結婚記念日とダンナ誕生日2015

結婚記念日。
2010年に結婚したから、5周年です。
早いですねぇ〜。

そして今日はダンナの誕生日。
54歳になりました。
あわせて、気仙沼の弟も誕生日。50歳かい?早いね、本当に。

ダンナは会社が休み、私も有給をとって、ミュージカルを観に行きました。
東急シアターオーブで「天使にラブ・ソング」じゃ!
2015_0729_01

ちょっと時間があるので、少し腹ごしらえを。
ケーキ。
2015_0729_02

「天使にラブ・ソング」の映画は気に入っていて、何度も見たからストーリーはよくわかっております。
オー、舞台で観ると、これはまた素晴らしいですね!

夜は新宿でディナーですゾ。
京王プラザホテルの「デュオ フルシェット」でディナー!
2015_0729_03

時間はちょっと早めだけれど、入りましょうゾ。
2015_0729_04

テーブルはこんな感じでして、
2015_0729_05

本日のメニューはこちら。
2015_0729_06

前菜は座席の近くでカットしてくださり、
2015_0729_07

美味しいです!
2015_0729_08

パスタも美味しい!
2015_0729_09

パンが美味しいわ!
2015_0729_10

白身魚のポワレ。
2015_0729_11

牛フィレ肉!
2015_0729_12

そして、記念のお花をいただきまして、
2015_0729_13

デザートのケーキ、私には「結婚おめでとう」の文字。
2015_0729_14

ダンナには「Happy Birthday!」
2015_0729_15

これからも、どうぞ、よろしくお願いします!

映画「HERO」

映画「HERO」に観に行きましょう!

TOHOシネマズ 新宿」です!

ダンナがネットで予約してくれたのでスムーズです。
オオオ、結構な人が来てますねぇ〜。
予約していて良かった!

TVドラマで見ていたドラマも映画という空間で観るという不思議感。
これはこれで面白いですね。
松たか子さんが出てるのもいいなぁ。

しかも「夫婦50割引」で、二人で2,200円!
この料金設定は本当に嬉しい。

映画を観た後はランチを。

スパゲッティ!
2015_0726_01

美味しい!
2015_0726_02

ダンナの病院の付き添い

いつも迷惑をかけているダンナが、病院に診てもらいたいとな。
ネットで調べて、予約したのは、私が定期的に通っている慶應大学病院。

先生から、若い頃の状態を知る人の同席も求められているというので、姉夫妻にも来て頂いた。お忙しいところ、すみません。

事前に受けていた検査結果を見ながら、年齢的にはそろそろ頭の方は弱くなっているけれど、それはそれで年相応らしく、特別に異常は見受けられないという結果に全員が安堵。

病院の敷地内にある「百花百兆」さんで昼食を食べながら、いろいろな話が花が咲く。
安心したおかげか、たくさん食べました。
2015_0725_01

お兄さん、お姉さん、ありがとうございました。

東京天狼院書店@南池袋

ダンナがセミナーで聞いてきた書店に行ってみる!とな。
行きましょう。

池袋の近くです。
東京天狼院書店」さん。歩きます。
2015_0720_01

ダンナも頑張って歩いてます。
2015_0720_02

近づいてきました。
ここは東京音楽大学。
会社の従業員さんの息子さんも通っています。
2015_0720_03

歩きます。

オ、あった、あった!ここですか。
と、その前に、お腹もすきました。
1階の「甲州屋」さんでそばを食べましょう。
2015_0720_04

私はとろろそばを。
2015_0720_05

ダンナはうな丼付きのものを。
2015_0720_06

お腹もいっぱいになったところで、イザ。
2015_0720_07

この階段を昇ります。
2015_0720_08

それほど広くはない店内には、本好きにはたまらない設置ですね。
私はブラブラと見てるだけですみません。
ダンナは数冊買ったようです。
良いショッピングになりました。

ヴェトナム料理アリス@ルミネ新宿店

「ヴェトナム アリス(ルミネ新宿店)」でダンナと待ち合わせ。

ダンナは何かのセミナーの帰りで、頭がリフレッシュというか脳が活性化されてる感じ。

ヴェトナム料理店に行こう!と言って予約してくれたんだけど、思っていた店とは異なっていた。
偶然にも入ったお店だが、これは美味しい!
生春巻きを食べ、
2015_0719_01

海老とお肉と野菜の盛り合わせ
2015_0719_02

そして、フォー。
2015_0719_03

ビールを飲むダンナ。
2015_0719_04

デザートは、「小豆とタピオカのチェー」美味しい!
2015_0719_05