9月になっちゃいましたね〜。早いです。
朝、気仙沼に到着しました。
深夜バスを利用しています。
今日もバスは満席で、しかも臨時が出て、バス2台でした。
年齢はさまざまです。
若い方が多いけれど、結構なご年配の方も乗ってます。
気仙沼市役所前に降り立ったら、涼しい!
半袖、短パンでは寒いくらいです。
東京の、あの暑さを思うと、夏は気仙沼が暮らしやすいですよ〜、皆様。
9月になっちゃいましたね〜。早いです。
朝、気仙沼に到着しました。
深夜バスを利用しています。
今日もバスは満席で、しかも臨時が出て、バス2台でした。
年齢はさまざまです。
若い方が多いけれど、結構なご年配の方も乗ってます。
気仙沼市役所前に降り立ったら、涼しい!
半袖、短パンでは寒いくらいです。
東京の、あの暑さを思うと、夏は気仙沼が暮らしやすいですよ〜、皆様。
ダンナが「映画見に行きたい」とな。
「どうぞ、お一人で。私は忙しいので」なんて言ったら、
「スタートレックなんだけど、3Dだよ」
「オ!それなら行くわ」
新宿ピカデリーへGoー!
いやぁ、良かったっす。
これはやっぱり映画館で見る映画っすね。
3D映画大好きです。迫力あるわー。
気仙沼にもこんな映画見れる場所があるといいのだがなぁ。
iCloud アップグレードをアップデートしたのじゃ。
いま、14GB使っているらしい。
いまのサービスは20GBを利用している。
まだまだ十分なのだが、いざ、切れてしまうと辛いです〜。
エエイ!50GBにしたゾイ。
年間、8,500円でござる。高いのか?安いのか???
LBバンドの練習会です。
午前中はMMCATの練習を西荻窪で行って、ランチして、午後はLBバンド。音楽付けで嬉しい本日じゃ!
「iPhone 5」の、スイッチのボタン、スリープする時使う右上のやつ、それが効かなくなってます。
まぁ、普段はいいのだが、先日、飛行機に乗ろうとして
「電源をお切りください」
「うへぇー、切れません。トホホホホ」四苦八苦。
やっとの思いで切りましたけど、これは困った。
というほど、飛行機に乗りませんけどね、ハハハ。
たまたま、銀座・アップルのビルの上の方の階にて打ち合わせがあったので、ついでにアップルストアにGoー!。
「これがこうで、ああで、こうで、まだ1年経ってなくて、どーじゃ、こーじゃ」と説明すると、
ものの数十秒にて、「あぁ、これは交換です」とな。
「保証期間内ですので、無償で交換いたします」とな。
「は、は、はい」
「バックアップ取ってますか?」
「あぁぁぁぁ、昨日の取れてるかなー(でも、たいしたデータもなし)」
たまたま持っていたMacBookAirを取り出し、
「こいつに取るから大丈夫です」と伝え、最新の写真だけはバックアップ。
あとは、まぁ、どうでもいいでしょう。
すっぱり、消してくだされ。
ということでして、新品のiPhone5は美しくて満足。
さてっと、iCloudからバックアップしなくては。
気仙沼でよくしてくださる船主さんが
「船に乗ってみます?」と誘っていただきました。
「わぁぁぁぁーーーーー!ぜひ、お願いします!」
震災の少し前に出来た船です。
震災の時は、たまたま沖にいて助かったそうな。
いやぁーーーー、カッコいい!
ちなみに、、、女子は船に乗れないのです。
船の神様が許してくださらない。
まぁ、そんな言い伝えがございまして、私は船に乗ったことはないのです。
が、最近は女子も乗れたりするようです。
神主さんにお祓いしてもらえば大丈夫とか、いろいろな説はあるようです。
もうね、私のテンションは上がりっぱなしです。
これは船の上から見る景色。
ぜんぜん、景色が違いますよ。