映画観て、ボーっとして

朝起きて窓を開けると、雨、そして、みぞれ、そして雪がチラホラ。

本日はマラソン完走クラブの練習会があるというのに、くじけました。
サボります。

もうね、なぁ〜んにもしたくない。
どこかが壊れたみたいに、クタ〜。

そこで、AppleTVで映画を観ることにしました。
これね、ホントに便利ですよ、AppleTV!

で、ダラダラと5本観ちゃいましたよ〜。
・トランスポーター2
・トラブル・イン・ハリウッド
・ドラムライン
・ディパーテッド
・旭山動物園物語

北海道東京会議(2011年2月)

北海道東京会議」の2月の定例会がありました。
ダンナが初参加です。
というか、ダンナが北海道出身で、私はそのご縁で参加させて頂いているわけですが。

本日のゲストは「吉崎正弘」さん。
総務省関東総合通信局長、 富山県南砺市観光大使でもあります。

この方のプレゼンテーションはすばらしい!
ご自分でPowerPointを駆使して、話はとてもわかりやすく、人をひきつけます。

何十年にも渡って情報化にたずさわってきて、
従来型の情報化は、「都市化を促進してきた」と言います。
でも、これからは「地方分散を促進」とおっしゃっていました。

ご自身が作った言葉で「ネットワークメリット」というのがあるそうです。「なかなか浸透しませんけど」と苦笑いされていましたが、私は良い言葉だと思って聞いていました。

気仙沼を活性化させたいと願う私にとっては、嬉しい言葉が続きます。

その後の懇親会では、直接、お話もさせて頂きました。
胸には地デジカくん。

お役人と言われる人の中にも、こういう人もいるのですね。

小太郎のえさにマスターピース

小太郎のかかりつけのお医者さんは、荻窪の「グラース動物病院」ですが、そちらではオリジナルのドッグフード「マスターピース」の販売を始めていました。

小太郎もシニアの仲間入りをしましたし、試しに買ってみることに。

ネットで注文したいたのが届きました。

小太郎くん、その辺のスーパーよりも高いのだゾ。
心して食っておくれ。

あがらいの新年会

あがらいでバー!」という集まりを年に3〜4回ずつ開催しています。

気仙沼好きなら誰でもOKという気楽な会です。
今日は、その実行委員というか発起人達が中心になった新年会を兼ねた集まりがありました。

場所は恵比寿駅近くの「格乃進EBISU」。

こちらの店長さんは気仙沼出身ですから、気仙沼の皆さんもどうぞご贔屓に。

「格乃進」は、岩手の川崎町にある焼肉店で、数年前から東京に進出しているそうです。
こちらのお肉がですね〜、いやぁ、本当に旨い!

かんぱーい!

店長さんはこちら。
名字は、私と同じ小山(オヤマ)さんですよー。

記念写真をパチリ。

イエーイ。

会社帰りなので、今日はスーツだね。

山ちゃんは、仙台から出張で来てました。

皆さん、楽しかったね☆

第33回 神奈川マラソン(ハーフ)

第33回 神奈川マラソンのハーフの部に出場しました。

この大会は初めての出場です。
場所は、磯子駅から200m。
日清オイリオグループ横浜磯子事業場が受付です。

磯子駅を降りると、ヒィヤー、大勢の人。
歩道橋から下を見ますと、ちょうど10キロの部のスタートを待つ人達が並んでいます。

歩道橋はハーフの受付に向う人でいっぱい。

私は先週は勝田マラソンでフルを走りました疲労が、まだ抜け切っておらず、今日はどのようなレース展開にしましょうか。

それにしても、フルの翌週のハーフ大会はヘビーでした。
もうちょっと間隔を開けるべきでしょうね。
どうも、申込の時は強気なんだな。

昨晩、マラソン完走クラブのメルマガが届きまして、そこに「ハーフ」について書かれていました。フルよりは積極的にということで、そうね、行ってみますか。

などとレース展開を考えながら進みます。

ゼッケン番号は「10243」

ゼッケンを付けると、寒いんだけどエイヤと上着を脱いでまとめ、荷物を預けます。

荷物預けは200円。
200円出して専用のビニール袋を頂き、それに荷物を入れて、所定の位置におきます。

ゼッケンの下2桁で置く場所が用意されていました。
下1桁はよくあるけれど、なるほど下2桁の方が取り出す時にわかりやすいですね。

それからトイレの列に並びます。
そういえば、ホノルルでは、男女別の仮設トイレです。
日本では、ほとんど男女一緒。
女性としては、分けて欲しいなぁ〜と贅沢な悩みでございます。

トイレを済ませて、20分前には列に並ぶことが出来ました。
1時間45分から2時間の枠に並びます。
もうね、人がいっぱいいて、混み合っています。
あと数分遅れても、この枠に並べなかったように思います。

思ったよりも少し暖かい。
本日、ここに立てたことに感謝します。

スタートの号砲がなりました。
わぁ〜〜〜い。拍手!

少しずつスタートラインに向って歩きます。
人が多くて混雑。

スタートラインを踏んだ後は、少しずつラン。
道が狭くて、いや、出場者が多くて、狭いです。
なかなか自分のペースでは走れません。
それでも、少しずつ前へ、前へ。

すぐに給水がありましたが、私はパス。
また、少し行くと給水がありますが、まだパス。
そして、5キロを過ぎた辺りに、逆サイドに給水があって、ここで最初の給水をしました。

最初の2つは混んでいたけど、私が頂いた地点ではすいていて助かりました。
ここは周回コースだし、10キロの部もあるので、給水ポイントがたくさん出てくるわけです。

混んでるなーと思っていると、マラ完でご一緒するトモチが軽やかに駆け抜けて行きます。
「オヤマさ〜ん」って。
私は「ハーハー、ヒーヒー、ゼーゼー、はーい」ってな感じ。
今日は積極的に行くつもりだから、もうね、呼吸が苦しいですよ。

私もがんばるゾ。
時計を見るといい感じです。
もうちょい行けるかな。

10キロ、15キロ、、、
ずっと呼吸が苦しい。

それとは逆に、身体は楽に走れています。腕もふれている気がしています。
15キロ地点でもタイムは落ちてない。このまま行きたい!
20キロ、オオ落ちてない。
これは自己ベストになる!

最後の1キロを過ぎて、もっとスピードをあげたいけれど、もう上がりません。
最後の最後の直線では、まわりがラストスパートをかけています。
私も上げたいけど、上がらない。

そしてゴール。

私の手元の時計では次の通り。
スタートまで:3:02
5km:27:19
10km:25:02
15km:25:11
20km:25:07
ラスト:5:21
———————————–
合計:1:51:05 (スタートからのグロスです)

正式タイムは次の通りでした。
グロスタイム:1:51:07
ネットタイム:1:48:03

オオオ!これは自己ベストを3分以上縮めました。
50分切りは難しいと思っていただけに、嬉しいです。

キロ5分7秒程度で走ったことになりましょうか。
キロ5分も夢ではなくなりました。
今日は精一杯で、当分はこれ以上には走れそうにはないけれど、次のシーズンの目標にはしたいです。

記念のTシャツと、日清キャノラー油を頂きました。ありがとうございます。

Macで音楽クラブ・2011_2月例会

Macで音楽クラブ定例会です。
いつもは2時間なんですけど、今日はゲストをお招きしていますので、なんと!4時間ですゾ。

ということで、自作iPhoneアプリを披露するためにyooさんは自宅からiMacを持参。

iMac専用のキャリングバックがあるそうです。

もうね、この登場だけで開場からどよめきが!

そして、本日のゲストは(株)メディア・インテグレーションさま。
ギターを直接iPadに接続するためのiRig、iPad用のiRig Mic(マイク)、そしてiPadをマイクスタンドに取り付けることが出来るiKlipなどを紹介くださいました。

例会の詳しい様子は「Macで音楽クラブのブログ」に掲載されていますから、ご覧ください。