「鳥貴族」さんの中野南口店。18時半で予約した。
角ロックを2つ注文したのに写真は撮り忘れ。
「あじいち」さんに19時で予約した。ミャクミャクを渡す。「行ったんですか!」と驚かれる。「ハーイ、行きました」。
母を誘ってランチは「K-port」さん。
娘の杏さんのサインだそうです。親子でいらしたんだ。嬉しいですねぇ〜。
この後は、タクシーに乗って、ツルハで買い物をし、すぐ隣の「宮脇書店」で母に「ナンプレ」の本を買う。私がやるのを見てて「やりたくなった」そうです。さて、出来るかな?
打ち上げは「居酒屋 尾形」さん。19時集合。初めて入ります。MMCATとラブソンガーズの皆さん。カッツは隣の部屋で別の打上をしてる。
水鳥記、蒼天伝も頂きました。最後に角のロック。飲みました、食べました。美味しい。そして安い! ビックリ。タクシーに乗って帰ります。お疲れ様でした。
気仙沼の「シャークス」さん。牧子先輩のお店に急いで入る。
トップバッター、10時(ステージB)THE BEATLAS。このステージを見るために、今日は9時45分には会場に到着。場所を確保。始まった! ワァ〜〜〜!
流石のステージです。トップバッターとして素晴らしいサウンド。堪能しました!
次は、昨晩「おだづまっこ」さんで隣のテーブルになった方達のステージを見ます。10時40分(ステージA)& Sun Blue+。ドラムの方が78歳! 若い!
11時15分(ステージA)Cocktail Party+。先ほどのメンバーの方達がこちらにも出演している!
風が吹いて、一度、譜面台が倒れるかと思い、左手でつかんだ。大丈夫でした。私は間違いもほぼなく、うまくいけたと思う。楽しいステージでした。ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
この後で急いでランチを食べて、サ、甥っ子のよっちゃん達のステージです。15時10分(ステージB)はろにる。
お父様、お母様もいらしていて挨拶する。良いお嬢さんです。
15時15分(ステージA)KODA 21。カッツがこちらにも出演している。
16時30分(ステージB)DANCON。キーチ君、タクビー、ニシムラ君、シュウちゃんが出演する。
キーチ君、ジャケットの中は裸です。このために腹筋を欠かさない男!
16時30分(ステージA)サザンオイスターズ。DANCONと同じ時間帯だが見れた! 先輩のバンド。そして恩師の息子さん2人も入ってる! アンコールが2回も入り、盛り上がって終了。
良いステージありがとうございます!
「茶色い小瓶」さんでお茶しましょう。
ブレンドコーヒーお願いします!(写真は撮り忘れ)。マスターとのおしゃべりも楽しい。また来ます!