Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)@新中野

パーソナルレッスンの時は雨が降らないで助かった。電車に乗ってる間にザーザー降り。中野駅に移動する。土砂降りの雨の中、歩く。

ランチは「Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)」さん。

生ビールお願いします!

サラダ。ダンナはドレッシングなし。

私は、鶏モモ肉、茄子、小松菜のトマトソース(麺は半分)。

ダンナは、色々キノコ、キャベツ、ズッキーニのペペロンチーノ。

食後のドリンクはアイスコーヒー。

デザートは、黒糖のジェラート。美味しいです!

パーソナルレッスン(5回目)@代々木公園

「パーソナルレッスン」の5回目です。

前回が4月9日。怪我のため半年も開いてしまった。予約時間(12時)の5分前に到着。

今日、コーチは自転車ではなく走っていらっしゃいました。ご無沙汰してる旨を伝え、そうして「とにかく遅い走り」を見て頂く。「確かに、歩いてますね」とコーチ。その様子を録画してくれて見せて頂く。歩いてる。トホホ。

靴を脱いで、靴下も脱いで裸足になる。そして「指を動かしてください」、グハ、動かない。「動きません」。「あっ、これだ」とコーチ。コーチの指はグルングルンと動く。私の指は固まったまま。お尻をついて座り、指で一本一本を動かす。丁寧に動かして、靴下を履き、靴を履き、また走ってみる。オ!少し走れてる!ビックリ!足の指でこんなに違うのですか!

それから「片足で立つ」ことに注力した動きをする。その度に走ってみる。少しずつ良くなる。ビックリ。最後に「身体が垂直に立っている」のは走る姿勢としては「違う」ので、前傾になるように、また動き作りをする。驚いた。最初に比べて走れるようになっている。ビックリです。

「もうダメか」と思っていた私に明るいきざし。もう少し頑張ります!ありがとうございます!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

みょうがきゅうり漬け。

茄子の揚げびたし。

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・シングルと炭酸水。

私は赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

大和芋の蒸し揚げ。

ダンナは炭酸水のお代わり。

つけ麺。

つけ汁は2つ。美味しいです!

運転免許証を返納しようと思ったら、

そうだ、運転免許証の期限が切れていたので「返納」しようと思い、都庁に向かう。

都庁の第二庁舎の2階にある「新宿運転免許更新センター」に行く。西新宿は高層ビルが立ち並び、「すぐそこ」に見えるが実は歩く。汗だくになりながら歩く。第一庁舎に行くも「第二庁舎です」だそうで、また歩く。やっと到着して「2階」だ。

受付で「返納」の件を伝える。免許証を見ると、すでに「有効期限切れ」で、「運転経歴証明書」はここでは出せない、とのこと。「へ?そうなんですか?」「運転免許試験場にて出してもらうことになる」そうで、ゲゲゲ、鮫洲とか、そういうところに行くってことか。私が「困った顔」をしていたら、受付のお姉さんは「マイナンバーカードは持ってますか?」と聞くので「(もちろん)持ってます」と伝えると、「今はそれが証明証になりますから(大丈夫)」とのこと。了解しました。まぁ、それでいいや。

持参した(有効期限切れの)運転免許証は「自分で切って捨ててください」とのことでした。なぁ〜んだ、それで良いのか。帰りましょう。

またグルグルと歩いて、やっと西新宿駅に出た。電車に乗って帰ります。お疲れ様でした。

東京医科大学病院@西新宿

東京医科大学病院」の予約日。8時半の予約。

待合室の椅子に座るも、すぐに呼ばれた。早い。「この間に薬を飲んだのは3日」と伝える。なかなかゼロにはならない。唇の上の「ピンクのシミのようなもの」は「薬を塗ったらすぐに治って驚いた」ことを伝える。「だが、数日、経つと、また出来ちゃう。今もちょっとあるのです」と話し、マスクを取って見せる。「あっ、ホントだね」と先生。でもまぁ、前回よりは「良い」感じ。「まぁ、様子を見て」ということで終了。薬もあるし、あっという間に終了。ありがとうございます。

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。115度目。

生ビールお願いします!

ピリ辛きんぴらごぼう。

いかの塩辛。

鶏むね肉の青唐醤油。

つるむらさきのおひたし。

フセ君登場。わっ、プレゼントを頂きました! ありがとう〜! 前に「欲しい」って話してたのを覚えていてくれたんだ。嬉しい、嬉しい、嬉しい〜!

角・ロックでお願いします。少しだけ炭酸水を入れてください。

ダンナは、角・シングルと炭酸水。

肉みそ生ピーマン。

締めは、おろしせいろ(大盛)。

蕎麦湯も。

メニューに「自家製手打そば」と書かれている。これじゃ!美味しいです!

赤坂屋@新中野

赤坂屋」さんでランチ。

Asahiビールお願いします。

私は、ざるめん(和風 しょうゆ味)950円。麺は半分に。

ダンナは、いつもの「スパイシー塩ネギの醤油味」。

ざるめんは、そろそろ終わってしまうそう。もう一度は食べられるかな? 美味しいです!

スポーツ&整形外科中野(19回目)@新中野

スポーツ&整形外科中野」さんに10時半で予約している。

お腹に(自分で)注射するようになって、1ヶ月が経過した。そして本日の診察は、待ったのに、あっという間に終了。清算するのに、また待って、あっという間に終了。

薬局でも待って待って、あっという間に終了。また1ヶ月分の薬を頂いた。頑張ります。トホホ。

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約した。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。明太子が乗っていて美味しい!

アスパラの牛肉巻き。

ムール貝のバター蒸し。

豚たんネギ塩ダレ。

店内は冷房が効いていて少し寒い。熱燗にします。2合。

はくさい漬。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

締めはおにぎり。

鮭。

ダンナは炭酸水のお代わり。ご馳走様でした。美味しいです!