わわわ!これ、凄いね!
気仙沼市内のローソンと郵便局限定販売の「海の子ホヤぼーや」オリジナルフレーム切手は税込1,200円!
カテゴリー: 気仙沼と家族
気仙沼向洋高校@気仙沼
大被害を受けた「気仙沼向洋高校」は気仙沼高校の第2グラウンドに仮設の校舎を立てて勉強しています。仕事で訪問しました。
私が高校生の頃は「気仙沼水産高校」という名前で男子校でした。今は男女共学で、まったく違うイメージ。様々な研究をされていて凄いです。
機材は寄付をされたものもあるようです。寄付してくださった企業様、ありがとうございます。学生の皆さん、仮設校舎での授業は大変でしょうけれど、どうぞ、明るく生きましょう〜。
「龍の松」と「横綱秀ノ山雷五郎像」@気仙沼
あさひ鮨@気仙沼
ふふふふふ「あさひ鮨」さんでランチです。幸せ〜。
福よし@気仙沼
お客様がいらしたので「福よし」さんで食事です!
あいにくテーブル席は満席でカウンター席に座ります。
店内にピアノが。すみません、調子に乗って、弾かせて頂きました。ピアノ、ピアノ、うちにもあったんですよ。あの大震災で家と一緒になくなりました。
素敵な夜になりました。
ONE-LINE 2013@気仙沼
気仙沼では「ONE-LINE」の光が美しい!
私の実家跡地から見る景色。写真よりも実物はもっと綺麗!
実行委員長〜ありがとう〜!
第17回 気仙沼大好き・あがらいでバー!
「第17回 気仙沼大好き・あがらいでバー!」です!代々木「魚がし」で行われました。
本日のゲストは「武山健自」さん。「気仙沼」の語源を語り始めまして、
さらに、室根山の別名「鬼首山(おにこうべ)」、ホント〜?本当のようです。へぇ〜。楽しい会になりました。皆様、ありがとうございました。
わわや:東日本大震災 復興支援 商品販売会(2日目)
わわや:東日本大震災 復興支援 商品販売会
ONE-LINE@気仙沼
ONE-LINE実行委員長さんが市役所にいらしてます。オー、いいねいいね。