れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。87度目。

生ビールお願いします!

ゆず大根づけ。

たこの吸盤炙り。初めて食べる。ウン、旨い!

にらたま。

日本酒を頂きます。静岡:純米・白隠正宗(はくいん)新酒、2合。

旨い!

ダンナは、山崎・シングルと炭酸水。

ふぐ小ナベ。メニューにないのに作って頂いた。旨い!

締めは雑炊。

かに入りクリームコロッケ。待った。やっぱり! 忘れていたそうであやまられた。イエイエ、美味しいです!

あじいち@新中野

お昼にたくさん食べたので「あじいち」さんの予約は19時にした。待つのが辛い。19時はちょっと遅かったなぁと反省。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

野菜たっぷり けんちん煮。

韓国風ツブ貝のコチュジャン和え。

赤ワインお願いします!

ダンナは、デュワーズ・ダブルと炭酸水。

真ダイの明太 塩こんぶ和え。

ダンナは炭酸水のお代わり。

私は赤ワインのお代わり。

ダンナは炭酸水をもう一杯。

自家製スープの…キムチ鍋。

赤ワインをもう一杯。

ダンナは炭酸水をもう一杯。

締めは雑炊。美味しいです!

コセリ@新中野

ランチは「アジアン・エスニックレストラン&バー コセリ」さん。

生ビールお願いします!

すぐにサラダが出ます。

私はポークマサラ(辛口)。ナンは半分に。

ダンナはほうれん草海老(中辛)。ナンは半分に。

食後のドリンクはアイスコーヒー。

デザートのアイスクリーム。美味しいです!

さかな日和@新中野

さかな日和」さんに18時で予約した。62度目。

今日のお花は、姫コブシ。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ(小)。

焼き鳥(ささみゆずこしょう)。

焼き鳥(ねぎま、せせり)。

赤ワインお願いします!

ダンナは、宮城峡・ダブルと炭酸水。

季節野菜のチーズ焼。

赤ワインのお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。

大きいえびフライ(2本)と旬のかきフライ(2ケ)、漬物も。

ご飯と味噌汁をつけて定食風に。マヨネーズは別皿にして頂きました。美味しいです!

Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)@新中野

ランチは「Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)」さん。ダンナは仕事帰りに中野駅で降りてお店で待ち合わせ。

私はスパークリングワインと赤ワイン、ダンナは生ビールお願いします!

サラダ。

私は、アカイカ、里芋、ホウレン草のトマトソース。麺は半分。

ダンナは、色々キノコ、赤カブ、ゴボウのペペロンチーノ。

食後にホットコーヒーを頂きました。美味しいです!

ダンナは中野駅から中央線に乗って仕事に戻りました。頑張れ〜!

赤坂屋@新中野

ダンナと「赤坂屋」さんで待ち合わせ。私の方が一足、早かった。すぐにダンナも到着。

Asahiビールお願いします。1缶をシェア。ダンナは平日昼は無料のライスも。

私は醤油ラーメン(麺は半分)とコーンのトッピング。

ダンナは、いつもの「スパイシー塩ネギの醤油味」。美味しいです!

読書:赤と青のガウン

「赤と青のガウン オックスフォード留学記」彬子女王・著

何かの広告を見て買った本。久しぶりに本を読んだ。失礼ながら面白い。皇室という、私達には想像のつかない世界で生きているお嬢様がイギリスに留学し、七顛八倒しながらも博士号を取得する。その忌憚ない文章が実に面白い。そして、やっとのことで博士号を取得する。凄いことだ。最後の「文庫本へのあとがき」がまた面白い。優秀な方だと感じる。「徹子の部屋」に出演した時も見た。その利発な受け答えが印象的だった。これからのご活躍にも期待し、応援したい。

スポーツ&整形外科中野(12回目)@新中野

スポーツ&整形外科中野」さんでMRIの結果を聞く。時間の予約をしていないから待つ、待つ、待つ。やっと呼ばれる。

結果、「前よりは良くなってはいるが・・・」、完治していない。また1ヶ月後に予約をする。「歩くのは良い」が、走るのは「様子を見ながら、少しずつ」だそうです。残念すぎる。ありがとうございました。

かねなか脳神経外科@新中野

かねなか脳神経外科」さんでMRI検査を受ける。2度目。

慣れたつもりでも慣れない。「足は動かさないでください」と言われると、なんだか動かしてしまったような錯覚に陥る。たぶん、動いてないと思う。ガガガガガ。大きな音が出て、そして終了。ありがとうございました。