第20回 春日部大凧マラソン

「春日部大凧マラソン」に出場するために6時前には起きる。
小太郎も一緒に起きる。でも、ねむーい。
小太郎くん、目が開いてないんだけど(笑)
(小太郎は目をつぶったまま、5分ほどフリーズしてました)

0401.jpg

0402.jpg

7時ちょい過ぎには新中野駅を出発。新宿で埼京線に乗り換える。埼京線にはジャージ姿の出場者とおぼしき人が1車両に数名はいらっしゃる。大宮駅で東武・野田線に乗り換える。オオ、こちらは出場者と思われるジャージの皆さんが大勢いらっしゃる。昨年よりも人が多い気がする。

野田線・南桜井駅を下車して徒歩15分の「庄和体育館」が集合場所。駅から無料の送迎バスが出ているが15分程度なら迷わずに歩く。歩きながら身体をほぐす。

会場には、昨年と同じ「大凧」が出迎えてくれる。
リベンジですぞ・春日部大凧マラソンよ!
なんつったって、昨年は暑さに参って、思うようには走れなかった。それから1年。私は進化しただろうか?

0403.jpg

0404.jpg

昨年は、荷物預けが大混みで、ずいぶん時間がかかってしまった。今年は効率良く準備しようと思う。

受付:男子は激コミだが、女子はほとんど並ぶこともなくスムーズ。女子の参加者は全体の10%未満だろうか。

すぐにゼッケンを胸につけ、荷物を預けに行く。
ゼッケン番号「2495」
0406.jpg

オ、今年は「貴重品のみを封筒に入れて預ける」ことになっている。
その他の手荷物は、その辺に置いておくというもの。
貴重品のみを預けるのでシンプル。
その方針変更のおかげで貴重品預けは昨年のような混雑はない。

私の貴重品といえば、わずか数千円とSuicaとデジカメと家の鍵。それらを封筒に入れて預け、手荷物は適当なところにソっと置いて終了。昨年よりも早い!

トイレも早めに済ませて準備OK!
スタートの40分前には、スタート位置にたどり着いた。
そこでストレッチや、「マラソン完走クラブ」のY選手からおそわった「身体作り」をする。Y選手に教わったおかげで、非常に効率よく身体がほぐれて助かる。

身体をリラックスさせながらスタート時間を待つ。
今大会は、昨年よりも1,100人も増えて、全体で6,700名以上となったらしい。東京マラソン以降は明らかにマラソン人口が増えていると思う。

そして、いよいよスタートの号砲!
どこからともなく拍手が!
私も両手をあげて拍手。本日、ここに立てたことに感謝する。

スタートしてすぐに「16号の交差点」に差し掛かる。その辺までは先がつかえているのでゆっくり。それから南桜井駅に向って走り、昨年同様に、野田線の踏切を渡る。昨年は「まだ電車は来てません」というアナウンスがあったが、今年は「まもなく電車が通ります、ペースを落としてください」というアナウンス。昨年よりもペースが遅いのか、早いのか?

少しペースを落としつつ踏み切りに向う。
カンカンと遮断機が降りる音。
踏切に近づくと、私よりも速い人達が足踏みをして待っている。
私は、少しだけペースを落としたものの、完全に止まることはなく、踏切を渡る。

この大会はスタートが「10:08」と中途半端。それを不思議に思っていたが、おそらくは先頭集団が、この踏切で電車を待たずに走れる時刻に設定しているのだろうと、踏切を渡りながら思った。

昨年よりは涼しくて助かる。
日差しが差すと暑いが、太陽は厚い雲におおわれていて、時々、冷たい風が吹く。それが心地よい。この時期にしては、とても良いマラソン日和。

でも油断は禁物。
暑さは、予想以上に体力を消耗していく。

「給水ポイント」は適当な位置にあって助かる。ただ、いずれも「水」である。これほどの大きな大会になったことだし、暑い時期にさしかかっているということもあり、出来ればスポーツドリンクも用意していただけたら助かる。

コースは江戸川に差し掛かる。
江戸川沿いは狭い道を走る。
その頃にはだいたいおなじようなペースの人と走るわけで「今年は楽だな」と思って走った。江戸川にさしかかってから5kmが過ぎたところで時計を見ると、ヤヤヤ、ちょっと遅いペース。だから楽だったのね。ペースを上げようかしらん?

昨年は暑さで参り、景色を堪能することもなかった。
今年はまわりを見る余裕が少しはある。
美しい。美しい田園地帯だ。東京から近いところに、これほど美しいところが残っているのだなぁと思う。

江戸川沿いを走っていると、はるか遠く先まで走る人の列が見える。おそろしく単調な道のりを見てしまうとモチベーションは一気に下がる。なので今年は、少しだけ前を見て、あの人に追いつこうと、身近な目標に切り替えてみた。

江戸川を走り終えた時に、昨年、ホースで水をかけてくださったお宅の前に出た。今年もホースで水を用意してくれている。昨年は、そこに多くの人が群がったが、今年は涼しいので、ほとんどの人が素通りをしていく。私は、昨年の感謝もこめて、腕に水をかけてもらいながら「ありがとうございます」と礼を言う。昨年はそのお宅のおかげで完走出来た。昨年の分も、ありがとうございます!

まわりは田畑が広がる。
「こやしの臭い」がするところもあれば、「いちご狩り」の看板とともに「いちご」のいい香りがするところもある。そういった自然にふれることもマラソンをして気がついた事の一つだ。人間は自然に触れると顔がほころびることを思い出した。

昨年はうらめしく思えた「残り3km」は今年はモチベーションアップにつながった。そして、残り2kmを切り、、、。私は2時間を切れるかどうか微妙なタイム。ちょうどその時、12時を告げる時計のアラーム設定が鳴った。がんばれば2時間を切れる! ヨシ・がんばろう。2時間を切ろう!

最後の1kmは、少しペースをあげて、そしてゴール!
グロスタイムで 1:59:23。ヤッタ!(ギリギリですけど)2時間を切った。

0405.jpg

記録証はすぐに頂いた。
40歳代女子では46位(総合順位は1918位)。
0407.jpg

自分の時計では、
5km:27:52
10km:29:16
15km:27:10
20km:29:06
ラスト:5:11
合計:1:58:37

マラソンって不思議ですね。
一気に記録を更新するということもないが、地道に走っていると、ごくわずかずつ記録が良くなる。次のシーズンに、少しだけ良い記録が出るように走り続けたいと思います。