています。

無事に受付が済み、取材を終えて、皆さんと一緒に前夜祭会場に向いました。
北新地の「堂島グラッチェ」でパスタ食べて、カーボローディング!

これがですね、本当に美味しうございます。
写真撮るのも忘れて食べておりました。

サ、皆様、明日は頑張りましょう!オー。

イザ大阪

ダンナが第1回 大阪マラソンに出場します。
私はその応援で同行することに。

朝、小太郎を預けたので、ちょっと出遅れ気味の出発です。
新幹線の中でお昼を食べて、

大阪到着は14時少し前。
新大阪の地下鉄の切符売り場で、「2日間、地下鉄乗り放題のパス(2日で1000円)」を購入しようとしたら、「売り切れ」です。どうやら別の駅には在庫があるらしく、「あと20分待ってくれれば届く」と、係の人が言ってますが、私どもは待っていられないので「1 day pass(600円)」を2日分買うことにしました。

それでもお得だわ。

まずはホテルにチェックイン。
ホテルは、地下鉄中央線の「堺筋本町」という駅近くの「シティプラザ大阪」に、大会のホームページから申し込んでいました。

建物の一番上の、丸い部分は大浴場があります。
ここで疲れをとりましょうゾ。

急いで着替えて、大阪マラソンの受付会場「大阪インテックス」に向います。

週刊「赤毛のアンの家」届いた

ふふふふふ。

ネットで注文していた週刊「赤毛のアンの家」は、もう昨日には届いてます。
創刊号と2号。

この付録のパーツを組み立てるのです。
明日から大阪に行くので、制作は帰ってからにいたしましょう。
ワクワクします。

ネットには、こんな道具もあるといいですと紹介があって、例えばピンセットとかラジオペンチとか。「ハンズに買いに行こうかなぁ」なんて言ってましたら、ダンナが100均で全て揃えてくれていました。ありがとうございます!

というか、なにか、ダンナの方が気合いが入っている感じ。
「昔、ジオラマ作ったことあるしー」とか言っています。

さぁ〜て、どうなりましょうか。

ほっけ

会社の近くに「知床漁火」というお店が出来ました。

羅臼出身の店長が、羅臼漁港から直送したお魚や、北海道の野菜を使って料理しているそうです。

「ほっけ定食(680円)」美味しい!

店内では、北海道の野菜(じゃがいも、たまねぎ、かぼちゃなど)の直販もしています。

こういう感じの、気仙沼直送の店を東京に出すのが、ちょっとした夢なんです。
あーあ、料理人になっていれば、かなうんだろうけどなぁ。

「内藤新宿300RC」の飲み会

私をサロマウルトラの世界に誘ってくださった「内藤新宿300RC」の飲み会がありました。

次はどの大会に出る?とか、ランナーって話がつきませぬ。

そんな中で、私がいま暖めている企画「震災の日に、被災地を走る!」を話したところ、一緒に走ってくださると言ってくださいました。

3/11は、きっと気仙沼市で追悼イベントがありましょうから、その前日の3/10に、南三陸町から気仙沼までを走りたいと思っています。まだ道の偵察が出来ていません。いまその道路はどのようになっているのでしょうか。

「一人で走る」と思ってきましたけれど、タスキをつなぐ駅伝もいいですね。
どのようにしたらいいか、また相談いたします。宜しくお願いします。

週刊「赤毛のアンの家」

TVのCMをチラリと見てしまってから頭を離れないデアゴスティーニの週刊「赤毛のアンの家」。とうとうネットで注文してしまいました。

これはですね、全100号にもなります。
創刊号だけは790円という価格ですが、通常は1,490円ですから、100号では、エエエ!148,300円もします。iMacが買えます。

これはビビります。
とりあえず、創刊号と2号だけを頼みました。

定期購読には手を出していませんけれど、
さぁ〜て、どうなりましょうか?

「気仙沼を元気にする会」開催しました

「気仙沼を元気にする会」を開催しました。

250名を予定していましたが、結果的に300名を越える方々にご参加いただきました。
本当にありがとうございます。

私は実行委員長という大役をおおせつかりましたが、本来は雑用係があっているワタクシでございます。

予定より多い人達で会場内は狭かったかと思います。
ご不便をおかけしました。

そんな中にあって、気仙沼を思う熱き気持ちが会場内いっぱいにあふれました。
ご年配から、若い方まで、皆さんが「今日、来て良かった」と言ってくださり、それはそれは、嬉しかったです!

こんなに大勢の皆さんが、なにがしかの支援・応援をしているということもわかり、さらにつながった気がしています。今日はありがとうございました。