さかな日和@新中野

さかな日和」さんに18時で予約した。63度目。

生ビールお願いします!

ふき煮。

今日のお花は「花桃(はなもも)」。

ほたるいかのバター炒め。

お刺身の盛合せ(小)。

赤ワインお願いします。

ダンナは宮城峡・ダブルと炭酸水。

焼き鳥(ねぎま、せせり、ふりそで)。塩で。

赤ワインのお代わりをお願いします。

締めは、味噌煮込みきしめん。とっても美味しいです!

赤坂屋@新中野

ダンナと「赤坂屋」さんで待ち合わせ。私の方が一足、早いが、ダンナもすぐに到着。11半ちょうどに入ったので一番乗り。

Asahiビールお願いします。お通しと昼は無料のライス。

私はみそラーメン(麺半分)とコーンのトッピング。

ダンナはいつもの「スパイシー塩ネギの醤油味」。

お店に入った時は私達2人だったが、あっという間に満席になった。凄いね。

沖縄ばる こざんちゅ@新中野

沖縄ばる こざんちゅ」さん。37度目、夜は2度目。

あっ、今日は奥さんはいなくて、若い女性のアルバイトさんだ。聞くと「沖縄に就職が決まって帰る」のだそうです。それはおめでとうございます。

ダンナはオリオン生ビール(ジョッキ)、私はオリオン生ビール(グラス)お願いします。

お通し。

ジーマーミ豆腐。

沖縄もずく酢。

あぐー豚のメンチカツ。

泡盛・残波30度(黒)。炭酸割でお願いします。

ダンナはブラックニッカ・シングルと炭酸水。

沖縄辛みそば。「ラー油を使用した少し辛めの当店オリジナルそばです!」とある。それをお願いします。ウン、旨い!

新中野「AMBIENT」さん

AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに15時に予約している。

いろいろな話を聞いて頂く。つまらない話をすみません。おかしいのは私が初めてアルバイトをした頃の話。バイト募集に電話をしても「口のきき方がダメ」と面接も出来ずに不採用。そんなところから始まったのでした。

なんて話をしているうちに綺麗に仕上がりました。ありがとうございます。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

すぐ、お通しが出ます。

小生ビールお願いします!

ひねポン。

納豆オムレツ。

いか軟骨唐揚げ。

私は赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・シングルと炭酸水。

ちくわチーズフライ。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めはつけ麺。

つけ汁は二つ。美味しいです!

スシロー@新宿西口店

スシロー」さんに行きましょう。4度目。

17時半に到着。わっ、混んでる。椅子に座って待ちます。そっか、今日は祝日だから、皆さんも早いんだなぁ。少し待つと呼ばれた。

私は生ビールグラス、ダンナは生ビールジョッキ。カンパーイ。

最初っから、濃厚うに包み。

大盛いくら軍艦。

ほたて貝柱。

生本鮪大とろ。

日本酒を頂きます。生貯蔵酒。2つ。

濃厚うに包み。

ダンナは、生本鮪大とろ。

かつお香るあおさと海苔の味噌汁。

サーモンいくら軍艦。

茶碗蒸し。

大つぶ貝。

生本鮪中とろ2貫。

ダンナはメガ角ハイボール。写真だとわからないが、実はデカイ。

ガリはテーブルに用意された。この方が楽で良いね!

再び、濃厚うに包み。旨い!

かにみそ。

うにいか軍艦。

美味しうございました。大満足。

富士山@中野区立平和の森公園・中野区立総合体育館

ダンナが走っているので私は歩いて行ってみる。「中野区立平和の森公園・中野区立総合体育館」だ。

わっ、富士山がクッキリ見える!

ダンナは快調に走ってる。速いのぉ。頑張れ〜!