マラソン完走クラブ(158回目):ミニ練習会(駒沢公園早朝25~30km走)

マラソン完走クラブ」の練習会です。

今日の一番遅いチームはキロ6分20秒。全然、ついていけないタイム。一人旅です。スタートだけ着いて行って1kmぐらいで終わってしまった。トホホ。私は「じゃぶじゃぶ池」には行かずに2.1kmをひたすら走る。オ、まだ追い越されていない。頑張って走ろう。2周ごとに給水。そして、また走る。オ、本当に追い越されていない。頑張ろう! そして最後の周だけ「じゃぶじゃぶ池」を回って終了。

iPhoneアプリ(TATTA)での計測結果はこちら。

1km:6:41
2km:6:57
3km:6:51
4km:7:01
5km:7:32(←給水)
6km:7:02
7km:7:09
8km:7:08
9km:7:33(←給水)
10km:7:13

11km:7:16
12km:7:04
13km:7:57(←給水)
14km:7:17
15km:7:21
16km:7:23
17km:7:21
18km:7:55(←給水)
19km:7:28
20km:7:24
21km:7:28
last:8:08

(21.72km)

合計:2:39:03

ゴールで待っていると皆さんが帰って来ました。一緒に整理運動。あと少し速くなりたいものです。

着替えをして、サ、帰ります。

お疲れ様でした。

クリスマス・ケーキ 2021

「クリスマス・ケーキ」を買っていたのに、昨晩はお腹いっぱで食べられず、サ、今日、食べましょう〜!

新しく出来たお店「ROND-POINT」さん、中野警察署の隣に出来たお店で買いました。朝一番でお店に行ったつもりが、私の前に6人がいらした。そして、私の後ろにも、あっという間に5〜6人が並んでいる。凄いねぇ〜!

ろうそくを立てて「きよしこの夜」だ。クリスマスだねぇ〜。

松尾ジンギスカン@新宿三丁目店

クリスマス・イブです! 「松尾ジンギスカンに行こう!」と張り切るダンナ。了解です。

18時に「松尾ジンギスカン 新宿三丁目店」に予約済み。イソイソと出かける。私は歩いて参ります。ダンナは後から電車で登場。西新宿も綺麗だなぁ。

地下鉄・新宿三丁目駅の改札で待ち合わせ。サ、参りましょう〜。「特上ラム食べ飲み放題」7,000円を2人前、予約してある。以前は6,800円だったメニュー。上がりますねぇ。

テーブルには松尾ジンギスカン・エプロン、お箸、器などが用意されている。

飲み物は「北海道限定 サッポロクラシック」だ。美味しいです!

テーブルに食材が並びます。

お肉は4種類が並び(マトン、ラム、特上ラム、ラムハツ)、もやしに野菜も。

最初はお店の方に焼いて頂いて、次からは自分達で。

お酒、ダンナはハイボール、私は赤ワインをデキャンタで頂きます。

さらに食べます。何度もおかわりをして食べる、食べる。

今日は「うどん」ではなく「お餅」を頂きます。100円+消費税。美味しい〜!

最後の最後は「もやし(だけ、他の野菜なし)」と「特上ラム」だ。

そして、デザートは頂きます(^ー^)v。サンタクリームの「えんとつプリン」。前は「北の雪色あんにん」でした。今日はクリスマスで特別か?

美味しいです!

大満足でございます。

亡き父の誕生日

亡き父の誕生日。上皇様と同じ日生まれ。生きていれば88歳。

母に電話する。あらら、日付がわからなくなっている。「今日は23日だよ」と話す。「ばぁ〜」とな。

父が生きていたら今日はどんな誕生日だったんだろうなぁ。「父さん、そちらはどうですか?」心の中でそっと、つぶやく。

孝@鍋屋横丁

「孝(タカ)」さん。久しぶりです。

生ビールお願いします!

しそキャベツ漬。

お刺身の盛合せ。

おでん。しらたき、ちくわ、玉子。

炙りめんたいこ。

たいら貝とたけのこの塩炒め。

飲み物、ダンナはプレミアムジンソーダのメガサイズ。私は山崎ハイボール。わっ、美味しいです!

締めは、あさりそば。美味しいです!

Chermy@AMBIENT

先日、AMBIENTさんで頂いた試供品商品、Chermy。なんてことか、こぼしてしまって、あっという間に減ってしまった。買いに行こう!

こちらです。1と2がセットになっていて、セット購入ということだそうだ。了解です。ください。買って来ました。こちら。これね、何というか、髪の毛がシットリします。もうしばらく使ってみます!