やきとり翠光

新中野の「やきとり翠光」に来ました。

美味しいのです。
量もちょうど良いし。
2015_0610_01

美味しいです。
2015_0610_02

なんといっても、焼き鳥は美味しい!
2015_0610_03

野菜も食べまして、
他にも色々食べたけど、写真撮るのは忘れて食べるのに夢中だったわけです。
2015_0610_04

締めに食べるおじやが美味しい!
2015_0610_05

ダンナも満足ですね!
2015_0610_06

慶應義塾大学病院の診療日

東京の道端に額紫陽花(がくあじさい)が咲いています。
6月だなぁ〜。
2015_0605_01

慶應義塾大学病院で定期的な診察がありました。
良くなっているのかどうか、よくわかりませんが、ランは30分程度はOKを頂きました。
お酒も1合くらいなら飲んでも良いとのことでした。
薬はそのまま変わらず。

もっとバシっと「良くなった!」と感じられるようになりたいものです。

6月になりました

早いですねぇ〜。
今日から6月です!

1992年6月1日は、私が会社を設立した日。
その会社は今のテレパスと合併した際になくなったから、もう何も残ってはいないのだけれど、この日はいつもジーンとしちゃうのです。

よくぞ頑張って、会社作ったものだなぁ〜。
若いから出来たということもありましょうね。

今だと色々と考えちゃって出来ないのかもしれないわー。

やきとり翠光

新中野の「やきとり翠光(すいこう)」さん。
美味しいです。

お通し。
2015_0529_06

小さな器なので、2人で食べるにも助かります。
2015_0529_02

野菜を頼んで、
2015_0529_03

きゅうりも美味しい!
2015_0529_05

そして、何といっても焼き鳥が美味しいです。5本セットで中身おまかせを頼んでいます。
2015_0529_04

ダンナも満足!
2015_0529_07