鳥貴族@中野南口店

鳥貴族」さんの中野南口店。18時半で予約した。

生ビールお願いします! ザ・プレミアム・モルツ。

トリキのチャンジャ。

ホルモンねぎ盛ポン酢。

キャベツ盛+ごま油。

角ロックを2つ注文したのに写真は撮り忘れ。

ダンナの炭酸水。

焼き鳥(ささみ塩焼ーわさび添えー、もも貴族焼塩、やげんなんこつ)。

焼き鳥(もちもちチーズ焼)。

とり釜飯。5分蒸らします。

キャベツ盛+ごま油お代わり。

とり釜飯が炊けました。

とり釜飯についてるお新香。

ダンナの炭酸水のお代わり。

ダンナの炭酸水のお代わり。

ダンナは気仙沼シャークスさんで買ったお土産Tシャツを気に入っております。うん、似合ってるよ!

あじいち@新中野

あじいち」さんに19時で予約した。ミャクミャクを渡す。「行ったんですか!」と驚かれる。「ハーイ、行きました」。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

オススメ!! 人気!! 自家製もつ煮(小)。

タコときゅうりとワカメの酢の物。

自家製タルタルソースのチキン南蛮(タルタルソースは別皿)。

タルタルソースは別皿にして頂きまして、主に私がつけて食べる。

角・ロックに炭酸水を少々。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

角・ロックに炭酸水をお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。

スタミナつけよう!! うなぎ蒲焼。

みょうがご飯。美味しいです!

東京へ

東京へ移動する日。

母が見送ってくれる。この後、私が道を歩くところを見ていてくれる。お互いに手を振る。寂しい瞬間。お母さん、元気でいてね。

仙台で乗り換えた新幹線は、すっかり忘れていたけれど「GranClass」だ。確か「普通指定」が満席だった。すると「お飲み物」や「食べ物」を無料で頂ける。そんなサービスがあるなんて知らなかった。コニャックをロックで頂く。酔っちゃうなぁ(^ー^)v。

K-port@気仙沼

母を誘ってランチは「K-port」さん。

まかない丼(ご飯少なめに)、1,600円。

お新香が付いてます。

半分まで食べたら、こちらをかけてお茶漬けにします。

食後にブレンドコーヒー。美味しいです。

記念写真。

渡辺謙さんから届いたメッセージ。達筆!

娘の杏さんのサインだそうです。親子でいらしたんだ。嬉しいですねぇ〜。

この後は、タクシーに乗って、ツルハで買い物をし、すぐ隣の「宮脇書店」で母に「ナンプレ」の本を買う。私がやるのを見てて「やりたくなった」そうです。さて、出来るかな?

居酒屋 尾形@気仙沼

打ち上げは「居酒屋 尾形」さん。19時集合。初めて入ります。MMCATとラブソンガーズの皆さん。カッツは隣の部屋で別の打上をしてる。

瓶ビール。

お通し。

平目刺。

めかじきの卵。

天ぷら盛合せ。

すじこ巻。

塩うに巻。

梅きゅうり。

水鳥記、蒼天伝も頂きました。最後に角のロック。飲みました、食べました。美味しい。そして安い! ビックリ。タクシーに乗って帰ります。お疲れ様でした。

気仙沼ストリートライブフェスティバル2025@気仙沼

トップバッター、10時(ステージB)THE BEATLAS。このステージを見るために、今日は9時45分には会場に到着。場所を確保。始まった! ワァ〜〜〜!

ジョン。

キーチ君。

ポール・カッツ。

ノンコ・スター。

キーチ君のギター炸裂!

流石のステージです。トップバッターとして素晴らしいサウンド。堪能しました!

次は、昨晩「おだづまっこ」さんで隣のテーブルになった方達のステージを見ます。10時40分(ステージA)& Sun Blue+。ドラムの方が78歳! 若い!

11時15分(ステージA)Cocktail Party+。先ほどのメンバーの方達がこちらにも出演している!

そして私達は、13時10分(ステージB)MMCAT。

風が吹いて、一度、譜面台が倒れるかと思い、左手でつかんだ。大丈夫でした。私は間違いもほぼなく、うまくいけたと思う。楽しいステージでした。ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

この後で急いでランチを食べて、サ、甥っ子のよっちゃん達のステージです。15時10分(ステージB)はろにる。

なんと、よっちゃんはトランペットを吹く! これには驚いた!

よっちゃんの嫁がパーカッションと進行だ。凄いわ。

お父様、お母様もいらしていて挨拶する。良いお嬢さんです。

15時15分(ステージA)KODA 21。カッツがこちらにも出演している。

16時30分(ステージB)DANCON。キーチ君、タクビー、ニシムラ君、シュウちゃんが出演する。

キーチ君、ジャケットの中は裸です。このために腹筋を欠かさない男!

同級生のニシムラ君。

タクビー。

シュウちゃん。

同級生の二人。河原田コンビ!

シュウちゃんとキーチ君。いいねぇ〜!

16時30分(ステージA)サザンオイスターズ。DANCONと同じ時間帯だが見れた! 先輩のバンド。そして恩師の息子さん2人も入ってる! アンコールが2回も入り、盛り上がって終了。

良いステージありがとうございます!

おだづまっこ@気仙沼

おだづまっこ」さんに18時で予約してもらっている。MMCATが5人とカッツだ。

生ビールお願いします!

カンパーイ!

お通し。

お刺身の盛合せ。

日本酒を頂きましょう。男山の「蒼天伝

気仙沼ホルモン。

私は蒼天伝ハイボール。初めて飲む。うん、旨い。

しまほっけ。デカい。これならダンナも満足でしょうねぇ。

焼き鳥・盛合せ(塩で)。

メカハーモニカ煮。

水鳥記・特別純米・雄町。

シバさんの、新しい「iPhone17 Pro(オレンジ)」を見る。オレンジも良いねぇ〜。

私は蒼天伝ハイボールをもう一杯。

水鳥記・ひやおろし。

気仙沼焼きそば。

みそ焼きおにぎり。美味しいです!

お店は皆さんの宿に近いから、皆さんは歩いてお帰り。私はカッツと一緒にタクシーに乗って帰ります。カッツが出してくれてありがとう〜! 明日は頑張りましょう〜!