かねなか脳神経外科@新中野

かねなか脳神経外科」さんでMRI検査を受ける。2度目。

慣れたつもりでも慣れない。「足は動かさないでください」と言われると、なんだか動かしてしまったような錯覚に陥る。たぶん、動いてないと思う。ガガガガガ。大きな音が出て、そして終了。ありがとうございました。

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時30分で予約した。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。今日はあん肝はないそうです。予約の時点で聞いてました。ガク。

とろ。一人2貫。

甘えび。

数の子。

玉子焼。

ダンナの、つぶ貝。

ダンナのウィスキーと炭酸水。

熱燗2合。

いくら。

かにみそ。

ダンナの、ひらめ。

ダンナの、あなご。

お吸い物を頂きました。美味しいです!

ダンナの、山ごぼう巻。

明太巻。半分ずつ。

私の、納豆巻。美味しいです!

品川大飯店@品川プリンスホテル

短大の時のテニスサークル「コットンフィールズ」の同期の3人で食事会。初めて入る「品川大飯店」さん。11時半に集合。

わぁ〜! 久しぶり!

スモークサーモンのマリネ エシャロット・香味野菜のソース添え。

お茶は「凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)」を選択。3人とも同じお茶を選択。

プリンスホテル伝統のコンソメを使ったフカヒレスープ ~桜の花びらのせ~。

海老のすり身の蒸し物 桜の香り/上海小籠包。

マンゴーミルク いちご風味/ミニ杏仁豆腐 桜ソース/フレッシュいちご/腸詰ドック/エッグタルト 桜とフルーツ飾り/あまおうのマカロン/イチゴのクレープ/桜あんの胡麻団子。すご〜い。これ一人前。盛りだくさんだ。

桜海老と春を感じる野菜のあんかけ炒飯。

ザーサイ。

いちごと杏仁豆腐のムース 桜のナパージュ。

記念写真をパチリ。

わぁ〜〜〜、楽しかったね! 美味しかったね! お腹いっぱい! また会おうね!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

すぐにお通しが出ます。

小生ビール。

ひねポン。

鶏軟骨わさび和え。

私は赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・シングルと炭酸水。

ちくわチーズフライ。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、つけ麺。つけ汁は2つ。美味しいです!

讃岐うどん よすが@新中野

ダンナと「讃岐うどん よすが」さんで待ち合わせ。メッセージを送るも返事が来ない。うーん、着いちゃうよぉと思ったところに返事届く。「お店で待つ」と送信。39度目です。

生ビールお願いします!

私は、温 釜玉バター、800円。麺・少なめ(-100円)。

ダンナが頼んだ海老天。

ダンナは、今月のうどん、まぜ釜玉うどん、1000円。美味しいです!

陽だまりクリニック(14回目)@六本木

陽だまりクリニック」さんの診察日。今日の予約時間は10時半。

先生に「東海大学病院での診察が終了しました」ことを伝える。伊勢原市にある。通うのも遠かったなぁ。「腕の上がり」は、「こんなものでしょう」とのことでしたと話す。2箇所も骨折してますからねぇ。今日は足も念入りに診て頂く。「だいぶ良いですね」と話して頂く。「今週末、MRIを撮るので結果を待ちます」ことを話す。

早く走れるようになりたいなぁ。

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。86度目。

生ビールお願いします!

イカの塩辛。

ずわいかにむき身。

ピリ辛きんぴらごぼう。

張り紙が気になります。

そのお酒(多満自慢)をお願いします。

1合。旨い。

あわびバター醤油焼。

ダンナは山崎・シングルと炭酸水。

日本酒のお代わりをお願いします。

1合。旨い。

メニューにないのにすみません。小ナベ(かき、とり、せり)。

締めは、雑炊。美味しいです!

今夜はフセ君は来なかった。寂しいのぉ。

松屋@新中野

行こうと思ってたお店は月曜日は休みだった。ガク。別の店は満席。ガク。

新中野の「松屋(というより「マイカリー食堂」)」さんでランチ。

「野菜バターカレー」、「少なめ」で740円。辛さは選べず。

ダンナは同じカレーの「普通」サイズ、760円。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約した。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

自家製きゅうりのキューちゃんと白菜漬盛合せ。

珍味!! 山ごぼうの梅和え。

海鮮納豆ばくだん。

神宮豆腐のあつあげ焼。

日本酒お願いします!

鬼ころし・2合。

旨い。

ダンナはデュワーズ・ダブルと炭酸水。

焼餃子。

定食でお願いします。

ダンナは炭酸水のお代わり。美味しいです!