四谷三丁目まで歩いた。「ティン・フック」さん。

カテゴリー: 今日の出来事
陽だまりクリニック(12回目)@六本木
「陽だまりクリニック」さんの診察日。今日の予約時間は10時半。
「歩いても良いそうです」と先生に伝えるも「無理しないで」と慎重。ハイ。次回も10時半に予約出来た。良かった。
れすよし@新中野
「れすよし」さんに行きましょう。83度目。

厚揚げと小松菜うま煮。冷たいお料理だったが「温めてください」とお願いする。美味しいです!

メニューにないのにすみません。おまかせ小鍋(牛とハモのせり鍋)。

フセ君がお店に入った。久しぶり〜。明けましておめでとうございます! カンパ〜イ!
讃岐うどん よすが@新中野
ランチは「讃岐うどん よすが」さん。38度目です。

ダンナと待ち合わせているのだが、ダンナは遅い。生ビールお願いします。先に飲みます。

私は、今月のうどん、まぜ釜玉うどん、1,000円。麺(小)100円引き。

ダンナも、同じまぜ釜玉うどんの普通盛りと海老天。美味しいです!

「まぜ釜玉うどん」は初めて食べたかと思ったら、あっ、昨年6月にも食べてた。価格は20円上がってた。
新中野内科クリニック@新中野
東京医科大学病院@西新宿
「東京医科大学病院」の予約日。8時半の予約。
一人待っただけで診察。今は「安定している」ことを告げる。でも、この間に2回、薬を飲んだことも伝える。まだ薬はあるし、塗り薬もあることを伝え、あっという間に診察は終了。
行きも帰りも歩く。往復で、ちょうど一万歩になった。
鳥貴族@中野南口店
「鳥貴族」さんの中野南口店。17時半で予約した。鳥貴族さん、久しぶりです。

キャベツ+ごま油のお代わり(無料)。キャベツの高い時期としては、お店は大変だよね。食べます。

あじいち@新中野
「あじいち」さんに17時半で予約してある。

さかな日和@新中野
「さかな日和」さんに18時で予約した。59度目。

店主さんに「元朝参り」のことを話す。前回、この席で私が初詣のことを「元朝参り(がんちょうまいり)」と言ったら、皆さんが一斉に「エ?」という顔をされ、それが方言であることを知ったのです。
「それをFacebookに書いたら凄い反響があり、驚きました」と伝える。地元民のほとんどが「方言とは知らなかった」というもの。逆に他の地域に方からは「何て読むの?」と質問もあった。63年生きてきて、初めて方言であると知ったことに私は驚いているのです。しかも東京に、こんなに長いこと住んでいるのに。
ちょうせい@新中野
なんだかんだで12時40分になってしまった。ダンナと待ち合わせて「ちょうせい」さんでランチ。「ちょうせい」さんに名前が変わってから5度目。

ダンナは満足セット(鶏肉のフォー、串カツ豚、串カツとりもも、ライス、おしんこ、デザート)。

「満足セット」は量も多く、私も頂いて食べる。美味しいね!














































