「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。ダンナを置いて一人先にお店へ。
十七番地@新中野
「十七番地」さんに行きましょう。17時50分に入店。
コセリ@新中野
ランチは「アジアン・エスニックレストラン&バー コセリ」さん。
東京医科大学病院@西新宿
「東京医科大学病院」の診察日。
「この1ヶ月間、頂いた薬を一度も飲まずに過ごしました」と伝える。唇には最近出来たしこりが少しあるが、、、。「それは良かった」ということで、今日は薬の処方なし。また1ヶ月、様子をみることになった。そして「歯医者さんにレントゲンをとって何か出来てないか確認してもらって」ということで、そういう内容の手紙を書いて頂く。いまだに原因が不明なのだ。原因がわかると良いのだが、、、。
朝まで降っていた雨はちょうど上がって、楽しく歩いて帰ったのであります。
あじいち@新中野
「あじいち」さんに「18時ちょっと過ぎ」に予約。ダンナを置いて先に行きます!
新中野「AMBIENT」さん
「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに15時半に予約した。
「果たして年金は出ますかぇ〜?」なんて私のたわごとに付き合ってくださり、ありがとうございます。髪は思った通りに仕上がりました。はてさて、私の引退までも、数えるくらいな年齢になった。その後はどうしようかなぁ。真剣に考えなければ。
ワイン&ダイニング・トレビス(WINE&DINING Trevis)@新中野
今日から2月だ。早い。2月1日は合併した日。思い出すと懐かしい。18年が経過した。社員は合併した後に入社した人の方が多くなり、あの大変さを知る人は少なくなった。
出社日。午前中に仕事をして帰る。サ、「ワイン&ダイニング・トレビス(WINE&DINING Trevis)」さんでランチだ。
まとい寿司@新中野
サ、今日は「まとい寿司」さんです!
お腹いっぱいです。美味しいです。お寿司を食べる幸せ! ご馳走様でした。
マラソン完走クラブ(135回目):オンライン補強トレーニング(60分)
「マラソン完走クラブ」の「オンライン補強トレーニング(60分)」に申し込んだ。500円。ネットを通じてのオンライン補強トレーニング。「水分のご用意を」と注意書きがある。
16時スタート。16時の数分前に入ると私以外は全員準備OKだった。すぐにスタートする。このような内容(ちょっと不確か)。
(1)ウォーミングアップ 10分
(2)バランストレーニング 10分
(3)補強トレーニング 30分
(腕振り1分+腹筋1分+ランジ1分)×4セット
休憩/ストレッチ3分
(腕振り1分+背筋1分+大腿裏1分)×3セット
休憩/ストレッチ3分
(腕振り1分+フリー1分)×2セット
(4)クールダウン 10分
実にテンポ良く進む。暑い。着ている物を脱ぐ。最後は半袖のTシャツで行った。最初からこれにすれば良かったわ。腹筋は昔々は何回も出来たのに今は出来ない。膝を折って、半分くらいだけ上がるだけ。それでも1分はきつい。ランジ1分もきつい。
きちっと60分にて終了。お疲れ様でした。それから15分程度、「時間のある方は」ということでお話をさせて頂いた。
「マラ完の練習会に参加していないと遅くなっちゃうんです」と私。「フルマラソンを完走出来なかった」とトホホな状況を報告。「次の練習会に参加しますので宜しくお願いします」とお伝えする。次回は「800mを15本」というきつい内容だ。「厳しい時は800mの距離を減らしてみて下さい」と。「回数は減らさずに距離減らしで参加すると良い」そうです。了解です。頑張ります!
17時15分頃に終了。ありがとうございました。
あぶ家@新中野
「あぶ家」さんに行きましょう。久しぶりです。
よくラーメン屋にあるおつまみ盛り合わせ的なもの。ネーミングに引かれて頼みました。