会社の帰り道、「ゲウチャイ」さんでランチ。
カテゴリー: 今日の出来事
れすよし@新中野
栃木:純米吟醸・大那(だいな)。
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリです(142回目)。
今日は「106回」です。ふ〜。
十七番地@新中野
「十七番地」さんに行きましょう。
沖縄ばる こざんちゅ@新中野
「沖縄ばる こざんちゅ」さん。9度目です。
あじいち@新中野
「あじいち」さんに17時半で予約した。
新潟県:辛口 純米吟醸・想天坊。
母帰る@東京駅
朝食@三井ガーデンホテル日本橋プレミア
「三井ガーデンホテル日本橋プレミア」さんで朝食、2度目。7時少し過ぎに参りました。オ、昨日と同じ席に通された。サ、バイキングじゃ。
富錦樹台菜香檳 (フージンツリー)@コレド室町テラス
ホテルの朝食を食べた和食のお店で夕飯を食べようと思っていたら、ガーン、日曜日はお休みだそうです。それではまた「コレド室町テラス」さんに行きましょう。和食のお店は満席。ガク。2階の「富錦樹台菜香檳 (フージンツリー)」さん。台湾料理のお店。こちらに入りましょう。
「Fujin Tree Tasting Course」、6,800円を2人前注文しました。最初は、前菜3種盛り合わせ。
「飲み切れなかったら持って帰って良い」と確認してから、台湾 陳年紹興酒8年。瓶しかないので瓶。
2人前を3人で分け合って食べて、ちょうど良かった。美味しいです。
鳩山会館@音羽
音羽の「鳩山会館」に参ります。
そして、やっと見えた! 鳩山会館だ。ここに住んでいらしたのかぁ〜。
入場料を払います。母は障害者手帳を見せて400円。もう一人は付き添いで400円。あと一人は通常価格の600円。中では写真が撮れないが広いお部屋。2階まで上がることが出来ます。広いし立派。外のお庭に出てみます。ここが自分の家だなんて凄いことだなぁ〜。
お庭も広い。母はお庭に降りる階段に手すりがないため「そっちには行かない」そうです。
あっちの「離れ」は立ち入り禁止。もっと広いんだ。凄いなぁ〜。
もう一度、下から見上げると長い坂のはじまりが見える。ここを登ったんだなぁ。母も頑張った!
さて、電車に乗ろうと思うが母が歩けない。バス停が近い。乗ってみた。「音羽一丁目」バス停から乗って、終点の「上野松坂屋前」まで行こうと思ったが「護国寺駅」の方が近い。「護国寺正面」で降りる。「護国寺」はデカいなぁ〜。
「護国寺」から乗って「永田町」で乗り換えて「三越前」で降りる。三越でお土産を買いましょう。
こちらは「新館」で希望したお菓子がない。「本館」に移動。あるある、ありますね。母のお土産を買いました。これでOK! サ、宿に戻りましょう。