今年で4度目になります青梅街道ひた走り、71kmラン。
今年もやりますよ〜。
サロマまで空いている土曜日がない!
日曜日に走ります!
月曜の仕事が辛いです。
なので、夜中に出発することにしました。
まだまだ暗い3時20分、家から近い青梅街道からスタートです。
今年はダンナも一緒です。
ダンナは昨年、東大和市まで行って貧血でリタイア。
今年はとても慎重です。
というか、家を出る前はかなりナーバスでした。
出発前の記念写真。
「どうやってここに辿り着くだろう?」と弱気な発言。
「今年は大丈夫、大丈夫!」となぐさめるも、ダンナの心を通り抜けるだけ。
とにかく、スタートです。
真夜中のランは、とても走りやすいです。
でも、女性一人ではやらない方が良いでしょう。
3時過ぎは、まだ夜の延長線上にありますから、酔っぱらいの方が、ジっと私を見ていたりします。恐い。
4時になっても、土曜の飲み会後の集団が駅周辺にいます。皆さん、酔ってるから恐い。
5時近くなりますと、夜と朝が交差しているというか、最も静かな時間帯のようです。
街じゅうが眠りについている感じ。
歩行者はいないし、車も少ないから、走りやすい。空気はさわやか。
思いのほか、良い時間帯ですなぁ。
6時近くなってくると、犬の散歩が始まっています。
空も明るくなりました。
今日は良い天気になりそうです。
給水、給食はコンビニを利用しています。
普段はちっとも利用してないコンビニですが、ランでは本当にお世話になります。
トイレを拝借する時は、必ず、買い物をすることに決めています。
快く貸してくださってありがとうございます。
ダンナは、とても良いペースを刻んでいて、私の視線から全く見えなくなるほど先に行ってます。お互いにマイペースで走ることにしました。それでも、ダンナは「昨年間違えた交差点」で立って待っててくれたり、コンビニに入ったついでに待っててくれたり、要所要所で待ってくれます。
ダンナの方が初めてなのに、いつも「大丈夫?」と声を掛けてくれているのはダンナの方で、私は4度目とも思えぬほどに疲労してます。なんだろう、これって。
「青梅市」ダー!
「青梅市」の表示が見えると、本当に嬉しいです!
折り返し地点は「青梅新町」交差点近くの「そば処 和楽」さんと決めています。
たまたま、初回の時に、ここでそばを食べて、もう一歩も先に行くのが嫌になり、ここで折り返した場所で、それ以来、ここが折り返しポイントになっています。ちょうど35.5km地点。
今年は8時前に到着したので、お店は開いてなかったけど、記念の写真をパチリ。
そばが食べたいが、朝、営業している「そば屋」はありません。
しょうがないので、コンビニで「そば」を買って食べました。
まだまだ先が長いので、2人で一つにしました。それで充分でした。
他にも、おにぎりやパンをチビチビ食べながらのランです。
気温が上昇していて暑い。
かなり水分を取ってます。飲んでも飲んでも喉がかわく。
不思議なことに「往路」は、荻窪を過ぎると(練馬区を意識せずに)西東京市に入っています。そして(東久留米市や東村山市は意識せずに)気が付くと東大和市を走っています。その後の武蔵村山市がやたら長い。瑞穂町に入って、やっとのことで「青梅市」の看板を見つけると、もうね、嬉しいですよ、ホント。
そして、折り返しポイントまで、まだちょっとあります。
いつもは、そこでおそばを食べるから「おそば、おそば」と考えるだけで最後の力が出ます。
これが「復路」では、いちいち何市に入ったか、何丁目だわ、なんて数えながら走っています。
例えば、往路では意識することもない「練馬区」が長い、長い。
やっと「杉並区」に入っても、それから荻窪駅まで長い、長い。
荻窪を過ぎて、南阿佐ヶ谷駅、新高円寺、東高円寺、そして新中野まで、よく知っている道もこれほど長かったかと思うほどに遠く感じます。
それに、日曜日の昼とあって、自転車が歩道を行き来していますから、走りにくいのです。
(それにつけても真夜中ランは気持ち良かったですわ)
そんなこんなでも完走しましたー!
今年は、だいたい10時間かかりました。
今までの自己ベストです。ダンナが良いテンポを刻んでくれたおかげです。
あんなに良いペースを刻んでいたダンナですが、練馬区辺りではペースダウンして「スピード上がらない」と言ってました。
ゴール後には「こんなに辛いの、もう2度とヤダなぁ」ですって。
前回の皇居50km、そして青梅街道71kmを走ったから、サロマに向けての準備は一応、出来てきたかな。
私のように、まだサブ4も達成出来てない者がサロマを完走しようとすると、本当に大変なのでございます。
サロマまで、あと1ヶ月。
あとは怪我をしないように、最後の調整に入ります。