今年も来ましたよ〜。
「サロマ湖の100kmはドラマだ。」の文字。

ゴールで読み上げて頂く「ゴールメッセージ」に「地元 気仙沼の復興をいのって走りました。がんばっぺし!気仙沼」と書きました。
これを読んでもらうためには、なんとしてもゴールしなければならないわ。

毎年、キャッチコピーがあります。
今年は「この道は、最高に輝く瞬間(とき)へ続いていく」です。
いいコピーです。

16時30分から「湧別町総合体育館」で「歓迎パーティ(前夜祭)」が始まりました。

今年サロマンブルー(10回完走した人)は、50人にもなるそうです。
ステージに上がって、皆さんから祝福を受けます。
代表でスピーチした方は75歳。65歳から挑戦してのサロマンブルー。すごいですよ。

ステージに近い場所に「サロマンブルー席」があります。
鉄人達のテーブルです。すごいわ。

宿にチェックイン。
今年も遠軽町の「まつや旅館」さんにお世話になります。


