ネットで注文していた「Apple TV」が届きました。
第1世代が発表になった時から、ずっと注目しておりました。
でも、当時は、日本での映画のサービスがなかったので、ジっと待っていたのでございます。
とそのうちに、とても小さくなって登場。
待ってました。
それをダンナにクリスマスプレゼント。
という口実で買ったわけでございます。
箱を開きますと、こんな感じで入っています(大きさ比較にマウスを置いてみました)。
こんなに小さいのです。
アップル製品は、パッケージが美しく、ほれぼれしますが、今回はこれこれ。
電源ケーブルがこのように丸くなっていました。
電源ケーブルをつないで、HDMIケーブルでApple TVとテレビをつないで、テレビでApple TVを選択すると、もうこんな画面になります。つなぐだけです。
それから画面の指示に従って、
・無線LANを選択して、パスワードを入力
(リモコンで操作します。つまりPCいらず)
・それから、Apple StoreのIDとパスワードを入力
これだけで、映画を選択出来るようになっちゃうのですから、すごいわ。
自分のPCのiTunesライブラリの音楽やビデオを再生したかったら、
・「iTunes」を起動して「詳細」メニューの「ホームシャリングを入にする」を選択
ついでに、iPhoneにインストールしていたAppの「Remote」でApple TVをセット。
付属のリモコンでも操作出来るし、iPhoneからも操作可能。
YouTubeを見たり、MobileMeにアップしていた自分のギャラリーを再生してみたり。いつもMacで見ているのとは違って、大きな画面で、くつろぎながら見るのは、想像以上に楽しいです。
これで、8,800円は安い!と思っちゃったわけでして。
そうそう、Apple TVで映画の表示を見ると、レンタルしかありません。
映画を購入する時は、PCが必要です。
例えば、マイケル・ジャクソンの「This is it」はレンタル出来ないから、購入するしかないのですが、それはApple TVの画面では表示がされません。それは、このApple TVにはHDがないから、保存出来ないのです。この割り切りが低価格を可能にしました。
本日は遅くなっちゃったので、明日、さっそくレンタルしてみようと思います。
レンタルした映画は、30日間、置いておくことが出来ますが、一度でも再生したら48時間経過すると消えちゃうそうで、それを試してみますね。