仕事納め

今年は暦の関係で、本日25日が仕事納めです。

3時から大掃除。
雑巾を持っての拭き掃除です。
オー、結構、汚れてる。一生懸命、掃除していると暑いです。

それから皆で飲み食いして今年を締めくくりました。

この1年は不景気で大変だったけれど、何とかこの日を迎えました。来年は良い年にしましょうね。

メリークリスマス

クリスマス・イブいかがお過ごしですか?

どうせ一人で過ごしているだろうと、可哀想に思ってくださった方がせっかく「教会に賛美歌を聞きに行かない?」と誘ってくださったのに、なんだかキリスト教徒でもないのに、この日だけ教会に行くのもなぁ〜なんて思っちゃって、断ってしまった。ごめんなさい。

お部屋の電気を消して、昔々、職場で頂いたスェーデン製のキャンドルグラスに火を灯してみました。
2401

小太郎くん、幻想的でしょ?
2402

子供の頃、我が家でもクリスマスしましたっけね。
部屋の電気を消すと、実家は本当に真っ暗になっちゃって・恐い(^ー^)。
その中に浮かび上がる、祖父母の顔・・・恐い(><)。 そして、父が演歌調で賛美歌を歌います。 (私の両親はキリスト教系・愛耕幼稚園の卒園生なんですね〜、意外にもね) それがとっても楽しかったなぁ。 会社では、来年から働いてくださる方に本日、内定を出しました。 零細企業なのに、倍率を見たら驚きますよ。非常に狭き門だったようです。 たまたま24日ということで、良いクリスマスプレゼントになっているといいね。

小太郎のトレーニング#5

早いもので、小太郎のトレーニングは全12回のうち5回目です。

最近「小太郎はどうしてますか?」と聞かれるようになりました。
ご心配をおかけしております。
小太郎はとても良い子です☆

でも今日は宅急便や配管掃除の人が来まして、特に配管掃除の方2人が部屋の中に入ります時に、ワンワン吠えました。他人が部屋に入ることを、ことごとく嫌うのです。

でも、例のグッズで脅すと、いっぺんにシュンとなりまして、おとなしくハウスにおりました。
掃除の間じゅう、おとなしくしていましたから、かなり良い成果ではないでしょうか。

と先生にご報告を。
「それは良いですね!」と褒めて頂きました。

小太郎はスッカリ先生にビビってしまって、ハウスから出てこない、やっと出てきたかと思うとおすわりをした状態で震えています。震えていてエサも食べない。ジっと私の方を見て救いを求めます。

チワワにはビビりが多いですが、小太郎はその中でも相当なビビリではないでしょうか。

さて課題は「おすわりとふせ」が確実に出来るようにします。
「おすわり」は完璧ですが、「ふせ」は一度ではやらないこともありますから、それを徹底しましょうという課題です。

がんばろうね、小太郎くん。

Macで音楽クラブ・カラオケ忘年会

恒例「Macで音楽クラブ」のカラオケ忘年会です。

0次会は、歌舞伎町の「元氣餃子 弄堂(ロンタン)」で餃子を食べて腹ごしらえ。
それから、イザ3時間コースですゾ。

ここでは、普段は遠慮して歌えないような洋曲OKです。

「ホテルカリフォルニア」は、全員でギターソロを合唱。楽しいねぇ〜。
今年もありがとうございます。
来年も宜しくお願いします。

1月の例会は4時間の拡大枠で、会員の方の西荻窪「ココパーム」を利用します。
さぁ〜て、どのような内容にしましょうか。

二月会(7回目)

気仙沼ビューローを中心とした定例(飲み)会。
「二月会」です。
場所はいつもの「雪っこ」さん。
2101

定例は第2月曜ですけど、今月は第3週の開催。
先週、気仙沼で懇親会があった様子を聞かせて頂きました。

こちらはそれを絵にされた尾形さん。
2104

気仙沼への思いは皆さん熱い!
さ〜て、それをどのように形にしましょうね。

飲み会では様々なアイディアが出ますが、なにぶんにも飲んだ席の話で記憶も曖昧になります。1月は飲まない席での真面目な打ち合わせをして、その辺の意思統一をはかろうということになりました。

そんな話を気仙沼の食を頂きながらワイワイガヤガヤ。
2102

2103

2105

混んでいます新宿は

日曜日。
きっと新宿は混んでいるだろうからと夕方から出かけてみましたら、まだ混んでる東急ハンズでございます。

年々、新宿は人が増えている気がするのは気のせいでしょうか?

それとも、若い時には「混んでる=賑わってる」から楽しかったのか?
最近は「混んでる=うざっ」という心境になりましては、我ながらオバさんだなと思っちゃう。
東京住まいが長くなったものの、元は気仙沼出身のくせにね(^ー^)。

前から気になっていた「タジン鍋」の実物を見ますと、1〜2人用のSサイズは思ったよりも小さくて、手に取ってあれこれ眺めたものの、買うのは躊躇してしまった。かといって4人用じゃ大きいよね。今持ってる昔ながらの鍋でも十分かもしんないなぁ。

結局、目的のものは買わないが、小物類をチョコチョコ買ってしまいます。

パーティグッズ売り場では、サンタさんやメイドカフェに扮するための洋服が売られていて、これを着てマラソン大会に出ようかしらん? しばし眺めておりました。

仮装して走ることが出来るほどに、速くなりたい。
仮装は走りにくいから、、、ましてリタイアしてはしょうもないしなぁ。

マラソン完走クラブ(37回目):府中ラン+忘年会

マラソン完走クラブの「府中ラン+忘年会」に参加しました。

場所は府中の競技場です。

今日は午前練、午後練、忘年会ということですが、私は午後練+忘年会に参加しました。
午前から参加されている方も相当数いらして、そのタフさには驚くばかりです。

午後は、アップジョグやストレッチの後は、3,000m走を1本。
そのタイムによって、駅伝ですと!

なぬぅー。えきで〜ん。

一人が3000m1本と1500mを1本走ります。
1チームは6人ですが、それですと待ち時間が長くなって身体が冷えちゃうので、2グループに別れて走ります。

そして、その2グループが走り終えたところから順位がつきますから、どちらかに速い人がかたまってしまっては作戦負けとな。

よくまぁ、こういうルールを考えるもんですね。
速いだけではない遊び心といいますか。

今日はタラタラ走ろうかと思っておりましたのに、これは必死で走らないといけないワ。

ってことで、最初に一人で走った時には3000mが16分40秒もかかったのに、駅伝で走った3000mは15分を切りましたから、キロ5分以内だったのね。

頑張れば出来るジャン(^ー^)。

で、最後の1500mは、かな〜りきつかったけど、ラストスパートもかけてみて頑張ってみたのであります。

その後は、府中の「桜湯」さんでサッパリしてから忘年会に参加。

クジでプレゼントも頂戴して、とても盛り上がったのでございます。
今年も1年ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします!

ほめられているのか/その逆か?

「宝塚の男役のような顔立ち」と言われることがよくあります。

「宝塚」って良い印象ですよね。
ってことで、ほめられていると受け取ってよいのか?
でも・・・「男」ってことは、どうなの?

年齢を重ねて、おじいさん、おばあさんになると、性別がよくわからない顔立ちになっていきますよね。赤ちゃんも性別がわからない。私、、、その領域に入っているのか?

12月は初めてお会いする方が増えまして、今月だけで何度もこのお言葉を頂戴しており、そのたびに複雑な心境のこの頃でございます。今日も言われた。

The Family・絆

新宿御苑前の「シアターサンモール」にて脇組「The Family・絆」を観ました。
1701

気仙沼出身の俳優・藤田信宏さんが出演されているので、気仙沼出身の皆さん(Akiさんが誘ってくださて、Sさん、Cさんらと)見に参りました。

「シアターサンモール」って会社から数分のところにあったのですね。
こんなに近いところに、こういう劇場があったことさえ知らなかった・・・。
まだまだ奥深い新宿御苑でございます。

ところで、前回観た藤田さんの舞台は非常に硬派なもので、今回はだいぶ印象が異なりました。

「やくざ」が、ひょんなことからおかまバーで働くになった。
藤田さんのおかまバーでのダンスシーンって想像出来ます?w

これがですね、なかなかハマっていて、見ていて愉快。

藤田さんは、やくざの役もハマっているし、ダンスもなかなかの出来です。全体にとても楽しい内容で、一足早いクリスマス気分を味わいました。

主演でイケメンの「ON/OFF」の双子の兄弟はダブルキャストで、一日ごとにキャスティングが変わるようです。それもまたファンにとってはおもしろい試みではないでしょうか。

今年は不景気で、なにかと暗い気持ちになっておりましたが、それら全てを忘れさせてくれる楽しい舞台です!

舞台の後は、近くの居酒屋で先輩のCさんにご馳走になりまして、ありがとうございます。
舞台が終わったばかりの藤田さんもいらしてくださって、楽しいお話ありがとうございます。

来年も藤田さんの舞台は必ず見ようと思います。

こちらの舞台は20日までやっていますから、どうぞ、いらしてくださいネ。

小太郎のトレーニング#4

先週開始した「悪いことをしたら脅かすトレーニング」の効果は絶大です。

先生がいらっしゃる前にお電話をくださり、
「これから行きますので(脅しの)準備をしてください」
「ハイ」

私は立ち上がり、脅しのグッズ近くにスタンバイ。

そしてチャイム。
ピ〜ンポ〜〜〜ン。

小太郎・吠えない!
むしろチェイムの音に怖がって、しっぽは垂れ下がり、部屋の隅に向って身体をくるりと後ろ向き。

最初のチャイムはマンションのオートロックを開ける時のもので、玄関のドアの前でもう一度、ピーンポーン。

小太郎・吠えない!

私が玄関のドアを開けると、先生も笑顔、私も笑顔。
先生が「すごい、すごい。吠えませんね」
私「ハイ!」

先週のトレーニングの後、たった2日で、小太郎は完璧に良い子になりました。
驚きの効果です。
まったく吠えません。

これには先生も驚いたようです。
その前に「徹底的に無視する」が効いているようです。

実は「徹底的に無視」が出来ない飼い主さんが多いそうです。私は冷蔵庫に張り紙をして、辛くなるとその紙に書いた「小太郎を無視する!」と声を出して読み上げて辛抱したのです。

「その成果が出ましたね」と褒めて頂きました。

ただ小太郎はこれまでの7年という関係がありますから、ふとしたことで、前の甘えた状態に戻ることがあります。

「この関係を継続すること」が大事だそうです。

さて小太郎は先生にすっかりビビっちゃって、先生がいらっしゃる間じゅう震えていました。
先生から「根に持つタイプ?」と。そ・そ、そうそうなんです。

それで、いつもは完璧に出来ている「おすわり」が、先生の前では出来なくなっちゃったけど、これまでのトレーニングに「おすわり」「ふせ」を追加することになりました。

小太郎くん、がんばろうね。