PCR検査

「新型コロナウィルスのPCR検査」を受けた。急遽だ。感染した方のそばに居たということだ。ずっとマスクをしていたし、直接の会話もないし、接触もない。感染するとは思いにくいが、とにかく受けるようにということだ。

新宿。西武新宿駅近くの建物の1階。事前に予約をしていて、「受付受理票」をiPhoneメールで見せる。名前が確認され、検査キットを渡される。それとA4用紙を一枚頂き、名前を書き、症状について「はい」か「いいえ」にチェックをつける。全部「いいえ」だ。症状なし。

そして、検査キットに唾液をためていくのだが、出ないもんです。少しずついきましょう。写真が2枚貼ってある。一つは「レモンを絞ってる絵」、通常ならつばが出るよね。出ないもんですねぇ。頑張ります。

とにかく時間がかかりそうだ。本を取り出し読むことに。ドンドン時が流れ、周りの人は終了している。私は遅い。トホホ。

それでも、なんとかなった。終了して帰る。お疲れ様でした。結果は明日、出るそうだ。

新中野に近づくと、いつもは気がつかなかった「菜の花」が美しく咲いている。今朝も通った道なのに見てないもんだなぁ。美しい。

孝@鍋屋横丁

「孝(タカ)」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

かずのこチーズ。

ルッコラと水菜のサラダ。

お刺身の盛合せ。

飲み物は、角ハイボール(濃い目)、ダンナは、麦焼酎・いいちこの炭酸割。

締めは、はまぐりとアスパラのリゾット。美味しいです!

居酒屋もんし@新中野

居酒屋もんし」さんに行きましょう!

生ビールお願いします!

お通し。

お刺身の盛合せ。

丸ごとにんにく揚げ。

ベビーホタテのえのきバター。

飲み物は、角ハイボール(濃い目)、ダンナは、麦焼酎・和ら麦(わらむぎ)の炭酸割。

締めは、ざるそば。久しぶりに食べました。美味しいです!

F.C.placebo@新中野

F.C.placebo」さん。お久しぶりです。8回目。

入った時はお客は私一人だったが、すぐに男女2人が入り、そして、女性が一人で入り、カウンターは4人になった。このお店で4人になったのは初めて。外には「テラス席」が出来ていて、さらに増えても大丈夫。やるね、F.C.さん。

生ビールお願いします。

沖縄人絶賛 スパムディップ、400円。

本当に気まぐれ 前菜盛合せ、600円。

「プロセッコ ブリュット(イタリア)」、600円。

「Red wine バルべーラ ダルバ スペリオーレ・Barbera(イタリア)」、600円。

美味しいです!

あじいち@新中野

なんと、、、中村吉右衛門が緊急搬送されていたそうです。昨夜、28日夜。「都内のホテルのレストランで関係者と食事中に倒れた。一時心肺停止だったとの情報もある」。心配です。先日、お元気な、そして力強い声で「絶景かな、絶景かな」を聞いたばかり。お大事になさってください。心配です。

あじいち」さんに行きましょう!

生ビールお願いします!

お通し。

ネバネバ3種盛(納豆、めかぶ、山芋)。

お刺身の盛合せ。ダンナが「さば」を食べれないと伝えてアレンジして頂きました。ありがとうございます!

ニンニク丸揚。

大!! はまぐり酒むし(2ケ)。

飲み物は、角ハイボール(濃い目)、ダンナは麦焼酎・いいちこの炭酸割。

おにぎり。

中は、鮭。美味しいです!